2018年5月の記事一覧
高校総体4日目
◆卓球
・女子シングルス 斉藤選手 1回戦VS富島 勝利 2回戦VS宮崎商 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2645/medium)
・女子シングルス 緒方選手 1回戦VS都城工 勝利 2回戦VS延岡 勝利
3回戦VS日向 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2646/medium)
・関屋選手 1回戦VSウルスラ 勝利 2回戦VS日南学園 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2647/medium)
・男子シングルス 黒木選手 2回戦 勝利 3回戦VS都城商 勝利
4回戦VS宮崎商 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2648/medium)
◆女子サッカー(妻合同)
・ベスト4戦 VS都城聖ドミニコ 0-6 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2649/medium)
◆バドミントン
・男子シングルス 岩切選手 3回戦進出・敗退
◆ソフトテニス
・男子個人対抗戦 長峰・倉永ペア 3回戦進出・敗退
別府・沼口ペア 3回戦進出・敗退
・女子シングルス 斉藤選手 1回戦VS富島 勝利 2回戦VS宮崎商 敗退
・女子シングルス 緒方選手 1回戦VS都城工 勝利 2回戦VS延岡 勝利
3回戦VS日向 敗退
・関屋選手 1回戦VSウルスラ 勝利 2回戦VS日南学園 敗退
・男子シングルス 黒木選手 2回戦 勝利 3回戦VS都城商 勝利
4回戦VS宮崎商 敗退
◆女子サッカー(妻合同)
・ベスト4戦 VS都城聖ドミニコ 0-6 敗退
◆バドミントン
・男子シングルス 岩切選手 3回戦進出・敗退
◆ソフトテニス
・男子個人対抗戦 長峰・倉永ペア 3回戦進出・敗退
別府・沼口ペア 3回戦進出・敗退
高校総体3日目
◆バドミントン
・男子シングルスで、岩切選手(2年)が2回戦勝ち上がり。明日、3回戦以降の試合です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2642/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2643/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2644/medium)
◆ソフトテニス
・男子学校対抗1回戦 VS日向 1-2 敗退
※明日、2ペアが勝ち残りの試合
◆卓球
・男子シングルス 黒木選手(3年)勝ち残り 明日試合
・女子シングルス 斎藤選手(3年)、緒方選手(3年)、関谷選手(2年)勝ち残り 明日試合
以上、本日の概況です。
・男子シングルスで、岩切選手(2年)が2回戦勝ち上がり。明日、3回戦以降の試合です。
◆ソフトテニス
・男子学校対抗1回戦 VS日向 1-2 敗退
※明日、2ペアが勝ち残りの試合
◆卓球
・男子シングルス 黒木選手(3年)勝ち残り 明日試合
・女子シングルス 斎藤選手(3年)、緒方選手(3年)、関谷選手(2年)勝ち残り 明日試合
以上、本日の概況です。
高校総体1,2日目
高校総体の概況
◆男子バスケットボール(妻との合同)
・1回戦 VS福島 66-55 勝利
・2回戦 VS佐土原 39-60 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2634/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2635/medium)
◆卓球
・女子ダブルス ベスト16進出
・男子学校対抗 VS都城東 勝利 ベスト16 VS延岡工業 敗退
・女子学校対抗 VS日南振徳 勝利 ベスト8 VS都城商業 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2636/medium)
◆男子サッカー
・1回戦 VS佐土原 1-3 敗退
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2637/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2638/medium)
◆ソフトテニス
・男子の2ペアが勝ち上がり中
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2639/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2640/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2641/medium)
◆バドミントン
・男子シングルス 3人勝ち残り中
・女子シングルス 2人勝ち残り中
◆女子サッカー(妻合同)
・VS大宮 5-0 勝利
◆女子バレー(妻合同)
・敗者復活戦 勝利
・決勝トーナメント1回戦 VS延岡商 0-2 敗退
その他、確認しだい後日掲載します。
◆男子バスケットボール(妻との合同)
・1回戦 VS福島 66-55 勝利
・2回戦 VS佐土原 39-60 敗退
◆卓球
・女子ダブルス ベスト16進出
・男子学校対抗 VS都城東 勝利 ベスト16 VS延岡工業 敗退
・女子学校対抗 VS日南振徳 勝利 ベスト8 VS都城商業 敗退
◆男子サッカー
・1回戦 VS佐土原 1-3 敗退
◆ソフトテニス
・男子の2ペアが勝ち上がり中
◆バドミントン
・男子シングルス 3人勝ち残り中
・女子シングルス 2人勝ち残り中
◆女子サッカー(妻合同)
・VS大宮 5-0 勝利
◆女子バレー(妻合同)
・敗者復活戦 勝利
・決勝トーナメント1回戦 VS延岡商 0-2 敗退
その他、確認しだい後日掲載します。
高校総体開会式
高校総体の開会式が雨天のため、KIRISHIMA木の花ドームでありました。
本校からは、サッカー部、ソフトテニス部、卓球部、バスケットボール部の32名と、
教頭先生をはじめ6名の先生方が参加。
雨天プログラムで行進はありませんでしたが、堂々と参加しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2633/medium)
早速、午後から各競技がはじまります。
西都商単独、妻、(新)妻との合同チームなどでそれぞれの試合があります。
がんばりを期待します!
本校からは、サッカー部、ソフトテニス部、卓球部、バスケットボール部の32名と、
教頭先生をはじめ6名の先生方が参加。
雨天プログラムで行進はありませんでしたが、堂々と参加しました。
早速、午後から各競技がはじまります。
西都商単独、妻、(新)妻との合同チームなどでそれぞれの試合があります。
がんばりを期待します!
高校総体総合開会式について
明日の高校総体総合開会式は、現時点では晴天時の要領(KIRISHIMAハイビスカス陸上競技場)で行われる予定です。
なお、最終決定については明日の朝6:00に高体連ホームページ(下記リンク)、MRTテレビ、MRTラジオでお知らせしますので確認してください。
高体連ホームページ ↓
http://renewal.miyazaki-koutairen.com/
なお、最終決定については明日の朝6:00に高体連ホームページ(下記リンク)、MRTテレビ、MRTラジオでお知らせしますので確認してください。
高体連ホームページ ↓
http://renewal.miyazaki-koutairen.com/
生徒総会
本日、生徒総会が実施されました。西都商をよりよくするために、生徒会をはじめ、各種委員会やクラスから様々な提案がありました。
本日学校に出された要望は、これから話し合い、検討していくことになります。現在の男子・女子生徒のクールビズについてもこの生徒総会で学校側へ要望し決まったことでもあります。
全校生徒一丸となって閉校に向けてさらなる活気のある西都商にしてほしいですね。
本日学校に出された要望は、これから話し合い、検討していくことになります。現在の男子・女子生徒のクールビズについてもこの生徒総会で学校側へ要望し決まったことでもあります。
全校生徒一丸となって閉校に向けてさらなる活気のある西都商にしてほしいですね。
ありがとう西都フェア
5月20日(日)西都ショッピングセンター・パオで販売実習を行いました。
----- 取扱商品 ---------
・かぐらの里さんのゆず商品
・もりのふうアイスさんと商品開発をしたゆずアイス・木苺アイス
・日向利久庵さんの栗饅頭
----------------------------
午前中の部活を終えてから、販売活動に参加してくれた生徒もいました。
西都商業の卒業生や、以前西都商業に勤務していた先生も来てくださり、
「頑張ってね」と応援の言葉をいただきました。
次回の販売は、5月25日(金)13:30頃より行います。
本校生徒が元気な笑顔でお迎えいたします、ぜひお越しください!
高校総体および各種競技会壮行式
本日、3日間の中間テストが終わり、高校総体および各種競技会壮行式が実施されました。
壮行式では部活動ごとに抱負を述べてくれました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2624/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2626/small)
高校総体出場選手宣誓 各種競技会出場選手宣誓
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2628/small)
3年生にとって高校総体、各種競技会は3年間の集大成の場でもありますね。
後悔することのないよう精一杯戦ってきてください!
壮行式では部活動ごとに抱負を述べてくれました。
高校総体出場選手宣誓 各種競技会出場選手宣誓
3年生にとって高校総体、各種競技会は3年間の集大成の場でもありますね。
後悔することのないよう精一杯戦ってきてください!
調殿ガーデン
5月9日(水)ひまわりの種を204個植えました。
小さい芽がでてきましたが、2m以上の大きさ
になります。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2621/small)
小さい芽がでてきましたが、2m以上の大きさ
になります。
頑張る西都商生②(卓球部)
高校総体に向けて、熱心に活動する卓球部(男女)
練習に取り組む姿勢は、真剣そのもの
体育館のすぐ隣に位置する生徒ホールが練習場
競技性から、窓を締め切った状況でのトレーニングとなります
これからさらに暑い中でのトレーニングとなりますが、熱いハートをもった部員の活躍は、期待大です。
応援よろしくおねがいします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2618/big)
練習に取り組む姿勢は、真剣そのもの
体育館のすぐ隣に位置する生徒ホールが練習場
競技性から、窓を締め切った状況でのトレーニングとなります
これからさらに暑い中でのトレーニングとなりますが、熱いハートをもった部員の活躍は、期待大です。
応援よろしくおねがいします。
サッカー部活動報告
5月3日から都城市で開催された高校サッカーフェスティバル(鎌田英俊杯)に参加しました。
部員11名 交代なし、3日間6試合を全力で戦い抜きました。
5月3日(木)都城工業グランド
西都商業 1ー5 加治木高校
(前半0ー2)
西都商業1ー8 都城工業
(前半1ー1)
5月4日(金)都城母智丘グランド
西都商業 1ー5 曽於高校
(前半1ー2)
西都商業 1ー2 本庄高校
(前半1-0)
5月5日(土) 都城泉ヶ丘高校グランド
西都商業 1-2 ラサール高校
(前半 1-1)
西都商業 2-1 都城泉ヶ丘
(前半2-0)
頑張る西都商生①(女子バスケットボール部)
少ない人数ながら、練習メニューを工夫して、バスケットボールを心から楽しんでプレーしていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2615/big)
大雨が体育館の屋根をようしゃなくうちつけている放課後の体育館に、部員のはじける笑顔、ボールが床を叩く音、ゴールが決まりネットを揺らす音がとても心地よく、西都商業高校生らしい、さわやかな空間となっていました。
頑張れ!女子バスケットボール部。応援よろしくお願いします。
大雨が体育館の屋根をようしゃなくうちつけている放課後の体育館に、部員のはじける笑顔、ボールが床を叩く音、ゴールが決まりネットを揺らす音がとても心地よく、西都商業高校生らしい、さわやかな空間となっていました。
頑張れ!女子バスケットボール部。応援よろしくお願いします。
西都原遠足
4月27日(金)に西都原遠足が実施されました。
天候にも恵まれ、心地よい春風吹く青空の下実施することができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2608/small)
石貫階段では息を切らしながら段数を数える生徒、部活動で鍛えられた体力を使い駆け上がる生徒もいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2610/small)
西都原の広場では生徒会企画やクラス活動の時間があり、新しい学年・クラスの仲を深めることができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2612/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2614/small)
新しい仲間とこれからの学校生活頑張りましょうね!
天候にも恵まれ、心地よい春風吹く青空の下実施することができました。
石貫階段では息を切らしながら段数を数える生徒、部活動で鍛えられた体力を使い駆け上がる生徒もいました。
西都原の広場では生徒会企画やクラス活動の時間があり、新しい学年・クラスの仲を深めることができました。
新しい仲間とこれからの学校生活頑張りましょうね!
銀鏡・蘇る滝行プロジェクト
4月30日(月)
生徒商研メンバーで、NPO法人Iさいと様が企画している
「銀鏡・蘇る滝行プロジェクト」に参加しました。
西都市の地域資源を体験することができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2602/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2603/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2604/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6023/wysiwyg/image/download/1/2605/small)
生徒商研メンバーで、NPO法人Iさいと様が企画している
「銀鏡・蘇る滝行プロジェクト」に参加しました。
西都市の地域資源を体験することができました。