日誌

附属中のできごと

泉附中生頑張っています!【各種表彰】

 10月から11月にかけて、多くのコンクール等での受賞が相次ぎました。
 本日現在までの受賞状況をお伝えします。なお、本ホームページで既に紹介しているものは除いております。

 令和3年度明るい選挙啓発ポスター及び標語書道展
 中学生書道の部特選  田中 未来さん佐藤 実菜子さん 
 中学生書道の部銀賞  島本 菜々子さん満永 夏深さん 
 第44回JA共催小・中学生書道コンクール(県審査)
 中学生条幅の部特別賞 佐藤 実菜子さん 
   中学生条幅の部佳作  満永 由師さん島本 菜々子さん
 第71回全国小・中学校作文コンクール(県審査)
 佳作         松元 ひかりさん木上 裕太さん
 
県民俳句大会 
 ジュニアの部 特選  中村 悠成さん待木 雪乃進さん
 ジュニアの部 入選  安平 颯貴さん柿木原 永大さん
            加藤 珠望さん奥野 礼隆さん
            木上 裕太さん
 令和3年度県民芸術祭「第24回みやざき文学賞」 
 小説部門   佳作  嶽野 凪人さん
 令和3年度交通・地域安全作文 
 最優秀賞       井阪 菜々子さん
 佳作         川崎 木瑶さん
 第45回宮崎県中学校秋季体育大会 
 陸上競技の部 男子1500m第2位  山口 大輝さん

 
入賞した皆さん、おめでとうございます。

期末テスト1日目

 11月25日、期末テストがスタートしました。
 どの学年も頑張っているようです。
 ※テストの邪魔にならないように、廊下から撮影していますので光が反射しているかもしれません。申し訳ありません。
  
 1年生は社会科、2年生は国語のテストに取り組んでいました。  
 
 3年生は英語のテストに取り組んでいました。ちょうど、リスニングテストが行われていました。
 テストを迎えるに当たり、先々週ぐらいから、休み時間や放課後に各教科の先生に質問に来る生徒も多く見られました。分からないことをそのままにしない姿勢は素晴らしいと思います。「自分の敵は自分」という言葉もあります。最後まであきらめずベストを尽くしてほしいと思います。

校内持久走記録会行われる

 11月19日(金)5・6時間目に今年度の保健体育・長距離走の締めくくりとして「校内持久走記録会」が行われました。運動場及び体育館外周のコースを、女子は4周(2,000㍍)、男子は6周(3,000㍍)走りました。これまで保健体育の授業で走ってきた成果が試されるときです。脈を測り、準備運動をして、女子・男子の順に走りました。どの生徒も、それぞれの体力にあわせて、懸命に走りました。この日は朝は寒かったのですが、記録会の時間は日も射し、風も強くなく、持久走にはもってこいだったのではないでしょうか。今回、体調の関係で走れなかった人も、タイムを計ったりコーンの出し入れをしたりと、係活動を頑張っていました。持久走の授業が始まった頃に比べて、記録の面でも、精神的にも成長が見られたでしょうか。来年度も、3年生は高校生として、1・2年生はそれぞれ進級して、成長した姿を見せてほしいと思います。
  
  
   
   
  

快挙!

 先日、第65回日本学生科学賞県審査の表彰式が宮崎市で行われ、本校の小林実尋さん中学・県教育長賞を受賞し、県代表作品として全国審査に臨むことになりました。


 合わせて、第71回全国小・中学校作文コンクール都道府県審査において、本校の鵜木さらさん最優秀賞を受賞し、県代表作品として全国審査に臨むことになりました。
 2人は、先日、コンクール等を主催する読売新聞社の記者から受賞の件について取材を受けました。
 

 取材の様子は、近日中に新聞に掲載されるとのことです。もしよろしければ御覧ください。2人ともおめでとうございます。
 

「税についての作文」で学校賞を受賞しました

 11月17日(水)に都城税務署長がお見えになり、「税についての作文」の学校賞にあたる感謝状の授与式が行われました。
 本校を代表して、校長先生に感謝状が手渡されました。
 
 なお個人については、次の7名が受賞しました。おめでとうございます。
 
 宮崎県納税貯蓄組合連合会    会長賞 加藤 珠望さん
 宮崎県租税教育推進中央協議会  銀賞  徳重 ひかるさん
 宮崎県租税教育推進中央協議会  銅賞  鵜島 妃歩さん
 都城地区租税教育推進協議会   銀賞  嶽野 凪人さん
 都城地区租税教育推進協議会   銅賞  佐藤 実菜子さん
 都城地区税務協力団体連絡協議会 会長賞 北村 優羽さん川崎 雫さん