学校ニュース

2021年6月の記事一覧

串間市小中高合同研修会


 
教育講演


 6月16日、福島高校を会場に、串間市教育委員会主催による「串間市小中高合同研修会」が行われました。

   
 前半は、福島高校の授業参観を行いました。小・中学校段階に求められる資質や能力を育てる指導などについて考えました。
 後半は、地方創生と教育の在り方をテーマにしたリモートによる教育講演会でした。
「地域創生と教育~地方創生の鍵は「人づくり」~」を演題に、益田市教育委員会の方にご講演いただきました。小・中・高の各段階における人づくりとは?学校と地域との連携の在り方とは?について考えました。

 
 益田市は、自分の人生を能動的に生きていくことができる力を育むために、
 「どうありたいか」 「どう生きたいか」 「どんな風に暮らしたいか」を考える「ライフキャリア教育」を推進されています。
 子どもたちの発達段階に応じて地域や、地域の大人との関わりを、地域総がかりで取り組まれているプロジェクト「カタリバ」はとても興味のあるものでした。
 「ひとは、ひとによって、ひととなる。」の言葉が印象的でした。

 
 研修会で学んだことを活かし、職員も一丸となって努力していきます。