学校ニュース

2021年7月の記事一覧

星 七夕(たなばた)


七夕(たなばた)


 今日は、七夕(たなばた)ですね。諸説ありますが、神様の娘の織り姫と、若者の彦星が年に1度だけ、天の川を渡って会えることが許される日だと言われています。

    
  星座でお話すると、織り姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)です。これに、「はくちょう座のデネブ」を結ぶと、夏の大三角でもあります。

    
 1年生と3年生の教室では、七夕飾りが並んでいました。七夕には、たくさんの願い事が書かれています。

   あなたは短冊にどんな言葉をのせますか?

 
 今年は、「コロナがなくなりますように・・・」というお願いが多くありました。
 今までの楽しみだけのお願いとは違い、普通の生活を希望するお願いにせつなくなります。
 みなさんのお願いが、いつか叶いますように・・・。今日の夜、晴れていたら、星空を眺めてみてはいかがでしょうか。

全校朝会


全校朝会

 7月1日(木)に全校朝会がありました。

 
 校長先生からは、2つのお話がありました。
1つめは、「自分の役割」について
自分のクラスで、係や当番の活動や、高学年は委員会活動など、皆さんそれぞれに取り組んでいると思いますが、どんな役割でも、みんなが気もちよく楽しく過ごすために大切なものばかり。みんなで、助け合い、そして互いに「ありがとう」の感謝の気持ちをもってほしいと話されました。
2つめは、「福島小の先生方」について
福島小学校には、担任の先生の他に、たくさんの先生方がいます。どの先生方も皆さんの頑張りを心から嬉しく思ったり、皆さんが悪いことをしたときにはきちんと叱ったりしてくれます。校長先生にとって、大切な先生方ばかりです。
そんな先生方の言葉や教えをよく聞き、そして、困ったり悩んだりしたときには、ぜひ相談してみてくださいというお話でした。
 
 
 生徒指導の先生からは、先日の千葉県でのトラック事故について、再度、交通安全とろう下歩行に気をつけようというお話がありました。

 
 7月の月目標は、「あいさつをしよう。」です。
元気なあいさつは、とっても気持ちがいいですね。あいさつする相手の目を見て、心をこめた「あいさつ」をしましょう。

SOSの出し方教育


SOSの出し方教育


 あなたは、心が苦しいとき、どうしますか?
 
「SOSの出し方教育」の授業がありました。
「不安や悩みがあった時に、どう対処すればよいか考えよう」という質問に対して、様々な意見を出し合いました。

 
 1番多かったのは、相談するという意見でした。他には、好きなことをしたり、お菓子を食べたりするという意見も出ました。悩んでどうしようもない時には、信頼できる誰かに相談してみましょうとお話がありました。
 
 
 全く同じ考えの人はいません。みんなそれぞれの考えをもっています。話した時に、考え方が違うことに気づくかもしれません。
 しかし、あなたは、1人ぼっちではありません。どこかに気持ちを分かってくれる友だちや大人が、必ずいます。勇気がいることではありますが、いろんな人に相談してみましょう。
 
 
 子どもでも大人でも関係なく、悩みはありますし、悩みの大きさは関係ありません。ちょっとしたことだからと1人で我慢せずに、話してみましょう。
 相手の気持ちを思いやることも大切ですが、なにより、自分の心を大切にすることも忘れないでほしいです。

会議・研修 日曜参観日


日曜参観日

 6月27日(日)に、参観日がありました。

 1年生  2年生
 子どもたちの授業の様子は、いかがでしたでしょうか?いつもより緊張しながらも、真剣な様子で授業に取り組んでいるようでした。

 3年生  4年生

 5年生  6年生
 参観授業・学級懇談会、PTA常任委員会へご参加いただき、ありがとうございました。

不審者情報と週末の過ごし方について

保護者の皆様へ
 市内での不審者情報がありましたのでお知らせします。これに加えて、学校では交通安全や週末の過ごし方についても指導します。ご家庭においてもお話ください。

■不審者情報
1発生時刻 7月1日(木)16時15分(下校途中)
2発生場所 金谷小校区
3不審者の特徴 シルバーの車に乗っていためがねをかけた男性
4様子 低学年女児3名が、下校途中に、「お菓子をあげるからおいで、しらないおじちゃんじゃないよ」と声をかけられた。幸い子どもたちは怖くなって走って逃げて無事でした。
■週末の過ごし方
1 増水している河川や用水路に近づかない。
2 道路横断時に飛び出しをしない。(止まる・みる)
3 家の人への連絡(どこで、だれと遊ぶ、何時に帰る)