日誌
学校の様子
外国語・社会・算数の学習【4・5・6年生】
今日、4年生は外国語活動、5年生は社会、6年生は算数の学習がありました。感染予防に努めながら、今日も集中して学習に取り組む丸野っ子です。
算数の学習【6年生:樹形図】
今日6年生は、算数の学習がありました。学習の『めあて』は、「順番を整理する方法を考えよう」でした。この『めあて』に向かって学習を進め、「順番は樹形図を使って整理するとよい」とまとめました。樹形図の便利さを感じながら問題を解く6年生でした。
パーテーション
新型コロナウイルス感染症に関して、地域の感染レベル変更に伴い、昨日1月13日より児童机にパーテーションを設置し学習に取り組んでいる丸野っ子です。オンライン学習に備えた取り組みも同時に行っているところです。
避難訓練実施【火災対応】
昨日、1月12日(水)に避難訓練を実施しました。今回は火災を想定した訓練でした。子どもたちは各教室から避難経路を通って、速やかに運動場へと避難しました。避難後、シマダ防災設備の方々から火災が起こった時に大切な三つのこと【消火・通報・避難】についてのお話があり、初期消火訓練も行いました。ご指導に大変感謝しております。ありがとうございました。これからも大切な命を守り行動する丸野っ子をよろしくお願いいたします。
1月の図書室【おみくじ】
今日の図書室の様子です。図書室も新しい年を迎え、ディスプレイが1月バージョンになっています。今年の干支である「寅」の本が集めてあり、その他にも「お正月」に関する本が紹介されています。今年も、たくさんの本にふれる丸野っ子が楽しみです。そして、図書館サポーターの先生が、『読書のおみくじ』も用意されているそうです。どんな『おみくじ』かとても楽しみですね。今年もサポーターの先生に感謝・感謝です。
国語の学習【5年生:詩(丸野愛)】
今日5年生は、国語の時間に『詩』の学習をしました。その中で、担任の先生から『心おどる路(みち)とは?』という問いかけがあり、子どもたち一人ひとりが、自分の『心おどる路』を発表しました。発表には、【通学路】という意見がありました。理由は、学校に行ける道だからだそうです。学校を大切に思い仲間と過ごすことを大切に思う丸野愛を感じた感動の瞬間でした。
3学期始業式
本日、3学期の始業式が行われました。冬休み中、交通事故等の報告もなく、安全に過ごすことができたことを大変嬉しく思います。これも保護者・地域の皆様のご指導、ご協力のおかげです。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
始業式では、3年生と6年生の代表児童による作文発表がありました。その中には、3学期に、『学習面に力をいれること』『学校のためにボランティア活動に取り組むこと』などの内容がありました。3学期または今年の目標を決め、やり遂げようとする姿勢を感じる素晴らしい作文発表でした。
式後に、都城市6年生の中で、800メートル走において優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。表彰を待つ態度、表彰を受ける姿勢ともに素晴らしい態度でした。そして、最後に生徒指導主事より「決まり」を守ることの大切さや交通事故の怖さ等についての話がありました。
保護者・地域の皆様、3学期も、大切な命を守り、「あいさつ」と「聞く態度」で丸野愛の〇を拡げ、今年の目標に向かって行動する丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。
始業式では、3年生と6年生の代表児童による作文発表がありました。その中には、3学期に、『学習面に力をいれること』『学校のためにボランティア活動に取り組むこと』などの内容がありました。3学期または今年の目標を決め、やり遂げようとする姿勢を感じる素晴らしい作文発表でした。
式後に、都城市6年生の中で、800メートル走において優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。表彰を待つ態度、表彰を受ける姿勢ともに素晴らしい態度でした。そして、最後に生徒指導主事より「決まり」を守ることの大切さや交通事故の怖さ等についての話がありました。
保護者・地域の皆様、3学期も、大切な命を守り、「あいさつ」と「聞く態度」で丸野愛の〇を拡げ、今年の目標に向かって行動する丸野っ子をどうぞよろしくお願いいたします。
第3回家庭教育学級開催
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も丸野小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初の丸野小学校情報は、本日行われた『第3回家庭教育学級』についてです。テーマは親子体験で、内容は「親子でChromebookに触れてみよう。」です。本校の情報教育担当職員が講師となり、約1時間の体験活動でした。
参加された保護者の方は、お子さんと一緒にChromebookを使って、実際の授業で活用しているジャムボード・フォーム・ドキュメントを体験しました。子どもたちが日頃どのような活動をしているのか、メモを取りながら聴かれる方や頷きながら聴いてくださる姿がありました。
今回のように、家庭教育学級で、学校での取組をお伝えする機会を頂いたことに大変感謝いたします。
新年最初の丸野小学校情報は、本日行われた『第3回家庭教育学級』についてです。テーマは親子体験で、内容は「親子でChromebookに触れてみよう。」です。本校の情報教育担当職員が講師となり、約1時間の体験活動でした。
参加された保護者の方は、お子さんと一緒にChromebookを使って、実際の授業で活用しているジャムボード・フォーム・ドキュメントを体験しました。子どもたちが日頃どのような活動をしているのか、メモを取りながら聴かれる方や頷きながら聴いてくださる姿がありました。
今回のように、家庭教育学級で、学校での取組をお伝えする機会を頂いたことに大変感謝いたします。
2学期終業式
本日2学期の終業式を行いました。1年生と5年生による作文発表があり、1年生の作文ではにんじん収穫体験の後、にんじんスパゲティにして食べたなど、地域での体験と家庭をつなぐ内容がありました。5年生の作文では、自分の発表をしっかりと聞いてくれるクラスの仲間に対する感謝の内容がありました。どちらの作文も大変素晴らしい内容でした。発表の態度も堂々としており感心しました。その後、生徒指導主事から、あらためて命を守るために交通安全や体調管理に気を付けることの大切さについての話がありました。最後に、志和池地区青少年健全育成「標語」「ポスター」入賞者の表彰を行いました。4人の入賞者は表彰までを待つ時間、表彰を受ける姿勢ともに立派な態度でした。
冬休み中、丸野っ子には、自分の命をしっかりと守ることを一番に考え行動してほしいです。そして、「あいさつ」と「聞く姿勢」で相手を大切に思い行動し、丸野愛の〇を拡げていってほしいです。3学期始業日の1月7日(金)に全員が元気に登校する姿を楽しみに待っています。
保護者の皆様、地域の皆様には、2学期中に、様々な行事が実施できる中で、丸野小学校を支えて頂きました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうござました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ皆様、よい年をお迎えください。
冬休み中、丸野っ子には、自分の命をしっかりと守ることを一番に考え行動してほしいです。そして、「あいさつ」と「聞く姿勢」で相手を大切に思い行動し、丸野愛の〇を拡げていってほしいです。3学期始業日の1月7日(金)に全員が元気に登校する姿を楽しみに待っています。
保護者の皆様、地域の皆様には、2学期中に、様々な行事が実施できる中で、丸野小学校を支えて頂きました。この場を借りて、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうござました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ皆様、よい年をお迎えください。
読書ツリー
図書室の読書ツリーに、たくさんの飾りがつきました。これは、子どもたちが読んだ本の数だけ飾りをつける取組です。丸野っ子は、2学期後半も図書室の本に親しんでいます。冬休み中は一人4冊の貸し出しができます。これからもたくさんの本にふれて、新しい発見や心をゆさぶる世界を感じてほしいです。
2学期最後の読み聞かせ
今日は、2学期最後の読み聞かせがありました。ボランティアの方々には、朝寒い時間にもかかわらず、丸野っ子のために読み聞かせをして頂きました。コロナ禍の影響で、例年よりも少ない実施でしたが、子どもたちが読み聞かせを楽しみに聞いている姿があります。読み聞かせボランティアの皆様に心よりお礼申し上げます。どうぞ3学期もよろしくお願いいたします。
修学旅行8
最後の訪問地、飫肥城で食べ歩きを楽しみました。
風が強い中でしたが、みんな元気に歩きました。
色々おいしかった!
15時ちょうど、飫肥城出発し、丸野小向かいます。
風が強い中でしたが、みんな元気に歩きました。
色々おいしかった!
15時ちょうど、飫肥城出発し、丸野小向かいます。
修学旅行7
水中観光船です。
きれいな自然の熱帯魚と迫力満点のトンビに大興奮の子ども達でした!
きれいな自然の熱帯魚と迫力満点のトンビに大興奮の子ども達でした!
修学旅行6
サンメッセ日南でモアイ像を見学しました。
とても海がきれいでした。
ひなたの宿でお弁当昼食を頂いて、海へ移動中!
とても海がきれいでした。
ひなたの宿でお弁当昼食を頂いて、海へ移動中!
修学旅行5
おはようございます。修学旅行2日目スタートです。
ホテルで朝食をとり、片付けをして、青島散歩したあと、お楽しみのお土産買い物中です。
ホテルで朝食をとり、片付けをして、青島散歩したあと、お楽しみのお土産買い物中です。
修学旅行4
ホテルに着きました。お楽しみの夕食です。
豪華な夕食…美味しくいただきました。
この後、お風呂に入り、ゆっくり過ごします。
今日はこれで終わります。
豪華な夕食…美味しくいただきました。
この後、お風呂に入り、ゆっくり過ごします。
今日はこれで終わります。
修学旅行3
自主研修中です。小雨がパラパラ程度で、あまり寒くもありませんでした。
全ての班がゴールの科学技術館に到着しました!
全ての班がゴールの科学技術館に到着しました!
修学旅行2
現在、妻湯 でお弁当昼食です。
豪華なお弁当で大満足です。
豪華なお弁当で大満足です。
修学旅行1
最初の見学地 西都原古墳群 です。
実際に古墳の中を見学した後、博物館で学習します。
実際に古墳の中を見学した後、博物館で学習します。
下校見守り【横断歩道】
本日は、志和池地区見守りの日で、登校時に続いて下校時も地域・保護者の方々に見守りをして頂きました。学校正門近くの横断歩道の誘導も含めて、子どもたちの安全な下校のための御協力に大変感謝しております。今後も、どうぞ丸野っ子をよろしくお願いいたします。
新着情報
訪問者カウンタ
8
6
6
7
4
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
都城市立丸野小学校
宮崎県都城市野々美谷町2941番地
電話番号
0986-36-0517
FAX
0986-36-0546
本Webページの著作権は、丸野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ(校長より)
令和6年度:新年度を迎えました。
今〇ら
この〇に入るひらがなはいろいろあるかもしれませんが・・・
① 今さら
この言葉の前に、「もう」をつけると「もう今さら」
あきらめたような、なげやりで、後ろ向きな心が伝わってきそうです。
② 今なら
この言葉の前に、「さあ」をつけると「さあ今なら」
希望とか、期待とか、次につながっていくぞという、どこかがんばってみようという気持ちが伝わってきそうです。
③ 今から
この言葉の前に、「よし」とか「よっしゃぁ」とかをつけると「よし今から」とか「よっしゃぁ今から」
決意とか、勇気、一歩前にふみだすぞという強く前向きな心が伝わってきます。
新年度です。新しいスタートです。
「今さら」とあきらめるか、「今から」と決めてがんばるか、「今なら」と考えて、ピンチもチャンスとして、あきらめず行動していくか・・・・「今」を大事にしましょう。
そして、「明るく」「楽しく」「前向きな」そして「美しく」そして「感謝」を心に抱き、丸野愛を育んでいきましょう。そのためには健康と安全を第一に、そしていろいろな体験や思い出を家庭や地域で・・・いろいろな場所でつくっていきましょう。
丸野小学校は全力を尽くして参ります。
御理解と御協力を宜しくお願いします。
ブログ
主題研究
タイトルが入ります
文章が入ります。