日誌

学校の様子

Chromebook活用

 3年生保健(健康な生活)の学習で、子どもたちにアンケートを実施しました。子どもたちが、Chromebook(クロームブック)を活用してアンケートに入力すると、その集計結果が、すぐに、円グラフになってモニターに表示されました。瞬時に集計された結果をもとに授業が進められていきました。

ICT活用研修

 6月9日(水)にGIGAスクール構想の一人1台端末Chromebook(クロームブック)の効果的な活用について、情報教育担当の享保先生による研修会が行われました。研修会は模擬授業「夏の俳句づくり」の形で行われました。可能性の拡がる活用のヒントがたくさんありました。

図書室紹介

 丸野小学校の図書室を紹介します。図書館サポーターの大生先生と図書委員会の子どもたちが、本を読みたくなるような工夫をたくさんしてくれています。


都城市文化財課出前講座


 6月8日(火)に6年生が都城市文化財課出前講座を受講しました。
 縄文時代から古墳時代について学習しました。
 実物を見たり、触れたりしたことで歴史に興味をもった児童が増えたようです。
 10月と1月にも計画しています。




朝の体調確認

職員は、新型コロナウイルス感染症予防対策として、毎朝、登校後の体温チェックを行い、検温チェックシートの入力をもとに子どもたちの健康状態の確認を行っています。子どもたち一人一人を大切に思い、行動する職員の丸野愛の姿です。また、保護者の皆様には、毎朝の検温チェックシートの入力等、御協力に大変感謝しております。保護者の皆様の丸野愛が伝わってきています。

安全な登校

今日も、交通安全に気を付けながら、グリーンラインの内側を歩き、縁石のある歩道でも内側を歩いて登校しています。交通教室で学んだことが毎日の生活に生かされています。子どもたちが、一人ひとりを大切に思い、命を守る行動をする丸野愛の姿でした。

6年生が朝食作りに挑戦

20日(木)には、6年生が、家庭科の調理実習で朝食作りに挑戦しました。学年が上がり初めての調理実習でしたが、真剣に取り組んでいました。土日の朝には、この取組を家庭でも実践する子がいるかもしれませんね。




給食大好き 本も大好き

今週の給食には、子どもたちの好きなムースやハンバーグが献立にありました。また、21日にはクレヨン号が来ました。本が好きな丸野っ子たちは、どれにしようかまよいながら選んでいました。






イモの苗を植えました

5月14日は1・2年生の児童が地域の方の協力でイモの苗植えをしました。苗の植え方を教えてもらい、みんなで協力して頑張りました。大きなおイモができるといいね。






交通教室で学びました

5月10日、今日は交通教室です。自転車の乗り方や横断歩道の渡り方など、学年に応じた内容で安全について学びました。

1年生の歓迎集会

4月28日は1年生の歓迎集会でした。密を避けるために上学年を分散して実施しました。1年生は少し緊張気味でしたが、クイズに参加しているうちに緊張も解け、楽しく参加していました。


入学おめでとう!

4月9日は丸野小学校入学式が行われました。

感染症予防の観点から、在校生は参加せず、来賓や職員も最小限の出席となりましたが、無事、入学式を終えることができました。

18名の新しい仲間が、元気に丸野小学校に入学です。
まだ大きく見えるランドセルにはたくさんの希望が詰まっていることでしょう。

これから、たくさん学んで、たくさん遊んで
楽しく明るい学校生活を送りましょう!

学校のために~6年生奉仕活動


  3月10日(水)曜日に6年生が「卒業までにできること」という総合的な学習の時間の取組みで、学校の清掃活動を行いました。2月下旬にも行っており、今回が2回目の活動です。
 「学校のために役に立ちたい。」という思いで、全員が一生懸命がんばりました。
 働き者で優しく下級生のお手本になる素敵な6年生です。あとわずかで卒業ですが、最後まで丸野小学校のためにがんばってくれるでしょう。

お弁当タイム

 今日のお別れ遠足は学校遠足となってしまいましたが、今はお弁当タイムの時間です。それぞれの学年で、外で食べたり、教室内でお弁当を広げたりと楽しい時間を過ごしています。





新入児保護者説明会

2月16日(火)は新入児保護者説明会がありました。就学時検診から久しぶりに子どもたちと会うことができました。保護者の皆様も、熱心に説明を聞かれていました。

しいたけ教室2回目

2月9日(火)に2回目のしいたけ教室がありました。今回は、5年生が宮崎県の特産物の一つである「しいたけ」について学びました。もちろん、しいたけを使った料理もおいしくいただきました。



イベントいっぱいの一日

 今日、2月8日はイベント盛りだくさんの一日でした。
 まず、午前中は、オーストラリア、中国、モンゴルから来られた国際交流員の方との交流活動がありました。子どもたちは、初めて聞く話に興味津々でした。



次は6年生の歴史学習、出前講座です。今回は、戦争についての学習です。




最後に1年生の凧揚げの様子です。なかなかうまくいかなくて、キャーキャー大騒ぎでした。



クラブ見学3年生の声

昨日は、3年生のクラブ見学の様子を伝えましたが、今日はその感想が届きました。

わたしは作ることが好きだから
できれば、ものづくりクラブになりたいです。
楽しめると思います。

もともと運動が好きだから
スポーツクラブにしようと思っています。
ぼくに、ぴったりなのかなと思います。

わたしが入りたいクラブは3つあります。
それは、「パソコンクラブ」「ものづくりクラブ」「室内ゲームクラブ」です。
スポーツは、、、ちょっとこわいんですよね~。
でも、どれもとても面白かったです。

3年生のクラブ見学

 今日は、3年生が楽しみにしていたクラブ見学がありました。どんなことをしているのか興味津々、「3つのクラブに入りたい」と1つに絞れない子もいたようです。4年生になるまでに選べるかな。




2学期最後の給食

今日は2学期最後の給食でした。献立は、ハヤシライスにサラダ、デザートがあり、子どもたちはニコニコしながら食べていました。