日誌

麓っこの様子

新年

明けましておめでとうございます。
来週から学校が始まります。
今のところ大きな病気やけがなく過ごしているようで、安心しています。
今年もよろしくお願いいたします。

読み聞かせスタート(2学期を振り返って)

11月から読み聞かせが始まりました。今、読書や読み聞かせの大切さが打ち出されています。ゲーム漬けになることが危惧される中、活字を読んだり、想像を働かせたりすることは、豊かな心を育むことになります。子どもたちも私たちも、心を落ち着けてのんびり読書をする時間をもちたいものです。また、人から本を読んでもらうと嬉しいものですね。今回の呼び掛けで、6名の方が読み聞かせに来てくださっています。はじめはドキドキされていましたが、子どもたちが喜んで一生懸命聞いているので、安心しはりきってくださっています。大変有り難いです。皆さん読み聞かせ、一緒にいかがですか。
  
 
 
  図書サポーターと読み聞かせ打合せ中           月に1度の読み聞かせ                

山之口ふれあいフェスタ(2学期を振り返って)

12月2日に、山之口ふれあいフェスタがありました。毎年5・6年生の人形浄瑠璃を披露します。今年は、大変早くから通せるようになり、いきいきとした人形浄瑠璃を披露することができました。職員も3人入っています。本番は3月17日の定期公演です。3学期もさらに上達するように頑張ります。また、弥五郎太鼓もあり、大盛り上がりでした。
  
 練習風景・・・子どもたちから教わる       弥五郎太鼓のソーラン節

秋の遠足 5年(2学期を振り返って)

5年生は、山之口小学校と一緒に、宮崎日日新聞社と美術館に行きました。宿泊学習も一緒だったので、たくさんの友達と一緒に楽しく活動しました。宮崎日日新聞社では、新聞ができるまでの過程を学習しました。また、集合写真は、実際に新聞にも載りいい記念になりました。美術館では、作品を鑑賞したり、作品に関わるゲームをしたりして、楽しく学ぶことができました。山之口3校で、こうして一緒に学べる機会を増やしたいと思います。
  

秋の遠足 4年(2学期を振り返って)

 4年生は山之口地区の小学校3校合同の遠足を行いました。青井岳の森を散策し、ダムなどを見学しました。最初は緊張した様子でしたが、少しずつほぐれていき、仲良く他の学校の友だちと話している姿が見られました。一歩踏み出す勇気、子どもたちはしっかり学んでいます。

だむ