学校からのお知らせ

2023年2月の記事一覧

3ツ星 春の陽気に誘われて

 2月28日(火) 2月の最終日、日中は気温も高くなり気持ちの良い一日でした。花粉症の人にはきつい一日でもあったようです。

 3年生は先日勉強したサマイ学をより深く学ぼうと、山田総合支所のバスに乗って、石川理紀之助の像や用水路、校区にある山田神社や大イチョウなどを巡りました。案内役に平山さんと牛谷さんをお迎えして山田の歴史を詳しく聞かせていただきました。ちょっと難しいところもあったようですが、山田のことをもっともっと知ることができたようです。

 1年生は桜の木を見上げて蕾ができているのを確認していました。開花予報ではあと3週間くらいで開くとのこと、楽しみですね。

   

    

3ツ星 今日の授業風景(2/27)

 2月27日(月) 2月も明日までとなりました。まさしく逃げるように過ぎた2月という感じがします。今朝の山田小は氷点下となりましたが、日中は過ごしやすい陽気となりました。

 図書室でのイベントも先週で終わり、大盛況だったようです。図書室前にはクラス対抗ポイント大会の結果が貼りだされ、3年生がダントツでした。今年度、図書室の本が借りられるのも残りわずかになりました。いろんな本との出会いを楽しみましょう!

 その他の写真は、今日の授業中の様子と6年生教室入口の五七五です。

  

  

 

3ツ星 1年最後の参観日

 2月24日(金) あいにくの雨でしたが、今年度最後の参観日がありました。中止が続いていたこともあり、たくさんの皆様にお越しいただきました。ありがとうございます。いつもの授業をみていただく学級、読み声や演奏で発表をする学級、プレゼンテーションを用いて一人一人発表する学級、様々でした。6年生では色紙に感謝のことばを書いて保護者に手渡していました。日頃思っていてもなかなか口に出せないことを、伝えることができたようでした。

 写真は1年生の授業参観、体育の授業です。

※ 学校だより第11号も掲載しました。

  

 

キラキラ 遊具が一つ使えるようになりました!

 2月22日(水) 今日は語呂合わせで「猫の日」だそうです。

 安全点検で使えなかった遊具のうちの一つが修繕してもらって使えるようになりました。午前中に業者の方が来られて、地表に出ていたコンクリートを削るなど1時間ほどで完了となりました。給食の時間に放送を入れると、昼休みには早速1年生が遊んでいました。けがをしないように気をつけてね。

 その他、今日の授業の様子を写真で載せています。

  

  

3ツ星 清掃の時間

 2月21日(火) 冷え込んだ朝に比べ、日中は日差しも柔らかく過ごしやすい一日となりました。山田小では週に3日清掃の時間があり、縦割り編制で行っていますが、ぞうきんを洗うバケツの水の冷たさも、幾分やわらいできたようです。人数の割に広い校舎ですが、短い時間でも協力してきれいにしてくれています。ありがとう!

  

花丸 みんなで協力して

 2月20日(月) どこからかウグイスの鳴き声も聞こえてくるようになりました。鳴き方はまだまだ未熟でしたが・・・。

 1年生は体育の時間に、教頭先生と一緒に跳び箱やマット、平均台を使って身体を動かしました。体育館に着いたときには、既に片付けの時間に入っていましたが、「疲れた~」と言いながら、みんなで協力して後片付けを頑張っていました。いつまでも1年生と思っていましたが、たくましく成長している姿をみることができました。

  

3ツ星 今週の授業の様子

 2月17日(金) 今朝も寒かったですが日中は日も差し過ごしやすい陽気となりました。三寒四温と言われるように次第に春を迎える準備が整っているようです。昼休みには、たくさんの子どもたちが運動場で遊んで賑やかでした。

 今週も子どもたちの様子を収めた写真を掲載します。真剣な表情でタブレットに向かう姿、授業中の真剣なまなざしなど、我々もそれに応えていかなければと身を引き締める思いです。

  

  

  

 

3ツ星 今日の授業風景(2/16)

 2月16日(木) 今朝は久しぶりの氷点下でしたが、みんな元気に登校してきました。6年生の班長さんが下級生にあいさつするように促す様子もみられ、あいさつを心がけてくれているのが伝わってきます。

 今日の理科室からは賑やかな声やドンドンという激しい音が聞こえてきたので覗いてみると、5年生の実験道具づくりと3年生の重さ比べの実験でした。5年生は電池を取り付けるための金具を付けたりビニール導線を切ったりして、グループごとに協力していました。3年生は粘土を丸めたり伸ばしたりして、いろんな形の重さをはかりで量っていました。どちらも楽しく学習できていたようです。

  

3ツ星 今日の授業風景(2/14)

 2月14日(火) 2時間目の1年生教室から、元気な「ハイ」という声が聞こえてきたので、思わず覗いてみました。算数の時間「おなじかずずつ」という単元で、道具を使ったりプリントに書き込んだりして正しく分けることができていました。隣の2年生では、同じく算数で「1000を超える数」についての勉強でした。終わりの方では復習としてキュビナに取り組んでいました。4年生は書写の時間、終わった子はタブレットに向かっており、墨汁で真っ黒になった手でタイピング練習をする様子がかわいらしかったです。

  

  

3ツ星 今日の給食風景(2/13)

 2月13日(月) 2月も半ばにさしかかりました。生憎の雨での週の始まりとなりましたが、寒さはあまり感じられない朝でした。

 今日は各学年の給食の様子を紹介しています。献立は「ごはん いわしのしょうが煮 千切大根の炒め煮 なめこのみそ汁」です。回った時間によって、食べる前の量の調整中だったり食べている最中だったりと様々ですが、日頃の給食の様子を感じていただければ幸いです。

なるべく好き嫌いをなくして、たくましい身体をつくりましょう!

  

  

3ツ星 今週の授業風景

 2月10日(金) 今朝は昨夜から続く雨模様でしたが、ほとんどの児童が歩いて登校してきました。中には通りがかりの車が水をはねて濡れてしまった児童もいたので、ドライバーにも子どもの姿を見かけたら注意して走ってもらいたいものです。

 昼休みの図書室は、雨で運動場が使えないことと現在行っているイベントの効果もあって大賑わいでした。その他の写真は、今週の授業風景を撮影したものです。明日からの休みをゆっくり過ごして、来週も元気に登校してきてくださいね。

  

  

3ツ星 今日の授業風景(2/9)

 2月9日(木) 日差しが少なく肌寒さを感じる一日でした。3校時の学習ルームからは賑やかな声が響いていたのでちょっと覗いてみると、5年生がじゃんけんをしながらゲームを楽しんでいました。じゃんけんはもちろん英語です!元々元気な5年生ですが、さらにヒートアップしていました。昼休みには久しぶりに「校長先生おたすけ隊」の活動をしました。卒業式に飾る鉢植えのパンジーとビオラの伸びてしまった枝を摘む作業でしたが、がんばって手伝ってくれました。ありがとう!

 写真は、今日の授業中の様子とおたすけ隊の活動です。

  

  

 

 

 

花丸 昔のくらしを学ぶ

 2月8日(水) 3校時に学校の2号棟(北校舎)の2階にある民族資料室を使って、3年生が昔のくらしを学びました。本校学校運営協議会委員の福森さんを講師としてお招きし、展示してある道具がどのように使われていたかを丁寧に教えていただきました。農作業の道具や家事道具、蓄音機などなど、子どもたちは初めて見る道具に興味津々の様子でした。「昔話で見たことある」とか「テレビで見た」と言いながら、実際に触ることもできます。教科書や映像で見るだけよりも実物を間近で見ることができ、貴重な時間となりました。普段はほとんど使われていないので、事前に掃除もしてくれたので、気持ちよくお話を聞くことができました。

  

 

3ツ星 大きくなったでしょ!

 2月7日(火) 3校時に6年生の身体測定がありました。山田小で3学期に身体測定があるのは6年生だけです。小学校卒業を前に、入学からどれだけ大きくなったかがわかります。個人差はありますが、6年生になってぐ~んと身長が伸びた子もいて、気付けば何人にも超されています。もしかしたら、お父さんお母さんを追い越している子もいるかもしれませんね。1年生のときの通知表を見返して、どれだけ大きくなったか確かめてみましょう。

  

3ツ星 今日の授業風景(2/6)

 2月6日(月) 立春も過ぎ暦の上では春!梅も開花し、少しずつ様々な色が見られるようになってきました。

 1週間の始まりの今日は、あいにくの曇り空ですが、教室では元気な声が飛び交っています。4年生はものの温まり方の実験をするようで、様々な予想がでていました。5年生は「威風堂々」の合奏の練習で、楽器ごとに分かれて練習していました。その後合わせての練習をしていましたが、もう少し練習が必要かな?最後までがんばりましょう。

  

  

3ツ星 今週の授業の様子

 2月3日(金) 節分です。6年生は、午後から山田中学校での入学説明会です。説明を聞いたり制服の採寸などがあり、子どもたちは期待と不安に包まれていました。

 今週は先週の寒さが和らぎ、春の兆しも感じることができます。朝はまだ寒いですが、小鳥のさえずりも聞こえてくるようになりました。

 3年生は参観日に向けて発表の練習をしていました。これからも練習を重ねますので当日を楽しみにしていてください。もちろん、他の学年も毎日頑張っていますので、参観日には子どもたちの成長した姿をご覧いただけると思います。最後の写真は図書委員会が企画し、来週から始まるイベントです。

  

  

3ツ星 読み聞かせ(上学年)

 2月2日(木) 明日は節分です。今日の1時間目は、読み聞かせグループ「ドロップス」から3人の方に来校いただき、上学年への読み聞かせがありました。節分にちなんだからか、豆のはなしや鬼が出てくるはなしも多かったです。どの学年も真剣な表情で聞き入っており、4年生で読み聞かせ(紙芝居)をしてくださった方からは、「面白いところでは笑い声をあげたりして、反応が良かったです」という、うれしいコメントをいただきました。

 来月は下学年に向けた読み聞かせもあります。読み聞かせの方々は、毎回季節や年齢にあわせて、どの本なら子どもたちが喜んでくれるか悩みながら本を選び、何回も読む練習をしてから当日を迎えられます。感謝の気持ちを持って次回もお迎えしましょう。

    

  

星 どのクラブがいいかなぁ?

 1月31日(火) 6校時のクラブの時間、3年生が4つのクラブ見学をしました。来年から始まるクラブ活動、それぞれがどんな活動をしているのか、説明を受けたり活動の様子を見学して、選んでいきます。

 脳トレ⇒図工⇒スポーツ⇒手芸の順番に回り、事前に配付されたプリントに、どんなことをしているかメモしたり、興味のあるクラブに◎〇△の印をつけたりして、これから考えていきます。みんな興味津々で上級生の様子を見つめていました。さてさて、何のクラブを選ぶのかな?