学校からのお知らせ

2023年9月の記事一覧

ドローン撮影の写真が完成しました

本日、ドローンによる空撮をお願いしました「そらぴくと」様から撮影時の画像や映像のデータが届きました。本日は、持参いただきました写真の中から高千穂の峰が美しい1枚を紹介します。

とても天気のいい日を選んで撮影していただいたので、最高の写真になりました。

予行練習を実施しました

今日は、運動会の予行練習を実施しました。本番さながらにほとんどの競技を実施しました。

1年生の代表児童が、あいさつの練習をしています。真剣です。

とっても上手にできました。本番も頑張ってね!

放送の担当も本番のように練習します。

みんな本当によくがんばっていました。本番が楽しみです!

学校にら・ら・ラジオがやって来た!

みなさん、ラジオは聞かれますか?今日は、山田小学校にJOY FMの奥山真帆さんが来られました。毎週金曜日の午前中に流れている「ら・ら・ラジオ」の校歌紹介のコーナーの収録のためです。

本校の職員代表1名と児童代表1名が奥山さんのインタビューを受けました。

放送日は、10月13日(金)8:20スタートのら・ら・ラジオです。みなさん、是非聞いてくださいね!

すっかり文房具です

今日は1年生が生活科で昆虫の絵を描いていました。

「ええっと、セミってどんな形だっけ?」

「タブレットで調べてみよう」

「ええっと、バッタってどんな形だっけ?」

友達と協力しながら、昆虫の形を確認しています。もちろん実物も観察するのですが、今見たい!っていうときには、便利ですね。1年生もすっかり使いこなしています。もう文房具ですね。

運動会の練習の様子です3

今日の1時間目の様子です。3、4年生がリレーの練習をしていました。

走順の確認を入念にしています。3、4年生が全員出場する競技で、とても盛り上がります。

前回は赤団が勝ったようですが、今回はどうでしょうか。

今日は、2回勝負して1勝1敗だったようですが、初勝利をした白団は盛り上がったようですよ。