学校の様子

今日の富田小

理科室で・・


ホテイアオイを丁寧に観察する子供たち・・・。この植物を通して自然界の不思議を感じているようです。

5年生・・遠足

宮崎日日新聞社見学中!新聞社の内部を見て、新聞の出来上がる過程に興味しんしん・・。心は新聞記者になった子供もいたようでした。

6年生・・遠足


西都原に行き、考古博物館で勾玉作りに挑戦中!心は古代の古墳時代人・・・。

4年生・・遠足

消防署の見学中!いろんな道具や消防施設にみんな目を丸くしていました。お話を聞き、防災意識も高まったようです。

2年生・・遠足

ルピモール商店街を見学中です。楽しんでいる様子でした。

3年生・・遠足


新富町の中をめぐりました。新富駅、向こうの山は観音山!子どもたちは、のびのびとした楽しい様子でした。

3年生・・遠足


鬼付女地区集会場近くの池では、蓮を観察しました。みんな興味しんしん!

1年生遠足

小学校に入学して初めての遠足です。天気はいいし弁当おいしいな。

遠足

天候に恵まれ、子供たちは嬉しそうに登校しました。

心肺蘇生法の訓練


水に親しむ季節が近づきました。消防署の方々のご指導のもと、職員みんなで訓練を行いました。

本校玄関

鮮やかな黄色いパンジーがみんなを出迎えます。

1年生靴箱掲示板

広報委員会のみなさんがメッセージを添えた掲示物を飾ってくれています。

5年生・・外国語活動

ピッツアの美味しい国イタリアからこられたロミト先生・・・。先生との活動を通して、子供たちは世界中のことを学んでいるようです。

1年生・・体育


授業の後の整列・・・すばやくできるようになっています。

2年生・・国語

お二人の先生によるきめ細やかな授業が展開されていました。

5年生の教室

一人一人の1学期の目標や自画像が掲げられています。

登校班長会

校長先生からは、ゴールデンウィーク前に注意を喚起した事項についてのこどもたちの懸命な取組についてのお礼・・・・、芽生えはじめた安全への意識についての称賛、そして、これからさらに心がけてほしいこと等についての大切なお話がありました。子供たちは真剣なまなざしで受け止めていたようです。
 
ご家庭におかれましても、安全についてのお話やあいさつの大切さ等についてお話いただくようにお願いします。
 

プール前掲示板

さわやかな風に乗るこいのぼり・・・、子供たちが描いた夢いっぱいのこいのぼりもたくさん泳いでいます。素敵な掲示ですね!

クラブ活動開始


大好きなパソコンクラブに入って、早速キーボード練習をする
子どもたちです。

初!調理実習


 5年生、学校での初めての調理実習です。
  
 作った献立は野菜サラダとゆで卵。班で協力して、一生懸命作っていました!
 
 
 
 

本と仲良し

3年生は、学級の図書の時間に、たくさん本を読んでいます。
みんな、自分の読みたい本をすぐに選んで、
夢中になっていました。
これからもずっと、いろいろな本に親しんでほしいですね。

3年生・・音楽

「夏も近づく・・・」茶つみの歌を楽しんでいました。

3年生・・理科

温かい陽ざしの中、庭に出て、さまざまなものの観察を行って、記録していました。

6年生・・子供のための音楽祭

メディキット県民文化センターに出かけ、音楽会を楽しみました。素晴らしいホールでの素敵な演奏は子供たちの心に響いたようでした。

1年生・・給食の様子

友達と一緒の給食!みんな楽しそうです。米粉パンのふかふかした食感に思わず笑みがでていました。

1年生・・学校探検

先生に導かれ、校内を探検していました。みんな目を輝かせていましたよ。

6年生・・朝の活動

 
みんなで算数のドリルに取り組んでいました。みんな真剣な表情で頑張っていました。
 
 
 

3年生

今日は辞書の使い方を学びました。子供たちは、どんどん辞書で調べ、漢字やその言葉の意味等を理解していました。

図工・・2年生

お気に入りのものの下絵に取り組んでいました。様々な道具を使って構成を考えている様子です。

朝の会・・1年生

今日の予定を確認していました。みんな真剣に先生の話に耳を傾けていました。

1年生はじめての清掃

ぞうきんのしぼり方から・・・一つずつ学びました。6年生がやさしくサポートしています。

小中一緒の清掃

中学校の執行部と生活委員会のみなさんと一緒に掃除をしました。中学生が優しくリードしてくれました。

小中合同避難訓練

地震・津波を想定した避難訓練が行われました。
運動場で遊んでいた子供たちは指定された場所にすみやかに避難しました。

1年生歓迎集会

1年生の紹介の一シーンです。みんな緊張した様子でしたが、ゲームが進むにつれ笑顔・・・笑顔・・・。楽しんでいました。

1年生歓迎集会

運営委員会のみなさんの企画立案・・そして司会進行!大成功でした。みんなとても楽しみました。

6年生・・1年生への読み聞かせ

平成26年度がスタートして1か月が過ぎ、さまざまな工夫が行われるようになりました。1年生は6年生の登場を楽しみにしているようです。

新富町には・・・

今、たくさんの花が咲いて、登下校の子供たちを見守ったり、心を和ませたりしてくれています。
 

家庭訪問最終日

本日も職員が地域に出かけ、子供たちの下校を見届けたり、指導したりしました。
 
ご家庭でも交通安全について繰り返しお話いただきますようにお願いいたします。
 
 

5年生・・英語活動


ピッツァの国から来られたロミト先生にみんな釘づけ!先生との活動を通して世界を見たり・・・感じたり・・・。たくさんのことを学んでいました。
 
 
 

3年生・・習字

今年から始まった習字の学習!片づけの仕方まで一つずつ学びます。

3年生・・音楽

歌ったり・・踊ったり・・・リズムを打ったり・・・。楽しそうでした。
 

3年生・・社会

 
地図の記号をカードにして覚えていました。楽しそうでした。 
 
 

6年生・・朝の会

 
 交代で司会・進行・・・。ドキドキの気持ちが伝わります。

1年生・・体育

まずは、運動場に行く前の整列!くつを履いて、校舎の前で並ぶことを学んでいました。

クラスに到着したら・・

子供たちは、宿題や宅習・・・、読み声カードや連絡帳等、提出していました。1年生も6年生のサポートを受けて、いつもの場所に提出していました。
 

お休み明け・・

子供たちは元気に登校!6年生は、ボランティア活動に励んでいます。
 
 

五月の連休をひかえて・・・

校内放送で、「自分の命は自分で守ることの大切さ」についてのお話がありました。
 
 
「輝く命をもつ」子供たちの周りや足元には、用水路や池や離岸流の強い富田浜等・・・、たくさんの危険な場所があります。ご家庭でも注意を呼びかけるお話等をしていただくようにお願いいたします。
 
地域の皆様方におかれましても、子供たちが危険な所にいましたら、その場から離れるようにお声かけいただきますようにお願いいたします。
 

雨の日の下校

本日も職員が地域に出て下校の様子を見届けたり、指導したりしました。校内放送でも雨の日の歩行や横断歩道の渡り方等について注意がありました。
 
ご家庭でも、雨の日は、車のブレーキがかかりにくくなったり、視界が悪くなること等、特有の危険性が高まること等をお話ください。
 

4年生・・音楽


友達に教えたり・・教えられたり・・・。楽しいリコーダー学習の一コマ!

1年生・・国語

先生の笑顔とリズムにのって読み方の練習!楽しそうでした。

苗ポット

それぞれの学年で目的に応じた植物の種を植えました。発芽に子供たちは嬉しそうです。
 

6年生・・朝の活躍

自主的に1年生のサポートをしたり、一人黙々とそうじをしたり・・・。日に日に活躍の幅を広げているようです。

朝の登校の様子


大きな声でのあいさつや安全確認等は班長さんを中心とした取組で成果を上げているようですが、各地区でもご指導をよろしくお願いいたします。

「命を守る」意識

子供たちが、「命を自分で守ることの大切さ」について意識を高めますように・・・・。
 
各ご家庭におかれましてもお話いただきますようにお願いいたします。
 
 
 

命を守る・・下校の様子

全校朝会でのお話を子供たちは、どのように受けとめたか・・・。職員は地域に出て下校の様子を見届けました。

3年生・・図工

 
「ポスター制作」を始めました。先生の示された資料等を参考にしながら構成を考えていたようです。

命を守る・・その3

地域での過ごし方等で校長先生から大切なお話がありました。
 
国道を自転車等で通っていませんか?自転車に乗る時、ヘルメットをかぶり、左側を通っていますか?自転車を止める時、通行の妨げになったりしない場所にきちと並べていますか?危険な遊具で遊んでいませんか?坂道や道路で遊んでいませんか?等
 
各ご家庭におかれましても、いま一度、学校より各ご家庭に配布いたしました「学校のきまり」をもとに、子供たちの「命を守る」ために、地域での過ごし方についてお話いただきますようにお願いいたします。
 

命を守る・・その2

「交通安全」について生徒指導の先生から大切なお話がありました。
 
急な飛び出しはしていませんか?道路をわたる時、安全を確認していますか?道一杯広がって歩いていませんか?歩道からはみだして歩いていませんか?
 
たくさんの問いかけと指導がありました。
 

 
 

命を守る・・その1


本校職員は、家庭訪問期間、地域に出て、下校指導を行ったり、各家庭を訪問しながら地域の子供たちの様子を見守っています。
 
日々、話題になることは、子供たちの下校の様子や地域での過ごし方等での心配な出来ごとの数々です。
 
本日は全校朝会で「命を守る」ことにつての大切なお話がありました。
 

1年生・・ハンカチ等

爪はのびてないか・・、ハンカチ・テッシュは?、名札は?
毎日の呼びかけで一つずつ確認し、身に付けていきます。
 

下校指導

子供たちの命を守るために、職員で子供たちの下校の様子を見守りに行きました。道路への飛び出しはないか・・、安全確認は行われているか・・・、安全な歩行ができているか・・等について注意して見届けました。
 
さらに、本日の子供の下校の実態に応じて、安全確認や交通マナー等について現場の状況にあったお話やサポート等を行いました。
 
ご家庭でもお話いただくようにお願いいたします。
 
 

帰りの会・・全学年

家庭訪問3日目・・・。お昼の放送では生徒指導部の先生から命を守るための大切なお話がありました。
 
さらに帰りの会では、担任の先生より、下校時の交通マナーや下校後の地区での遊び等について、大切なお話や確認等がありました。ご家庭でもお話いただくようにお願いいたします。

校長室前掲示板

風かおる季節・・・。こいのぼりが元気に泳いでいます。中央にいる子どもは手になにか持っています。何でしょうね?校長室を通る時、見てくださいね。

6年生・・音楽

卒業生の演奏を見たり・・・、高校生の演奏を聴いたり・・・。自分たちの演奏のレベルアップをはかっていました。

交通安全・・1年生


担任の先生から、黒板に図を描いての交通安全についての注意等がありました。
 
さらに、急な飛び出しや安全確認不足による危険など、命を守るための大切なお話がありました。ご家庭でも子供の命を守るためのお話をしていただきますようお願いいたします。

朝の会・・全学年

下校時の交通のマナーや下校後の遊びについて、先生から大切なお話がありました。1年生も真剣に耳を傾けていました。

6年生・・打ち合わせ

朝の時間の1年生への読み聞かせ・・・。本日担当の6年生は入念な打ち合わせを行って本番に臨んでいました。