2020年5月の記事一覧
【2年生】ミニトマトのお世話
2年生は生活科の時間にミニトマトを植えました。毎朝「水やり行ってきます!」と元気よく飛び出していきます。ミニトマトが少しずつ成長する様子を見て何を感じているのでしょうか?ミニトマトが赤く大きく育つのが楽しみですね。引き続きミニトマトのお世話を頑張っていきましょう!
【6年】みんなの学校を美しく♪
6年生が毎朝行っている朝のボランティア活動
今までの6年生が頑張ってきた伝統を受け継ぎ、今年の6年生も朝早くから活動しています。
みんなが通る玄関や、
観察園の草むしり。
6年生全員が、自分たちでどこを掃除するか考え、活動しています。
「みんなの学校を過ごしやすくしたい!」という意欲をもって取り組む6年生の姿は、とても素敵です。
今までの6年生が頑張ってきた伝統を受け継ぎ、今年の6年生も朝早くから活動しています。
みんなが通る玄関や、
観察園の草むしり。
6年生全員が、自分たちでどこを掃除するか考え、活動しています。
「みんなの学校を過ごしやすくしたい!」という意欲をもって取り組む6年生の姿は、とても素敵です。
【1年】楽しく活動しています
教室掃除が始まりました。
ぞうきんのしぼり方・たたみ方・かけ方に至るまで
6年生がしっかり教えてくれて
本当に助かっています。
1年生もすみずみまでしっかり拭いてくれています。
朝顔の芽が出て、子ども達は大喜びです。
さっそく生活科で、形・大きさ・色に注意しながら
絵を描きました。
「青い花がいいなあ」「虹色だといいなあ」
などのつぶやきも聞こえてきました。
花が咲くのを楽しみにしている1年生です。
ぞうきんのしぼり方・たたみ方・かけ方に至るまで
6年生がしっかり教えてくれて
本当に助かっています。
1年生もすみずみまでしっかり拭いてくれています。
朝顔の芽が出て、子ども達は大喜びです。
さっそく生活科で、形・大きさ・色に注意しながら
絵を描きました。
「青い花がいいなあ」「虹色だといいなあ」
などのつぶやきも聞こえてきました。
花が咲くのを楽しみにしている1年生です。
4年生 漢字辞典の使い方
国語科で、漢字辞典の使い方について学習しました。
まず、漢字辞典の仕組みを知り、漢字辞典を引くときに必要な要素となる「部首」「画数」を学習しました。そして、漢字辞典の三つの引き方「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」を知り、実際に漢字辞典を使って画数や言葉の意味などを引く活動をしました。調べたい漢字が見つかると、嬉しくて笑顔になり、意欲的に引く姿が見られました。
三つの引き方については動画もあります。教科書に掲載されているQRコードを読み取るとご家庭でも視聴することができるので、ぜひ試してみてください。
まず、漢字辞典の仕組みを知り、漢字辞典を引くときに必要な要素となる「部首」「画数」を学習しました。そして、漢字辞典の三つの引き方「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」を知り、実際に漢字辞典を使って画数や言葉の意味などを引く活動をしました。調べたい漢字が見つかると、嬉しくて笑顔になり、意欲的に引く姿が見られました。
三つの引き方については動画もあります。教科書に掲載されているQRコードを読み取るとご家庭でも視聴することができるので、ぜひ試してみてください。