椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2015年10月の記事一覧
こて絵を体験しました!
26日(月)の午後から「匠の技ジュニア体験教室」として『こて』を使って絵を描く取組を
しました。講師は、宮崎県技能士会の方が3名と事務局の方1名です。
子どもたちは、『こて』を使うのは初めてです。花やキャラクターなどお気に入りのもの
を素材にして、『こて』で材料を練って塗り付けていきました。分厚く塗った方がいいよと
いうアドバイスにたっぷり材料をつけて塗っている子もいました。出来上がった作品に
満足顔の11名でした。関係者の皆様、貴重な体験をありがとうございました。
(スナップは、大河内の風景にあります)
しました。講師は、宮崎県技能士会の方が3名と事務局の方1名です。
子どもたちは、『こて』を使うのは初めてです。花やキャラクターなどお気に入りのもの
を素材にして、『こて』で材料を練って塗り付けていきました。分厚く塗った方がいいよと
いうアドバイスにたっぷり材料をつけて塗っている子もいました。出来上がった作品に
満足顔の11名でした。関係者の皆様、貴重な体験をありがとうございました。
(スナップは、大河内の風景にあります)
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
7
4
6
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。