椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023年2月の記事一覧
2023/2/28 学習発表会 その2
5・6年の発表。「春はあけぼの」の暗唱や家庭科でつくった作品の紹介など、さすが高学年らしい難しい内容の発表でした。
子どもたちに負けじと、家庭教育学級生「ママーズ&おやじーズ」による「明日があるさ」の合奏です。仕事の合間をぬって練習を積み重ねてこられました。写真で見ると表情はカチコチですが、演奏はバッチリ大成功でした。
子どもたちの合奏「ミッキーマウスマーチ」。こちらも練習の成果をいかんなく発揮して、すばらしい演奏でした。
本日はここまで。明日は、しめくくりの劇を紹介します。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
4
1
2
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。