椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2024年6月の記事一覧
いらっしゃいませ ようこそ大河内小学校へ
本題に入る前に・・・。
前回のHPアップ後にSDカードが不具合を起こしてしまい・・。
原因はわたし(教頭)の操作によるものでして・・(´;ω;`)ウゥゥ
何とかデータは復旧できましたが、ホント泣きそうでした。
皆さんも大切なデータはバックアップをしてくださいね。
では、本題です。
25日(火)に学校支援訪問があり、授業参観をしていただいたり、給食を召し上がっていただいたりしました。
授業では3・4年生が総合的な学習の時間を行いました。
5・6年生は道徳を行いました。
2つの授業ともに先生方が教材研究も準備もしっかり行っていただいたので、子どもたちが意欲的に授業に向かう姿をみていただいたと思います。
放課後は研究協議会を行い、今後のアドバイスをしていただいたり、多くの示唆を与えていただいたりと大変有意義な時間となりました。
北部教育事務所の先生方、椎葉村教育委員会の皆様、本当にありがとうございました。またのご来校をお待ちしています。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
3
7
3
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。