2024年6月の記事一覧

いらっしゃいませ ようこそ大河内小学校へ

本題に入る前に・・・。

前回のHPアップ後にSDカードが不具合を起こしてしまい・・。

原因はわたし(教頭)の操作によるものでして・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

何とかデータは復旧できましたが、ホント泣きそうでした。

皆さんも大切なデータはバックアップをしてくださいね。

 

では、本題です。

25日(火)に学校支援訪問があり、授業参観をしていただいたり、給食を召し上がっていただいたりしました。

授業では3・4年生が総合的な学習の時間を行いました。

5・6年生は道徳を行いました。

 

2つの授業ともに先生方が教材研究も準備もしっかり行っていただいたので、子どもたちが意欲的に授業に向かう姿をみていただいたと思います。

放課後は研究協議会を行い、今後のアドバイスをしていただいたり、多くの示唆を与えていただいたりと大変有意義な時間となりました。

北部教育事務所の先生方、椎葉村教育委員会の皆様、本当にありがとうございました。またのご来校をお待ちしています。

 

 

 

0

甦れ!銀杏城

銀杏城(ぎんなんじょう)  みなさんご存じですか?

 

そうです。銀杏城とは「熊本城」のことです。

大河内小学校の家庭教育学級視察研修として、今年度訪れたのは熊本城でした。

熊本の地震以来、はじめて訪れ、復興の様子を肌で感じました。

 

元通りになるにはまだまだ月日と人力、そして費用もかかります。

熊本のシンボル熊本城の復興のその日が待ち望まれます。

 

次に人吉のクラフトパークでの箸製作。

みなさん真剣に挑戦され、オリジナルの箸が完成しました(⌒∇⌒)

 

雨の中の研修でしたが、とても有意義な一日でした。

熊本城ボランティアガイドのT様、木工指導のH様、バス運転のKさん、本当にありがとうございました。

 

 

0

「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにする

タイトルの「 」を抜き出して読むと「ふ」「く」「し」→ふくし(福祉)

総合的な学習の時間で福祉について学ぶ大河内っ子

最初に教えていただいた「ふくしとは?」に対する答えでした。

とても分かりやすいです。 フムフム・・・

まずは、視覚障がい者について学んでいきます。子ども達がつけているのは、視覚障がい者の疑似体験ができるゴーグルです。視覚障がいと一概にいっても、全盲・弱視・視覚狭窄と見え方に大きな差があります。それぞれのゴーグルをかけてその差を感じ取っていました。

次の時間は「アイマスク体験」です。

アイマスクをつけるだけで世界が変わります。急に不便になります。慣れているはずの校舎内でさえ、歩いたり、階段を上ったりするのが怖くなっている様子でした。

次に体育館で「ゴールボール」の体験です。パラリンピックの競技にもありますこのスポーツ。転がると音の鳴るボールを使って転がしてゴールをねらいます。音を頼りにボールを探しますが、さわるのでさえ難しそうです。

この体験活動で子ども達は多くの思いをもったようでした。今後の学習にしっかり繋がりますね!

椎葉村社会福祉協議会の皆様、入念な打合せから今回の活動までご支援いただきまして本当にありがとうございました。

 

0

天使さんが持っていた楽器

天使さんが持っていましたよね。

あれは確かハープだったような・・。

お菓子の会社の天使さんのイメージが強すぎるのでしょうか(笑)

 

今日は鑑賞教室でした。「リベラハープアンサンブル」の皆様をお招きしてのコンサートでした。

ハープの美しい音色を楽しんだり、実際に触らせていただいたり。

保護者の皆様も「心が洗われたようです・・・( ;∀;)」とおっしゃてました。

大河内までは道も悪く、搬送も大変だったと思います。わたしたちのために素敵なコンサートをありがとうございました。

 

0

でっきあっがりー (^▽^)/ 

出来上がりましたよ。出来上がっちゃいましたよ!例のものが。

 

ピン!と来たあなたはもう「大河内小ファンの一員」ですよ(⌒∇⌒)

以前、クラブを紹介した際に製作していたクッションが完成したのです。

枕にしてもよし! 背もたれにしてもよし! イイナ・・・・ホシイナ・・・・

0