椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023年7月の記事一覧
2023/7/25 お分かりいただけただろうか?
学校の駐車場から少し下った水路の対岸に…。お分かりいただけますか?
少し寄ってみましょう。
もうお分かりですね。
キイロスズメバチの巣です。スイカほどの大きさがありそうです。
見つけた頃は小ぶりのメロンぐらいの大きさだったのですが、あっという間に大きくなりました。
先日の記事で紹介した「釣り」の活動場所の近くだったので、地元の方に駆除していただきました。
職員も蜂の子のご相伴にあずかりました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
4
8
0
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。