2023年11月の記事一覧
2023/11/10 学校支援訪問
先日「学校支援訪問」がありました。教育委員会の方々が、子どもたちと先生の授業の様子や学校施設の様子を見て、これからの支援につなげてくださいます。
と、いうことで、担任の先生たちは「研究授業」をしました。
担任の先生たちで研究している「思考ツール」というものを使った授業です。先生たちだけでなく、子どもたちもタブレットコンピューターで思考ツールを駆使します。
1・2年生もどんどん使っていました。たくさんのお客さんに見守られて緊張しながらも、がんばりました。
ちょっぴりおもしろかったのは、最大で5人、最小で3人のクラスの授業を、13人もの大人が見守っていたことです。教室は大人だらけ。
2023/11/10 読み聞かせ
今回の読み聞かせは、教頭先生に
保健室の先生、
そして地域支援員さん、と担任の先生ではない方々からしてもらいました。
支援員さんは大河内小の先輩(卒業生)なので、ちょっとした雑談(近況報告)も入りながら、いい時間を過ごしました。
2023/11/9 デビュー
朝8時45分。ようやく陽ざしが差し始めた図書室で、
3年生が「コンパス」のお勉強にデビューしました。
いつも以上に集中しております。(もちろん、いつも全力でがんばっている2人です。)
針を刺す中心をうまくずらしながら、模様をかくお勉強です。
息がつめてかきました。うまくかけて安堵の笑顔。よくがんばったね!
2023/11/8 長距離走大会
長距離走大会を行いました。色づいたモミジやイチョウの中を駆け抜けます。
まずは準備運動。保育所生も、小学生をお手本にして入念に。
保育所生の部。お家の方々に見守られながら、にこにこ顔で走ります。
1・2年生の部。走る前に、それぞれ自分の目標を言います。「目標タイムより10秒早く走ります!」。がんばれ!
3・4年生の部。学年が上がると、だんだんと距離が長くなります。登りの坂道がキツいけど、がんばります。ラスト!出し切れ!
5・6年生の部。一人一人が力を出し切りました。キツい時に、お家の方々の応援が励みになりました。
子どもたちは立派に走りました。子どもたちの姿に、応援する大人も元気をもらいました。
2023/11/7 一気に深まりました
大河内小学校に入る橋のたもとのモミジが、この数日で一気に色づきました。
大河内の秋が深まっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002