日誌

2016年4月の記事一覧

1年生歓迎集会

1年生が入学して、半月が過ぎました。学校生活にも、だいぶ慣れてきたようです。
今日は、「1年生歓迎集会」が行われました。

3年生以上が代表委員会で話合いを行い、決まった内容で実施しました。
はじめは、体育館で「リスの引っ越し」ゲーム

「きこりがきたぞ~」「おおかみがきたぞ~」「あらしがきたぞ~」の声で、元気よく動き出し、仲間を作っていました。
そのあとは、「シールリレー」ゲーム

1年生に合わせ、4チームに分かれ、決められてポイントを通過して、シールをもらっていきました。
最後は、「夢の冒険小屋」までの山登りを計画していましたが、天候が悪くなり、延期。代わりに、昔懐かしい「はないちもんめ」をしました。

初めてやった子ども達ばかりでしたが、すぐにやり方を覚え、楽しく遊ぶことができました。
これからも、全校児童29名、なかよく楽しく、活動していきます。

参観日②

4時間目は、1・2年授業参観、3・4年、5・6年学級懇談でした。
1年は、生活「1年生になったよ」

自己紹介カードを作ったり、切ったり、配ったりしました。
2年生は「国語」

新出漢字を、パソコン・テレビ画面を使って、1文字ずつ確認しながら、学習しました。
3・4年、5・6年は学級懇談

こちらも、担任と楽しい雰囲気の中で、学級のこと、子ども達のことについて語り合いました。
どの学年も、子ども、保護者、学級担任と、よいスタートとなりました。

参観日①

今年最初の参観日、全保護者の参観・参加をいただきました。
2時間目は、1・2年学級懇談、3・4年、5・6年授業参観でした。
3・4年は、学級活動「上手な聞き方~聞き方名人になろう」

ペアをつくり、話し手・聞き手に役割分担をして、練習をしました。
5・6年は、学級活動「むかばき宿泊学習について」

6月に実施する、集団宿泊学習の心構え等を学習しました。
1年、2年学級懇談にも多くの保護者の方が、参加してくださいました。

学級担任からは、「こんな学級にしたい!」「ご協力をお願いします。」などの話がありました。
保護者からも自己紹介、担任への要望等を聞かせていただきました。
今年1年も、保護者と学校とが、子ども達のためにがんばっていくことを確認できました。

授業風景(4/20)

港小学校の子ども達の真剣な姿をご覧ください。
1年生 「音楽」

2・3年生 「音楽」

4年生 「社会」

5・6年生 「国語」

担任の先生の話を真剣に聞き、授業に臨む「港っ子」です。

花いっぱい運動

今年最初の「花いっぱい運動」を行いました。港小では、全校児童で花の栽培活動に取り組んでいます。
今日は、その最初に日です。1年生にとっては初めての活動でした。

「種まき用土」を黒いポットや育苗箱に入れ、じょうろで水をやり、土を湿らせてから、種を一粒一粒ていねいに蒔いていきました。

花ボランティアの方々も、12名参加してくださいました。

上学年になると、要領も分かっていて、「終わったところ片付け」も、みんなで協力して、手際よくできました。

最後に、みんなで、花ボランティアの方々にお礼を言って、活動を終えました。
「12名のみなさん、本当にありがとうございました。」
これからみんなで水の管理をしっかりして、元気な芽を出す日を楽しみにしています。

どんぐり班編制

港小学校では、様々な行事を、縦割り班(どんぐり班)に分かれて活動しています。
今日は、その「どんぐり班編制」を行いました。
学年や男女のバランスを考え、AB2つの班に分かれました。
今年のA班の名前は、「モンキーズ」

対する、B班は、「スターファイヤー」

どちらの班も、6年生を中心に、なかよく協力して、活動してほしいですね。

1年生初めての・・・

昨日入学式を終えた1年生にとって、集団登校でした。

地区ごとに、上級生と一緒に、元気に歩いて登校できました。

初めての授業、机の引き出しの中の整理整とんについて学習しました。

そして、初めての給食。今日は、ミートソーススパゲティに野菜サラダ、コッペパンでした。
全員、時間内に全部食べ終えることができました。大きいおかずをおかわりする子もいました。
今日一日、元気に過ごした1年生でした。

入学式

待ちに待った、入学式です。4名の新入児が入学してくるのを、在校生25名は楽しみにしていました。

担任の先生から名前を呼ばれると、みんな元気に「はい!」と返事ができました。
来賓の方々からのお祝いの言葉をいただいた後は、「歓迎の言葉・歌」

一人一人がメッセージを述べた後、歓迎の歌を歌いました。
「友だちになるために」を心をこめて歌いました。

今日から全校児童29名でスタートです。

入学式準備

明日の入学式に向けて、全校児童全員で、準備をしました。

まずは全員で、シートの上のそうじ。
ほうきで掃いて、雑巾でふいていきました。
その後、会場中心に、「ミニ花壇」をつくりました。

背面には、2~6年の在校生から、新入生へのメッセージを自画像と共に掲示しました。

準備は整いました。
明日、4人の新入生が、元気に入学して来るのが、とても楽しみです。

入学式の練習・準備

13日(水)の入学式に向けて、「歓迎の言葉・歌」の練習をしました。

新入生4名が、安心して、楽しい気持ちで入学式が迎えられるように、みんなで練習しました。
「歓迎の言葉」は、卒業式で「別れの言葉」をやったこともあり、全員が大きな声で、自分の台詞を言うことができました。
「歌」は、体でリズムを取りながら、「友だちになるために」を歌いました。

運動場では、新入生を迎えるために、学校技術員の先生が草刈りをしてくださっていました。
新入生4名が入学してくる日が、待ち遠しいですね。

地区児童会


今朝のきらきらタイムは「地区児童会」
担当の先生から、「安全な登校の仕方」のお話の後、地区ごとに分かれて、班編制を行いました。
「集合時刻は?」「集合場所は?」「1年生はだれが迎えに行くの?」「危険な場所は?」「あいさつは?」
それぞれの班長を中心に、確認を行いました。
みんなで、「安全」「あいさつ」実行していきます。

学級活動



始業式、大掃除が終わり、「学級活動」
新しい担任の先生と教室での対面。
新しい教科書や学級通信が配られたり、みんなで写真撮ったり、こんな学級にしたいと話し合ったりと、学級開きができました。
学級担任の先生と一緒に、明るく楽しくがんばる学級を作っていきます。

新任式・始業式

28年度、最初の会は「新任式」

新しく1名の先生を迎えました。
新6年の児童がの心のこもった「歓迎の言葉」で、新しい先生を迎えました。
先生からも「1日も早く、みなさんの顔と名前をしっかり覚えたいです」の言葉をいただきました。
「よろしくお願いいたします。」
新任式に引き続き、平成28年度第1学期の「始業式」
校長先生より、進級のお祝いの言葉をいただきました。
そして、「担任の先生の発表」

発表前の不安と期待の入り交じった表情から、発表後はどの子もにこやかな表情に変わりました。
式の後、「生活のこと」「健康・安全のこと」「学習のこと」の話も、真剣に聞けました。
平成28年度、よいスタートとなりました。

28年度スタート


平成28年度がスタートしました。
天気はあいにくの雨となりましたが、子ども達は元気に登校してきました。
学年が一つずつ上がり、どの子も意欲に満ちあふれ、雨にも負けない元気な声であいさつをしてくれました。