日誌

2022年1月の記事一覧

弁天様

 今日、5・6年生は総合的な学習の時間「地域のためにできること」で学校下にある弁天様の清掃活動をしました。本年度の総合的な学習は「地域にある神社」をテーマに調べて発表してきました。そうした感謝を込めて、清掃活動を行いました。
 担当されている歌津文明さんが、弁財天と水神様について説明してくださいました。以前は陸と離れた小島で、歌津さんが子供の頃は釣りをしたり泳いだりして遊んでいたそうです。今も、子供達が成長する姿を弁天様に見てもらうために祭りの際に子供相撲が行われていますが、ここ2年間はコロナ禍のため実施できていないそうです。
 清掃活動を行うことで更に身近に感じることができたようです。