日誌

2021年2月の記事一覧

フェンス完成

 昨日東海グリーンワークスの西府さん方が、梅林フェンスの最後の扉取り付け作業を行ってくださいました。これで、環境緑化推進事業による梅林保全整備が無事終了しました。
 フェンスを高くしたことにより、シカやイノシシの侵入を防ぎ、梅の木を守ることができます。また、上に伸びて光を遮っていた枝を剪定することにより、梅の木の活性化を図ります。
 後は、25日に記念式典を行い、2本の桜を植樹する予定です。梅の実がこれからも沢山実ることを期待します。

オタマジャクシ

 1月26日に梅の花3輪とカエルの卵のことを書いたのですが、あれから2週間で玄関先の梅の花は満開になりました。



 そして、池の卵をのぞくと何かさかんにニョロニョロしています。写真では分かりづらいのですが、オタマジャクシがたくさんかえっていました。これから池が様々な生き物でまた賑やかになりそうです。

今日の授業から

 1週間のスタートです。気候も暖かくなり、学習に集中できる時期になりました。
 1年生は、国語説明文「どうぶつの赤ちゃん」の読み取りを学習しました。3年生は理科「ものの形と重さ」で粘土の形を変えながら重さを量っていました。5年生は算数「角柱と円柱」で実際に展開図から円柱を作成していました。

不審者訓練

 今日、不審者訓練を行いました。延岡地区少年サポートセンターのスクールサポーター黒田栄男さんと少年補導職員石本佳映さんが来校されました。まず、黒田さんが不審者役になって、模造刃物を持って学校に侵入してきた時の対応訓練を行いました。
 次に全校児童が体育館に集まり、声掛け事案への対応訓練を行いました。6年生の矢野愛実さん・今村莉音さんが声をかけられた時の対応方法を皆の前で演じました。また、6年生の渡邉美羽さんがお礼の言葉を述べました。
 こうした事案が実際に起きないことを願いたいと思いますが、いざという時のための訓練は大切です。