日誌

2021年11月の記事一覧

今日の生き物

 中庭で、また今まで気付かなかったチョウに気付きました。調べてみたらタテハモドキというチョウだそうです。ギョロッとした目の模様が長崎の凧の模様のような感じです。南方系のチョウだったのが地球温暖化の影響でここ数年九州に定着してきているそうです。
 この間のアサギマダラ以来チョウにも目が行くようになりましたが、意識すると学校の敷地内にもこれまで気付かなかったいろいろな生き物がいることを感じます。

全校音楽

 今日は、7日の学習発表会に向けた最後の全校合奏練習でした。「ルパン三世」のテーマを全員で合奏します。全体のまとまりがとてもよくなっていました。表情も引き締まってきました。本番が楽しみです。

サッカー

 日差しが出ていてもそれほど暑くなくなってきました。昼休みサッカーをするのにちょうどよい季節になってきました。昨日、今日とサッカーの試合でみんな走り回りました。



 中庭では、なぜかアジサイが咲いていました。植物にも分かりにくい温度変化のようです。

うな丼

 今日の給食は、きざみうなぎと金糸たまごによる「うな丼とすまし汁」でした。うなぎは細かくきざまれていましたが、口に入れるとしっかりうなぎの味がしました。地産地消シリーズの給食でした。

11月の全校朝会

 11月に入りました。学校も朝からキンモクセイの香りでいっぱいです。
 11月の全校朝会は、阪本先生と田中先生による紙芝居が行われました。10月11日のホームページでも紹介しましたが、昨年度の岡富中学校1年生が作成し、先日延岡市内の小学校に配られた「のべおかの花さかじいさん」という実話を基にした紙芝居です。



 紙芝居の後で、「将来の夢が見つからないという人もいるけれど、仕事に限らずどんな大人になりたいかを考えることも夢をもつことになります。」というお話をしました。