日誌

2021年11月の記事一覧

今日の授業から

 3年生は、理科の「光のせいしつ」で、虫眼鏡で日光を集めるとどうなるかの実験を行いました。晴れてきて、黒い紙にうまく光を集めることができ、穴があき、煙が出始めました。この実験は昔から3年生が好きな実験の一つです。



 1・2年生は、教室の後ろに図工で作った作品を飾っていました。にぎやかなお家ができていました。

今日の生き物

 中庭で、また今まで気付かなかったチョウに気付きました。調べてみたらタテハモドキというチョウだそうです。ギョロッとした目の模様が長崎の凧の模様のような感じです。南方系のチョウだったのが地球温暖化の影響でここ数年九州に定着してきているそうです。
 この間のアサギマダラ以来チョウにも目が行くようになりましたが、意識すると学校の敷地内にもこれまで気付かなかったいろいろな生き物がいることを感じます。

全校音楽

 今日は、7日の学習発表会に向けた最後の全校合奏練習でした。「ルパン三世」のテーマを全員で合奏します。全体のまとまりがとてもよくなっていました。表情も引き締まってきました。本番が楽しみです。

サッカー

 日差しが出ていてもそれほど暑くなくなってきました。昼休みサッカーをするのにちょうどよい季節になってきました。昨日、今日とサッカーの試合でみんな走り回りました。



 中庭では、なぜかアジサイが咲いていました。植物にも分かりにくい温度変化のようです。

うな丼

 今日の給食は、きざみうなぎと金糸たまごによる「うな丼とすまし汁」でした。うなぎは細かくきざまれていましたが、口に入れるとしっかりうなぎの味がしました。地産地消シリーズの給食でした。