ブログ

学校の様子

理科クラブより

2学期最後のクラブが行われました。
 理科クラブでは「ウーブレック」作りをしました。片栗粉を水で溶くだけのものです。
「ゆっくり触ると液体」、「素早く触ると固体」のように感じる不思議なものです。あっという間にできて、子どもたちは不思議がっていました。非ニュートン流体の一種だそうですが、詳しいことはネットで調べて下さい。
0

講談社「お話隊」によるお話会


 13日の午後、1・2年生を対象で読み聞かせ会が行われました。講談社のキャラバンカー積載の絵本自由閲覧と「お話会」(絵本の読み聞かせと紙芝居)がありました。どの子どもたちも一生懸命絵本を読んだり、読み聞かせに食い入るようにお話を聞いていました。




0

いのちをいただく 読まれたことはありますか


 「いのちをいただく」という本をご存じでしょうか。
2年前 PTAの県大会が延岡市で開催されたときに講演会の講師としてこられた助産師の内田先生が出版に関わられた本です。家族のようにかわいがっていた牛を通して命ということを考えていく本です。是非一度手にとっていただきたい本です。
0

人権作品展

 12月5日より11日まで、延岡市カルチャープラザで、人権作品展と「心のメッセージ」展が行われました。
 本校より、4年生の吉薗彩乃さん、5年生の濵田雅妃さんの作品を出品しました。
また「心のメッセージ」には、本校より300余点を応募しましたが、3年生の山中理央さんが選ばれています。


0