ブログ

学校の様子

授業の様子から

 今日は日頃の授業の様子をアップしていきます。
 
  2年生の国語の学習で「かさこじぞう」の物語を担任が読み聞かせてあらすじを児童につかませようとしているところです。
 黒板に掲示してあるさし絵も児童の理解に大切な役割を果たしています。
 
  1年生が教科書を朗読しているところです。このときは一人一人の読める速さで読み通すように指示されていました。いつも声を合わせて読むだけでなく、いろんなパターンで読むように授業の中で指導をして
います。朗読できる力は学習を進める上で大切な要素です。
 
  4年生では「心と体の成長」についても学習を行いました。男子は
男性らしく、女子は女性らしく体が変化して時期です。それにともなって心の面の変化も進んでいきます。
 
  10月2日に3500人だった訪問者が、本日12月5日時点で6000人に到達いたしました。土々呂小学校のホームページを気に掛けていただきありがとうございます。今後も学校の様子を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
0

5年2組調理実習 ごはんとみそ汁

 土曜授業の日に5年2組は調理実習を行いました。ご飯を炊いて、みそ汁を作るというものです。いりこの頭とはらわたをきちんと取り、出しをとって具だくさんのみそ汁ができあがりました。ご飯はガスで炊いたのでお焦げかできていました。少々堅めのご飯もありましたが、みんな満足いくできあがりでいた。職員も仲間に加えていただき美味しくいただきました。
 
 
 
 
0

4年生のもの作り体験活動より

 土曜授業の一環で「もの作り体験活動」を計画しました。今回は4年生が対象でした。造園・洋裁・印章・塗装・広告美術・板金の6つに分かれて活動を行いました。
 それぞれ初めて体験で最初は戸惑いもありましたが、丁寧にご指導いただき素晴らしい作品ができあがりました。
 
  遠くは宮崎からお越しいただいた技能士の方々です。
 
  造園では植木鉢にきれいに石や流木を配置して作品を仕上げました。
 
 
  板金ではネームプレートを作製しました。
 
  印章では自分の印を彫りました。
 
  塗装ではマスキングテープを貼って、小物に色を塗りました。
 
  広告美術では自分の名前をカラフルに仕上げました。
 
  洋裁ではかわいい小物入れを仕上げました。

 いろいろな方にお世話になりました
0

ととろっ子意見発表会 上学年より

 昨日12月1日は下学年の意見発表会。本日は上学年の意見発表会が開催されました。
 各学級の代表児童が自分の学校生活で感じたことや体験したことをもとに、友だちとの関わりについの発表を行いました。
 運動会や音楽祭、修学旅行、学級での友だちとの関係など通して協力
するこや絆を深めるために相手のことに関心をもって声をかけていくことなどを発表しました。
 
  各学級の代表者です。
    
  
 6年生の発表では、文章の構成をよく考え、聞き手の事を意識した
問いかけの文や例を示しての発表など事前の準備がよくなされていました。また、発表する際の声の大きさなども練習の成果が見られました。
0