ブログ

学校の様子

地震津波を想定した避難訓練(4/21)

4月21日(水)全校で地震津波を想定した避難訓練が行われました。
 土々呂小学校は、港近くにあり、いつどこで起こるかもわからない地震津波を
想定し、毎年、訓練を行っています。
 入学したばかりの1年生も、階段を必死に上がり、2年生から6年生も真剣な
表情で訓練に参加していました。
「もし、今、ここで地震が起きたら」と考えながら、この訓練をこれからの生活に
生かすという振り返りをする児童がたくさんいました。
0

4月参観日・PTA総会

 
      【1年生の様子】
 参観授業では、1年生はクラスのみんなに自己紹介をしました。入学して、4日しかたっていませんが、みんな堂々と発表していました。

 参観授業の後は、校内放送によるPTA総会、学級懇談会、PTA学級役員決めなどたくさんの内容でしたが、保護者の皆様の協力によりスムーズに進めることができました。

また、雨の中、駐車場の整理に協力してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

0

卒業記念品ありがとうございます。

第129回卒業生のみなさんより、記念品の寄贈をいただきました。

コミック版「はだしのゲン」10巻
愛蔵版「はだしのゲン」10巻
文庫本「怪談レストラン」25巻   です。

本日、修了式にて在校生に紹介したところ、
子どもたちから「わぁ~!」や「やった~!」の声が聞かれました。
これまで貸出中が多かった人気シリーズとあり、
土々呂小みんなで喜んでおります。

卒業生のみなさん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
0

修了式

今日は、在校生とともに修了式をしました。
6年生が卒業して、ちょっぴりさみしいです。

6年生の思いを受け継いで、新たな学年の役割も果たし、
土々呂小学校をしっかり支えてくださいね。
健康や安全に気を付けて楽しい春休みを過ごしましょう。

 
0

卒業式

ご卒業おめでとうございます。
本日、55名の6年生が土々呂小学校を巣立っていきました。
みなさんの進む道がたくさんの幸せであふれますように。



0