ブログ

学校の様子

おわかれ遠足

 今日は、おわかれ遠足が行われました。あいにくの雨となり、校内遠足となりましたが、児童集会では前半、各学年の出し物が披露されました。発表中、「6年生からたくさん支えてもらったなあ。」と、この1年をしみじみと振り返ったところです。
  6年生からは、卒業式の歌が披露されました。ハーモニーがきれいで、卒業式本番の歌声も楽しみにしています。また、朝のボランティア引継式も行われました。これからは、5年生が土々呂小の顔として活躍してくれることでしょう。
 後半は、全校でスタンプラリーをしました。縦割り班で、ボーリングや迷路、ジェスチャーゲームなど、5年生が準備してくれた遊びに笑顔いっぱいに挑戦しました。
 お別れ遠足のすべてを計画・運営してくれた5年生、ありがとうございました。
 卒業まであと14日です。各学年のまとめをしっかりとし、1日1日を大切にすごしましょう。
 
 
 
0

校内作品展


 2月24日(水)~3月5日(金) 全校児童の図工作品を一堂に集めた校内作品展が、南校舎1階生活科室で行われています。版画を中心とした力作ぞろいです。 
 
0

おもちゃまつり

 先週の生活科の時間に1年生が楽しみしていたおもちゃまつりを行いました。
この日のために2年生はこつこつと準備を進めてきました。
1年生を喜ばせたい、かっこいい2年生の姿を見せたいの
目標を立てて頑張ってきました。楽しんでくれた1年生の笑顔
忘れられない1日になりました。2年生よく頑張りました。
0

6年生ありがとう!


 2月5日(金)1年生がいつも給食でお世話になっている6年生に、お礼の寄せ書きを届けに行きました。
 6年生のおかげで成長した1年生は、ほとんど自分たちで準備ができるようになっています。
 
0

3学期始業式


 1月7日(木) 3学期が始まりました。
 雪が舞う寒い一日となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。放送での始業式となり、3人の子どもたちが3学期に頑張ることを堂々と発表してくれました。
 新型コロナウイルス感染症は、まだまだ油断できない状況ですが、感染予防に十分気を付けていきたいと思います。
 短い3学期ですが充実した日々になるように頑張っていきましょう。
 

 

 
0