ブログ

学校の様子

伊形小学校の中村憲一校長の授業より

 伊形小学校の中村校長が6年生の理科の授業に来て下さいました。
私たちの身近な動植物について紹介や環境と生活の関わりなど幅広い視点から6年生にお話をしてくださいました。
 
  おもしろいお話に児童も引き込まれていきました。
 
  児童も真剣に話を聞き、メモをとっていました。
 
  先生も段々とお話に熱が入り、上着をとって体全体でお話をしてくださいました。
0

給食準備と給食の様子から

 2学期の給食も5日となりました。今日の給食は五目うどんとレンコンサラダ・パン・牛乳でした。
 各学年の給食当番が静かに並んで生活科室に入り、それから給食室に向かい給食を受け取って、きちんと並んでから教室に向かうことになっています。かなり静かに並んで運搬ができるようになってきました。
 
  職員みんなで指導をしています。 きちんと並んで運んでいます。
 
  みんなで美味しく食べています。
0

校内自主サークルより

 今年度は、放課後に自主サークル活動を行っています。今回のテーマは「学級通信について」ということで、参加した職員が各自の学級通信を持ち寄り、互いに見合う中でいいなと思う点や、こうこはこうしたらいいのではという点に付箋をはり、話し合っていきました。
 その中で、学級通信の役割について考えていきました。保護者のみななさんに読んでもらえる通信にと具体的な案を話し合ったところです。
 今回はこのメンバーでしたが、参加者は自由で、テーマは事前に知らせるようになっています。今年は4回開催し、年明けにあと2回予定しています。

 
 
0

6年生 集まって何をしているのでしょうか

 6年生の教室に行ってみたときに、子どもたちがいくつかの場所に集まったり、一人で机に向かって懸命に考えている場面に出くわしまいた。
 何をしているのか机の上をのぞいて見ると、「先生からの挑戦状」という文字が見えました。算数の問題のようですが、今まで習ったことなどをうまく使わないと解けない問題なのでしょうか。何人か集まって考えている人たちや、一人で懸命に挑戦している人たちなど様々でした。
 さて、この問題は解けたのでしょうか。
 
 どうですか。解けそうですか。
 
  みんな真剣です。
0

朝のチャレンジタイムの取組から

 毎朝の「チャレンジタイム」では、百マス計算と音読に取り組んできています。今回は、1年生が2年生の教室へ、 4年生が3年生の教室へ、 5年生が6年生の教室へ行って、取り組み方や取り組んでいるときの態度などを見せてもらいました。別の日には、逆の形で見せてもらっています。
 相互に参観することで、教師は取り組み方の工夫等について知る機会となりますし、児童は相互に見られることで、取り組む姿勢など意識する機会となりました。

 
 
 
0