ブログ

学校の様子

土々呂地区青少年育成大会、意見発表

 11月11日に土々呂中学校で、「土々呂地区青少年育成大会」が開催されます。この中で、土々呂小・伊形小・一ヶ岡小・名水小・土々呂中の代表児童・生徒が意見発表を行います。
 学校生活で感じたことや学んだこと、自分の取り組んできたことなどの発表です。
 本校からは、6年生の尾崎優菜さんが代表として発表します。是非発表を聞きに行ってください。いままで一生懸命に練習をしてきました。その成果がうまく出せるように応援をお願いいたします。
 会場 土々呂中 体育館
 時間 午前9時30分~正午まで
        
 発表の練習をしている尾崎さん。原稿を全て覚えていました。家で繰り返し練習をしてきたことでしょう。堂々した発表ができていました。
 

0

いよいよ音楽発表会本番です

 会場に到着しました。いよいよ今まで練習してきた成果を発表することになりました。
 
  
11時になると、子どもたちがホールから出てきて、準備を始めました。
 
 
  リハーサル会場に向かう前の様子です。緊張はありませんか
 
  リハーサ室で最後の練習です。いよいよ本番ですね。
 
  さあ会場へいきましょう。元気よく頑張ってください。
 
 
 
歌声も演奏も練習の成果が十分に発揮できた素晴らしいものでした。
 
  終わってみんな満足した表情でした。お疲れ様!
0

延岡市音楽祭開催

 

11月10日は延岡市音楽祭が、総合文化会館で開催されます。
 本校からは毎年4年生が学校代表として参加をしています。
 先ほど4年生が会場に向けて出発しました。


 
0

あったかことばの木って知っていますか

 

今学校では、「あったかことばの木」にいっぱい葉っぱをつけようという取り組みを進めています。
 お友達に言われてうれしかったことばを葉っぱの形の紙に書いて、それぞれの学級にあるあったかことばのポストに入れていきます。
 ポストの中に入ったあったかことばの葉っぱを、あったかことばの木にはいっていこというものです。
 相手に対する思いやりのこころを育てる取り組みの一つとして進めてす。どの学級の木もたくさんの葉をつけてもらいたなと思って期待しています。
  

   みんなの「あったかことば」をポストはまっています。
 
   葉っぱでいっぱいになるのを楽しみにています
0

1年2組 道徳の授業

 1年2組の矢野教諭が道徳の授業を行いました。10年経過研修の中の一コマで、授業研究を行いました。
 「約束やきまりを守り、みんなが使う物を大切にすること」が今回の授業のねらいでした。
 公園のベンチに土足であがり、紙飛行機を飛ばして2人の男の子。その後にやってきた女の子がベンチに座ると、泥でスカート汚れてしまいました。それを見ていた2人の男の子は、、、、、というお話です。
 

  オープニングの「これはなに」より、 「四角です。」とかの発表
がつぎつぎに!
 
  代表のお友達に、ベンチの上に立って紙飛行機を飛ばしてもらいます。2人の様子はどうだったかみんな見ていてください。
 
  見て下さい。しっかりと伸びた挙手の姿 すばらしいですね。
  紙飛行機を飛ばした2人はどんことを考えながら遊んでいたか 
一生懸命に考えて発表しました。学ぶ雰囲気が出来ています。

 
  女の子のスカートが汚れたことに気が付いたとき、どんなことを考えていたでしょうか。自分の考えをしっかりと書けていました。
 
 書いたことをお互いに話し合っているところです。しっかり話も聞けていました。これも日頃の学習で身に付いてきているからできる姿です。
 
  代表の友達に発表してもらいましょう。
 
  

 参観に来られたときには、教室内の掲示物(教師が児童の理解を促すために作ってきたものです。)や作品への寸評も是非見てください。また、学習中の児童の挙手の姿勢や発表するときの周りの児童の様子、発表者の声の大きさ。グループや学級等で発表するときに、周りの人に分かりやすく発表できているか。周りの人は相手のことばに耳を傾けているかなども是非見て下さい。
 ここが担任一人一人の学級力の見せ所ですので。写真から分かるように、学習態度がりっぱな1年2組でした。

0