学校の様子

学校からのお知らせ

花丸 小中合同島内清掃をしました。

 5日(火)に小中合同の島内清掃が行われました。
 分別しながらゴミを拾うことで、島内の環境美化について考え、島を大切にしていこうとする態度を養うことをねらいとしている活動です。
 この日もかなりの秋晴れで、少々汗ばみながら、小中学生仲良く協力してゴミを拾いました。「前よりゴミが少なくなった!」「タバコのポイ捨ても減っている!」といううれしい声が聞かれました。
 ずっとずっとふるさとの島を大切にする心をもち続けてほしいと思います。

 
 

晴れ 秋晴れの遠足でした!

 先週の金曜日(11/1)、全校で秋の遠足に行ってきました。
 日向市の「はまぐり碁石の里」見学、門川町の「山田農園」でみかん狩り、北川町の「岸上冷蔵」見学のコース。碁石と碁盤の作り方に感動し、おいしいミカンを食べ、おいしいちくわをごちそうになった、楽しく充実した遠足でした!


  
  

星 おまわりさんとの避難訓練

 10月29日(火)の4校時に、不審者対応の避難訓練が行われました。
 今回は、不審者が現れてその後に実際に避難する訓練ではなく、島浦駐在所のおまわりさんをお招きして、不審者と遭遇したときの対応についての考えるという講義・演習の形で行いました。シミュレーション体験をし、対応についてみんなで考えるという当事者意識を大切にした活動を取り入れたものでした。「いひちにし」の言葉を覚えることができました。
 「い」・・・行き先を言おう。
 「ひ」・・・ひとりにならない。
 「ち」・・・近づかない、大声を出す。
 「に」・・・にげる。
 「し」・・・知らせる。

   

星 がんばりました!文化祭!!

台風19号の接近のため開催が危ぶまれていましたが、昨日13日(日)、秋晴れの中、第3回小中合同文化祭が行われました。
1年生は劇「サラダでげんき」、3・4年生は落語劇「まんじゅうこわい」。5・6年生は「FULL FORCE」という題で、校訓「強く 正しく あたたかく」をこれまでの学習と関連付けて表現しました。子どもたちの暗記力や表現力、堂々とした態度に感動しました!! また、全校発表では「いのちの歌」を披露し、きれいな歌声を響かせることができました。
短い練習期間ではありましたが、子どもたちは練習の成果を十分に発揮することができ、すばらしい文化祭となりました。
保護者の方々、地域の方々、たくさんのご来場、ありがとうございました!

          
     
 

次は、11月10日「神社大祭」に向けて、がんばります!

キラキラ いよいよ明日『小中合同文化祭』です。

小中合同文化祭が明日(12日)に迫りました!
運動会から約1ヶ月。短い期間ではありましたが、子どもたちは、学級担任の先生のご指導のもと、歌やステージ発表の練習をがんばってきました!
昨日の5校時に会場設営を行い、今日はステージ発表の最終確認を行っています。

明日は、日頃の学習の成果を大いに発揮します!
是非、島野浦中体育館に足をお運びください!!

 
 

学校 10月の全校朝会

10月になりました!吹く風も涼しくなり、島でも秋を感じる今日この頃。
文化祭も近くなり、どの学級もステージ発表の練習に熱が入ります。

さて、1日(火)に全校朝会が行われました。
校長先生が、あいさつのお話、うさぎとかめのお話(「継続は力なり」)をされた後、学習担当の先生から、本の紹介と読書のお話がありました。
みんな、うなずいたり返事をしたりして、しっかりとお話を聞くことができました。

読書の秋、勉強の秋、スポーツの秋、食欲の秋...!? 実りの秋!
みんなはどの秋かな?

 
 

キラキラ 文化祭の練習が始まりました!

10月13日(日)に島野浦中学校にて第3回小中合同文化祭が行われます。
文化祭では、全校合唱、各学級の発表などがあり、子どもたちが制作した作品が展示されます。
その中の全校合唱の練習が始まりました。「いのちの歌」を歌います。音楽担当の先生のもと、心打たれる歌詞と子どもたちのきれいな歌声に、涙がこみあげてきます。
ぜひ、第3回島野浦小中学校文化祭にお越しください。

『第3回島野浦小中学校合同文化祭』
期日 10月13日(日)
時間 8:40~11:45
場所 島野浦中学校体育館
内容 〇ステージ発表
    ・ 合唱 ・ 学級発表 ・ 英語弁論 ・ 獅子駒踊り
    ・ 創作ダンス ・ ゲストコーラス(アイランドハーモニー) 等
   〇 作品展示
    ・ 各教科作品 ・ 自由研究 ・ 職場体験学習まとめ 等

 

花丸 小中合同運動会、がんばりました!

 先週の日曜日(15日)、前日までの天気が嘘のように太陽がギラギラと照らす中、第10回小中合同運動会がマリン球場にて開催されました。
 島野浦小中、児童19名、生徒13名は、競技に応援に全力を尽くし、すばらしい運動会になりました。昨年は競技の部も応援の部も同じ団が優勝しましたが、今年は競技の部の優勝が白団、応援の部が赤団と、仲良く分け合いました。
 保護者の方々、地域の方々、たくさんの応援やご協力、ありがとうございました。
 次は、10月13日(日)の小中合同文化祭に向けて、がんばります!

 
 
 
 
 
 

花丸 運動会の練習、がんばっています!

 昼休みに、音楽室から、そして体育館から大きな声が聞こえてきます。「いけいけ赤団!」「おせおせ白団!」暑い中、汗だくになり、声をからしながら応援の練習をする子どもたち。一生懸命に練習をする姿を見ていると、こちらも『もっとがんばらなきゃ!』と元気をもらいます。
 先週からすでに、中学校登校も始まり、小中合同で練習を行っています。中学生のお兄さんお姉さんたちに刺激され、みんなきびきびとした行動でがんばっていますよ!
 小中合同運動会は、9月15日(日)に行われます。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちの勇姿に大きな声援をお願いいたします。

 
 

学校 2学期が始まりました!

 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今日から2学期のスタートです!
 始業式では、5年生の代表児童が2学期に頑張ることを発表しました。「2学期は、文字をていねいに書くことと、運動会をがんばります。」また、校長先生が全英女子オープンで優勝した「笑顔のシンデレラ」渋野日向子さんのお話をされました。笑顔で2学期も過ごせるといいですね。
 始業式後、学習担当の先生から多読賞について、保健担当の先生から早寝、早起き、朝ご飯の大切さについてのお話がありました。
 運動会、文化祭、神社大祭、持久走大会と行事が目白押しの2学期。忙しい学期となりますが、全校児童19人全職員9名一丸となって、がんばっていきたいと思います。
 1学期同様のご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 
         
   
    

にっこり 1学期、無事終了!

 今週の月曜日(22日)は1学期の最終日、終業の日でした。
 2時間目に終業式が行われ、3年生の代表児童がはきはきと1学期の反省を発表しました。また、校長先生をはじめ、各校務分掌部の先生方が夏休みに向けてのお話をされました。真剣に話を聞く児童の姿を見ると、「1学期、みんながんばったなぁ。」と思わずにはいられませんでした。 
 全校児童19人が1学期終了を無事に終えられたのも、保護者の方々や地域の方々のご協力やご支援のおかげです。ありがとうございました。
 ケガや事故のない、楽しく充実した夏休みを過ごしてくださいね!!

 
    
 
   
   


 

花丸 小中合同島内清掃がありました。

 昨日(11日)は、小中合同島内清掃でした。
 これは、島内の環境美化について考え、地域を大切にしようとする気持ちを醸成する機会として、地区ごとに分かれて島内の方々と一緒に、ゴミ拾いや草抜きなどを行う奉仕活動です。
 先週実施の予定が今週に延期になり天候が心配されましたが、この日に限り30℃近くまで気温が上昇するという天気! 子どもたちは汗をかきかき、時折、水分を摂りながら清掃活動をがんばりました!
 「去年よりゴミが少ないね。」「落ちているタバコが減ったよ。」
 昨年度よりも、ゴミの量が減っていました。うれしいですね!
 暑い中、島野浦の環境について考える有意義な時間となりました。
 子どもたち、よくがんばりました!! 100点満点!!

 
 

会議・研修 7月参観日・PTA奉仕作業

 先週の金曜日(5日)は、1学期最後の参観日、PTA奉仕作業でした。2校時参観授業、3校時学級懇談、4校時PTA奉仕作業という日程で行われました。参観授業、奉仕作業ともたくさんの保護者の方々がご参加くださいました。
 奉仕作業では、運動場の草取り、校舎のガラス拭き、校庭周りの木の剪定などを行いました。なんと、フォークリフトも参加! 頼もしい戦力となりました(^ ^)/ おかげさまで、運動場と校舎のガラスがきれいになりました。
 たくさんのご参加、ご協力、ありがとうございました!

 
 
 

花丸 南浦いきいき学習!

 6月28日(金)に「南浦いきいき学習」が行われました!
 これは、南浦3校(島野浦小、浦城小、熊野江小)が島野浦小に一堂に会して、集団における適応力を培うとともに、友だちや自分のよさに気付かせ、互いの親睦を深めることを主なねらいとして毎年実施されている取組です。
 朝から生憎の雨模様でしたが、予定通り実施され、交流学習2時間、給食、昼休み、清掃と3校児童が一緒に過ごし、交流を深め、充実した活動が行われました。
 「はじめはドキドキしていたけど、だんだん慣れてきて、仲良く楽しく過ごすことができました。」「来年も楽しみです。」という声が聞かれました。
 別れの時・・・、浦城小、熊野江小のお友だちが乗る船を追いかける子どもたちの姿には、ジーンとくるものがありました。

  
 
  
 
 

学校 東海東小のお友達と交流しました(^^)

 6月14日(金)に東海東小との交流学習がありました。
 この交流は昨年度から始まり、大人数の中で生活することで、集団における適応力やコミュニケーション能力を養うこと、他校の児童と交流し社会性を高めることをねらいとしています。
 1~3名ずつに分かれ、それぞれの学級で過ごしました。はじめは固く口数も少ない島野浦小の児童たちでしたが、徐々に打ち解け、意欲的に手を挙げて発表したり、笑顔で友だちと話したりする姿が見られました。
 「東海東小に行ったのは2回目だったけど、去年より今年の方が何倍も楽しかったです。」「友だちがたくさんでき、とても楽しい交流学習になったので、来年もすごく楽しみです。」(児童の感想より)

 
 
 
 
 
 
 
 

花丸 プール開きだーーっ!!

 6月12日(水)の4・5校時(水曜午前5校時)に、子どもたちが待ちに待ったプール開きが行われました! 梅雨に入っているので、ぶるぶると震えながらのプール開きになることが多いのですが、島野浦小の子どもたちの日頃の行いがよいせいか、プール日和の晴天! 久しぶりの水の感覚を思う存分楽しむことができました。「まだまだ泳ぎたーーい!」という声がたくさん聞かれました。これから、自分の泳力を伸ばしていきましょう!!
 
 
 
 

曇り プール掃除をしました!

 早朝はパラパラと小雨が降っていた島野浦。
 プール掃除できるかな?と心配していましたが、時折、薄い日差しのある中、5・6校時に行うことができました。3・4年生がプール周りを、5・6年生がプールの中を掃除しました。きれいなプールで水泳をしたい!という気持ちで、みんな一生懸命に掃除をすることができました。
 水泳学習は12日(水)開始です!! みんな楽しみにしてまーす!
 
 

車 交通教室が行われました。

 5月28日(火)に、島浦駐在所所長、交通安全指導員3名に来ていただき、交通安全教室が行われました。
 あいにく天候が悪く体育館で行われましたが、3校時には1年生が保育園児と一緒に道路の歩き方、道路の横断の仕方を、4校時には3~6年生が自転車の乗り方を学びました。
 島には信号はありませんが、車やバイクがたくさん走っています。十分に気を付けて、道を歩いたり自転車に乗ったりしてほしいです。
 
 
 

バス 修学旅行、遠足に行ってきました(^ ^)

5月9日に1・2・3・4年生は遠足、
9日~10日に5・6年生は修学旅行でした(^ ^)

 1~4年生は、浦城小、熊野江小との合同遠足で「ビーチの森すみえ」に行く予定でした。しかし、生憎の雨模様・・・。折角の合同遠足なのに、島から出ずに校内遠足では物足りないので、浦城小の体育館で行われました。「ビーチの森すみえ」に行けずに少々残念ではありましたが、浦城小と熊野江小のお友だちと、ジャンケン列車をしたり、障害物リレーなどをして、交流を深めることができました。

 
 

 5・6年生の修学旅行は大分県に行って参りました。
 こちらも、大分県に入ってからも雨模様でしたが、なんと!最初の見学地中津市に入ると、雨がやみ、日が差すほどになりました。北の方は雨雲がなかったのです!日頃の行いがよかったのでしょう(^ ^)/ または、担任が晴れ男!?
 中津市では福沢諭吉記念館、中津城を見学し、お昼には唐揚げを食べました。午後にはダイハツ工場、別府に移動して地獄巡りの見学でした。子どもたちは班ごとに並んで行動し、礼儀正しく見学することができました。さすが南浦5・6年生!特に6年生の、みんなを気遣い、まとめる姿に成長を感じました。
 二日目は、城島高原パークでたっぷりと4時間楽しみました。でも、まだまだ時間が足りない様子でした(笑)
 大分の文化を学び見聞を広げ、南浦の友だちと協力して過ごし、充実した修学旅行となりました。

 
 

晴れ 5月の全校朝会


全校児童19名の元気なあいさつが体育館に響きました!
10連休明けで子どもたちの体調が少し心配されましたが、
全員元気に登校!

全校朝会では、校長先生より、平成から令和に変わったこと、74年前の5月2日に島野浦小学校であった空襲で4名の子どもがなくなったこと、生徒指導主事より、5月の月目標「元気のよいあいさつを進んでしよう」についてのお話がありました。子どもたちは、真剣な眼差しでお話を聞いていました。

 

明後日は、南浦なかよし遠足(1~4年)、修学旅行(5・6年)です!