トップページ(学校の様子)

三川内小中学校

人権作文発表会

 中学部で人権作文発表会を行いました。
 10人がそれぞれの視点で、人との関わり方について考えました。教師全員で「態度」「内容」「表現」について審査を行いました。最優秀生徒は10/16(日)の文化発表会で発表する予定です。
0

サイエンスコンクール


 みやざきの科学教育推進事業が主催しているサイエンスコンクールに、2、3年生の夏休みの自由研究を応募しました。
 2年生はホタルについての研究で「NHF作戦(なんとかホタルを増やそう作戦)」、3年生は「運動会での5地区同時綱引きは可能か!?」です。この2作品が、延岡市1129点の代表として、県のサイエンスコンクールに出品される事になりました。
 2年生は継続的な研究、3年生は独創的な研究がそれぞれ評価されたのではないかと思います。

 コンクールの結果は10月7日に発表されます。
 また、県のコンクールで優秀な作品は、11月12日(土)に行われる宮崎大学での表彰式でプレゼンテーションすることになっています。
 結果が待たれるところです。
 
 
0

中間テスト

本日、中学部の生徒に中間テストの時間割と範囲表を配付しました。

詳しくは、こちらをご覧下さい。
 ↓    ↓     ↓
H28年度2学期中間テスト範囲.docx

20日(火)の登校については、19日(月)午後4時以降に判断し、連絡致します。

ご家庭でも、中間テストに向けて勉強を頑張るようお声かけをお願いします。
0

南日本ハム株式会社様による出前授業(中学部)

  日向市にある南日本ハム株式会社の難波様と長町様による出前授業が行われました。「『なくなりはしない』~ゴミは全て“消えてなくなる”と思っていませんか?~」と題して、①ゴミ問題の現状 ②延岡市のゴミの種類と処分方法 ③ゴミ問題への課題 ④南日本ハムでの取組 ⑤「私たちにできること」 という流れで授業をしていただきました。三川内でもMKDなど環境問題への取組を行っていますので、生徒のみなさんは自分たちの問題として今日の授業に真剣に臨んでいました。




主題研究のコーナーでは、本校の研究内容や北部教育事務所から出されている「学力向上のための家庭学習のコツ」を紹介しています。ぜひご覧ください。
0

自由研究の発表(小学部)

 夏休みにがんばった自由研究の発表(3~5年)を行いました。子どもたちの研究した内容のレベルが高く、とっても驚きました。
 日常生活の中から不思議に思ったことや興味をもったことなどをテーマにしていました。全員の前で発表する機会を今後も数多く設けていきたいと考えています。小学部3~5年のみなさん、自由研究がんばりました。

0

奉仕作業

 8月26日(日)奉仕作業が行われました。天気を少し心配しましたが、無事に終えることができました。奉仕作業のおかげで、きれいになった運動場で、運動会の練習を思い切り頑張っていきます。9月11日(日)の大運動会を楽しみにしてください。
 奉仕作業へのご協力、ありがとうございました。
0

千寿園訪問(中学部)

毎年中学部では千寿園に訪問させていただいております。
今年は夏休み中の訪問となりました。
これは童謡「かたつむり」を披露しているところです。

施設を掃除させていただいた後、利用者の皆さんとあやとりや絵描き歌で楽しく交流できました。ありがとうございました。
0

中学部サマースクールが始まりました

今日と25日、26日の三日間、中学部ではサマースクールを行っていきます。
今年は、小学部の先生方のご協力をいただきながら、中学校の学習内容で算数を使って問題を解く中学校の数学、社会、理科の強化に向けて、同じ単元の小学校算数をご指導いただいた後に、中学校の数学、社会、理科の問題を解こうという小中一貫校ならではのサマースクールを行っております。
0

高齢者宅訪問に向けて

 三川内にも一人で暮らしている高齢者の方がたくさんいらっしゃいます。いつも三川内小中学校の活動にご協力いただいているご高齢のみなさまに感謝の気持ちを込めて、12月に花のプレゼントをします。今日は、そのお花の種まきを行いました。元気にきれいに咲きますように、願いを込めて丁寧にまきました。

種どうしがくっつかないように、丁寧に並べています。

冷蔵庫に保存。10日ほどで発芽するみたいです。
0