岩戸小学校の様子

2021年7月の記事一覧

心肺蘇生法講話・実技

 7月7日(水) 家庭教育学級・学校保健委員会合同の第1回研修会を実施しました。西臼杵広域行政事務組合消防署の方を講師に、心肺蘇生法と熱中症対策について学びました。

◎講師の話

 

◎4班に分かれての実技



タブレットで研修

 7月7日(水) 放課後の主題研究で、教職員もタブレットの操作やソフトの使い方に慣れるというねらいも含めて、児童用タブレットを使って研修しました。

◎ソフトを使って協議

 

◎付箋機能を使って入力


 ◎それぞれの班からの発表

非行防止教室(6年学級活動)

 7月5日(月) 3校時に延岡警察署の方を講師として非行防止教室(インターネットのトラブル)を実施しました。SNSによるトラブルの動画を、児童は真剣な表情で視聴しました。

◎講師の話

 

◎動画の視聴


◎授業の終わりに感想を発表する児童

7月の全校朝会

 7月2日(金) 全校朝会を実施し、校長が登下校時の交通安全とコロナ対策について話をしました。その後、6年生による掃除の仕方についての説明と保健給食委員会による給食の話がありました。

◎校長の話


◎掃除の意義について

 

◎ほうきのはき方について


◎雑巾のしぼり方について

 

◎床の拭き方について


◎教室の角の拭き方について

 

◎窓のさんの拭き方について


◎掃除用具ロッカーの掃除の仕方について

 

◎テレビの裏の掃除について


◎給食見本の見方について