給食室から

今日の給食

あったかジンジャー

給食の画像
【麦ごはん 牛乳 ぶたトマいため ジンジャースープ】
ジンジャーとは、しょうがのことです。しょうがには、体を温める働きがあるので、
寒い冬にはぴったりの食べものです。また、せきをしずめたり、熱を下げたりする
働きもあるので、風邪をひいたときにもおすすめ。体を温める効果は、生のもの
より乾燥したものか加熱したものの方が高いので、今日のようにスープに入れ
たり、しょうが湯のような温かい飲みものにするといいですよ。

しっかり食べてる?朝ごはん

給食の画像
【クリームかけピラフ 牛乳 海そうサラダ】
今日は、ちょっと朝ごはんの話を・・・
寒くなってきて、朝起きるのがだんだんつらくなってきますが、朝ごはんは毎日
食べていますか。朝ごはんを食べると、体や脳が目覚めて、1日元気に過ごす
ことができます。朝ごはんを食べる人は食べない人に比べて「学校の授業が
わかるという人が多い」というデータもあるほどです。朝ごはんを食べることで
脳にエネルギーがいき、脳や体が目覚めて動き始めることができます。
早く寝て、早起きをし、余裕をもって朝ごはんを食べましょう!

みぞれ

給食の画像
【麦ごはん 牛乳 つくねのみぞれ煮 磯香あえ】
みぞれにのみぞれとは、だいこんやかぶをすりおろしたもののことをいいます。
今日は大根を使っています。大根は、冬が旬の体を温める野菜で、葉の部分は
「スズシロ」と呼ばれ、「春の七草」の一つです。だいこんの根の白い部分には、
消化を助けるジアスターゼが多くふくまれ、胃の調子を整えてくれます。
また、大根の辛み成分には殺菌作用があり、ビタミンCはかぜを予防してくれる
働きもあります。昔は、大根おろしの汁にハチミツを加えて飲んだり、シップにしたりも
していたそうです。

小松菜は・・・

給食の画像
【麦ごはん 牛乳 こまつなの卵とじ みそけんちん汁】
カルシウムは、私たちの歯や骨をつくる大切な栄養素です。では、カルシウム
たっぷりの食べものといえば、どんな食べものを思い浮かべますか。1番に思い
つくものといえば、牛乳かもしれませんね。もちろん牛乳にはカルシウムたっぷり
ですが、野菜にもカルシウムが含まれている食べものがあります。
それは、今日の給食にも使われている「小松菜」です。野菜の中で小松菜は
カルシウムを多くふくんでいます。

待ちに待った!?

給食の画像
【揚げパン 牛乳 チリコンカン ツナコーンサラダ】
今日は大人気メニューの1つ「揚げパン」
皿に残ったきなこまできれいに食べていました。
給食室で1つ1つコッペパンを揚げてきなこをまぶすので
学期に1回ぐらいしかでない「揚げパン」
子ども達から「明日も食べたい!」「また出してください!」と
たくさんのリクエストをもらいました(^_^)v