学校の様子

新規日誌

生徒会役員選挙立会演説・投票

 9月22日(水)、生徒会役員選挙の立会演説及び投票が行われました。
今回の選挙には、1年生4名、2年生6名が立候補しています。
そのうち、1年生から1名、2年生から2名の合計3名が次期生徒会役員に当選となります。
 立会演説では、推薦者と合わせて4分以内という持ち時間の中で、自分の考えを伝えることができました。選挙なので、当選者、落選者が決まりますが、結果にかかわらず、自分自身が考えたことを今後の生徒会活動の中で生かしていってほしいと思います。

         選挙管理委員長のあいさつ
選挙管理委員長のあいさつ

      選挙公約を発表する生徒(立会演説会)
立会演説会の様子

      投票の様子(みんな真剣に投票していました。)
投票の様子
0

生徒会役員選挙

次期生徒会役員を決める選挙が始まっています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、あいさつ運動は自粛していますが、
今日から生徒会役員立候補者のみ朝の選挙活動を開始しました。
正門から靴箱の間で登校する生徒にあいさつを行いました。

0

今日から定期テスト

 9月15日(水)から17日(金)まで、第2回定期テスト期間です。

 中学校では、体育大会が中止、現在部活動も中止です。コロナウイルス感染予防策として、昼休みも短くしています。生徒たちは、我慢の学校生活を送っていますが、今できることに集中して取り組んでいます。
 来週には、今まで通りの学校生活が送れるようになっていてほしいと思います。
0

県中総体及び県吹奏楽コンクール結果について

 宮崎県中学校総合体育大会の結果
 【サッカー】
 高原中学校との合同チームで出場しました。久峰中学校に1回戦敗退でした。
 【バドミントン】
 個人戦 男子シングルス出場しました。1回戦敗退でした。
 【空手】
 形、組み手ともに1回戦敗退でした。
 【テニス】
 団体戦  男子 3位  女子 準優勝 でした。
 個人戦  男子 シングルス ベスト8
         ダブルス  高田・徳丸組 ベスト4
      女子 ダブルス  ベスト8 1組
               尾山・田原組 優勝
 女子団体戦と男女ダブルス 各1組(ベスト4以上)が九州大会に出場します。

 宮崎県吹奏楽コンクールの結果
   吹奏楽部  銀賞(Aパート)


0

スクールコンサート

 7月16日(金)に、「村上三絃道」をお招きして、スクールコンサートがおこなわれました。
 初めて、三味線の生演奏を聴く生徒たちもたくさんいて、演奏の迫力に圧倒されていました。また、日本の音楽を南から北へと紹介するコーナーでは、地域によってリズムなどに違いがあることを分かりやすく教えていただきました。
 途中、体験コーナーもあり、楽しいひとときを過ごすことができました。

      オープニングの演奏


      みんなで座っての阿波踊り


  三味線以外にも笛と太鼓の演奏もありました。


       三味線の体験コーナー


     最後の曲「太陽じょんがら」


       生徒代表お礼の言葉
0

県中学校総合体育大会及び県吹奏楽コンクール激励会

 7月15日(木)に、宮崎県中学校総合体育大会及び宮崎県吹奏楽コンクールの激励会が行われました。
 県中学校総合体育大会には、サッカー競技、陸上競技、バドミントン競技、テニス競技、空手競技の5つの競技に出場します。
 また、県吹奏楽コンクールには、吹奏楽部が参加します。
 加久藤中生の自覚と西諸県地区を代表する責任をしっかりともって、大会での活躍を祈りましょう。
 加久藤中生、頑張れ!

   大会に向けての抱負発表(サッカー部)


     大会に向けての抱負発表(陸上部)


    大会に向けての抱負発表(空手競技)


  大会に向けての抱負発表(バドミントン競技)


   大会に向けての抱負発表(テニス競技)


   大会に向けての抱負発表(吹奏楽部)


        生徒会激励の言葉


    選手代表宣誓(テニス 主将)


       吹奏楽部の演奏披露
0

みんなで遊ぶ日

 7月13日(火)の昼休み時間に、生徒会役員主催の「みんなで遊ぶ日」を実施しました。この取組は、「いじめの未然防止推進校」の取組の一環として生徒会の役員を中心に考えたことです。
 この日は、「王様ドッジボール」を行いました。あいにくの天候で、1回戦が終了したところで雨が降り出したので、途中で中止となりましたが、生徒たちはドッジボールを楽しんでいる様子でした。
 「いじめの未然防止」の取組については、5日間の学校生活を観察して、友達のよいところを見つける、「秘密の友達」も実施しました。
 これからも、いじめ未然防止の取組は行います。次回の「みんなで遊ぶ日」では、どのような遊びになるのか楽しみです。

   今日の活動についての説明する生徒会長
生徒会長から取組の説明

      王様を誰にするのか相談中
王様を誰にするか相談中

       男子生徒の真剣なプレー
しっかり狙ってボール投げ

      私だけには当てないでね。
逃げる女子生徒

      何故か外野は男子ばかり?
男子は積極的
0

吉都線学習

 7月2日(金)に、吉都線学習が行われました。昨年の人吉豪雨災害の影響で、肥薩線がストップしてしまったため、今年はバスでの移動となりました。数日前からの天気予報が雨で、天気も心配でしたが、当日は朝から日差しも出て、暑いくらいでした。
 まず、講師に上園信一さん、黒田和則さんをお招きして、加久藤中体育館で、吉都線・肥薩線の歴史やスイッチバック、蒸気機関車、第二山神トンネルの退行事故などについて学習しました。その後マイクロバスに乗り、吉松駅へ向かいました。吉松駅に展示してあるSLを見学し、そこでSLについて、上園さんが説明してくださりました。その後真幸駅に行き、講師の押領司征紘さんに、真幸駅のことや山津波のお話などをしていただきました。また、真幸駅にわざわざ人吉駅長の西尾圭司さんも駆けつけてくださり、肥薩線の現状についてもお話してくださいました。最後は矢岳高原で、講師の黒田さんから加久藤カルデラの説明をしていただき、お昼ご飯を食べて加久藤中学校に戻りました。
 とにかく最後まで雨に打たれず無事に学習ができたことが何よりでした。(この日の夕方はすごい夕立でしたが・・・。)みなさん、5・6校時の事後学習まで本当にお疲れさまでした!!


【体育館での学習】





上園信一さんに説明していただきました。

【吉松駅にて】
















【真幸駅にて】









真幸駅の記念スタンプを押しました。


1組の集合写真

2組の集合写真

【矢岳高原にて】

黒田和則さんに加久藤カルデラの説明をしていただきました。

お昼ごはんの様子

お昼ごはんの様子

お昼ごはんの様子
0