学校の様子

2022年3月の記事一覧

テニス部 全国大会出場

 3月29日(火)に香川県で行われた、テニスの全国大会に

えびのテニスクラブで練習をしている本校の女子チームが

九州代表として出場しました。

 1回戦は、関東代表の中学校に逆転で勝ちました。

 2回戦は、関西代表の中学校に接戦で敗れました。

 結果は、ベスト16でした。

 1年生5名のチームであることを考えると、大健闘だと思います。

 たくさんの応援、ありがとうございました。

 

0

離任式

 3月30日(水)、令和3年度加久藤中学校離任式を行いました。

 今年度末は7名の教職員が異動となりました。

 異動のプリントをご確認ください。

 プリントは、「学校からのお知らせ」にもアップします。

0

吹奏楽部合同演奏会がありました。

 3月21日(月)に、加久藤中・飯野中・飯野高校、3校合同の吹奏楽合同演奏会が、加久藤中学校の体育館で行われました。

 新型コロナウイルスの新規感染者が下げ止まりしている中での演奏会でしたので、3校の吹奏楽部の関係者、学校関係者に限定し、演奏も各学校ごとに行いました。入場者には、検温・手指消毒・名簿の提出・マスクの着用をお願いし、常時換気を行いながらの演奏会でした。

 演奏の機会が少なく、ちょっと緊張気味でしたが、アンサンブルもあわせて、しっかりの演奏することができました。16日に卒業した、卒業生も応援に駆けつけ、一緒に演奏する最後の機会を楽しんでいるようでした。

 4月からは、新しい部員が入ってくれると思います。新年度はたくさん演奏の機会があることを祈っています。

 この演奏会を企画してくれた先生方、演奏会開催にご協力いただいた後援会の保護者の皆さま、そして、素晴らしい演奏を披露してくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

 

       オープニングの演奏

 

       アンサンブル①

 

        アンサンブル②

 

       アンサンブル③

 

    アンサンブル④(ダンス付)

0

第75回卒業式が挙行されました。

 3月16日(水)に、本校の第75回卒業式が挙行されました。当日は、天気にも恵まれ、春のあたたかい陽気の中、コロナ感染防止対策のため、卒業生とその保護者、3年関係の職員のみの臨席でしたが、厳粛に卒業式を行うことができました。

 今年度の卒業生は41名でした。4月からは、全員が希望した進路へと進んでいきます。

 これからも将来の夢を描きつつ、それに向かって努力し続けてくれることを期待しています。

 そして、卒業生にとって明るく輝かしい未来となることを心から祈っています。

 41名の卒業生の皆さん、そして、保護者の皆さん、ご卒業、誠におめでとうございます。

      式に臨む1組の生徒たち

 

     式に臨む2組の生徒たち

 

        開式のことば

 

      卒業証書授与(一人目)

 

         学校長式辞

 

       在校生代表送辞

 

      卒業生代表答辞

 

  卒業式の歌(「3月9日」を歌いました)

 

      保護者代表あいさつ

 

      第75回卒業生(1組)

 

      第75回卒業生(2組)

0