西都商業高校あの日あのとき

西都商業高校の思い出

課題研究販売実習POP広告紹介

 先週金曜日に学んだPOP広告の知識を活かし、POP広告を作成しました。
前回のPOP広告講座のなかで学んだ「自分たちの強みを活かす!」を考え
 ・高校生が販売ししている。
 ・イメージを伝えやすくキャラクター・絵を利用する。
上記の2点を話し合い決め作成しました。商品の紹介ではなく、自分たちの活動(店舗)を多くの人に知ってもらうことを目的としています。本日の実習より販売員活動としてPAO店内で配布活動をしていきたいと思います。
今後も販売実習「つきどの商店」をよろしくお願いします

生徒会新旧交代式を行いました。

 先日行われた生徒会選挙の結果を受け、本日第50期生徒会総務新旧交代式を行いました。
前回の選挙演説で掲げた「楽しい学校づくり」を目標に頑張ってください。新生徒会での初めての行事調殿祭(文化祭・体育祭)が10月25.26.27日行われます。今後の活躍に期待します!!
 
 

就職・進学試験直前の取り組み

 昨日進学・就職激励会を行い、3年生もいよいよ来週には試験が開始されます。担任の先生に面接マナー・応答の仕方等を再確認してもらっています。クラスメートと廊下で向かい合いお互いに質問・応答を行い確認を行い、お互いにの様子を見て、改善点、良かった所を言い合っていました。三年生の教室、廊下に今までにない緊張感が流れていました。
来週には試験が開始します。最後まで全力で取り組む姿勢を見せてくれることを期待します。
 
 

就職・進学激励会を行いました


就職試験、進学試験を控えた3年生に受験に対しての心構えや受験に当たっての諸注意等がありました。就職希望・進学希望の代表者から受験に向けてのあいさつもありました。受験生全員が合格することを願っています。
 
 

生徒会総務役員選挙を行いました

 本日7限目のLHRの時間帯に生徒会総務役員選挙を行いました。
1、2年生のクラス代表者が、西都商業の課題等を踏まえて
「全校生徒で行事を盛り上げていきたい!」
「明るく、挨拶のできる学校にしたい!」
「学校の美化に力を入れていきたい!」
と、マニフェストを作成し一生懸命演説をしてくれました。
 「楽しい学校にしたい!」「みんなで協力できる学校にしたい」!とみんな同じ気持ちで生徒会に立候補してきたのが伝わってきました。
選挙の結果を踏まえて今週金曜日(14日)生徒会新旧交代式を行います。