日誌

附属中のできごと

修学旅行【3年生】

5/14(火)~17(金)の3泊4日で関東方面に修学旅行に行きました。
国立科学博物館、東京大学、劇団四季、国会議事堂など貴重な体験をしてきました。

         


 
 

男子テニス部 準優勝

 5月11日(土)~12日(日)にかけて,“第25回宮崎県中学生テニス選手権大会”が県運動公園で開催されました。
 本校テニス部からは,団体戦において男子2チーム,女子1チームが出場し,男子Aチームが見事に準優勝しました。
 本大会は,県中学校総合体育大会〔7月24日(水)~26日(金)〕のシード順位決定という位置づけもありましたので,男子は“第2シード”を獲得することができました。
 県中学校総合体育大会にむけて“
文武連道”に励んでいきたいと思います。

 
温かい応援ありがとうございました。

大学探訪〔2年生〕

 中学2年生が,5月7日(火)に南九州大学探訪を行い,『樹木の移植体験』と『草花の寄せ植え』の2班に分かれて,体験学習を行いました。
 南九州大学の先生方や大学生にも手伝っていただき,充実した体験を行いました。
 その後,フィールドセンターの施設見学を行いました。

  
  

定期戦応援

 本日,泉ヶ丘高校対都城西高校の“第69回野球定期戦”が開催されました。
 附属中生徒たちも,高校生と一緒にスタンドで応援をしました。
 試合は5対8で泉ヶ丘は惜敗しましたが,最終回まで白熱した試合で,附属中生徒たちも大きな声で力一杯の応援をして,野球観戦を楽しみました。
 野球部・応援団・吹奏楽部の皆さん,素晴らしい試合をありがとうございました。


  
  
  

定期戦応援練習

 本日,都城西高校との定期戦に向けて,附属中生の“応援練習”がありました。
 この練習には,高校の応援団幹部が時間を割いて,直接指導をしてくれました。

 毎年の定番曲だけでなく,新しい応援曲もあり,最初はぎこちない様子でしたが,練習をしていくうちにどんどん慣れていき,自信をもって大きな声が出せるようになっていきました。
 明後日の本番では,高校生と一緒に大応援を繰り広げてくれると思います。