学校の様子

学校の様子

交通安全教室

 本日(4月21日)の5校時に下学年、6校時に上学年で交通安全教室が行われました。
 高岡警察署や宮崎県交通安全協会から指導員の方に来ていただきました。今日はあいにくの雨で、実際に運動場で自転車の乗り方を教えていただくことは出来なかったですが、体育館でDVDを見ながら自転車の乗り方や自転車のチェックの仕方などを教えていただきました。
 子どもたちはDVDを見ながら、どのように自転車に乗るべきかしっかりと考えていました。今年は森永小が『交通事故"0"』になるように、今日学習したことを守って自転車に乗ってほしいと思います。






今週(第3週)の予定

今週(第3週)の予定は、
 18日(月) ~ 図書貸出開始、身体・視力・聴力検査(①2年)
 19日(火) ~ 全国学力意識調査(①~④6年)
 20日(水) ~ ALT授業(①5年②6年)
 21日(木) ~ 歯科検診(①下学年②上学年)
          交通安全教室(⑤下学年⑥上学年)
 22日(金) ~ 特になし
 24日(日) ~ 参観日
です。
 ホームページでは、交通安全教室と参観日の様子をアップする予定です。
 お楽しみに。

入学式

 4月8日(金)の2・3時間目に入学式が行われました。
 今年度は17名の新入児が森永小学校に入学してきました。新入児氏名点呼では、みんな元気いっぱいの大きな返事をしていました。在校生も新入児に負けじと児童委員会の子どもたちが学校生活や行事について紹介したり、2年生が振りをつけて「さんぽ」を歌ったりと、新入児の入学を全校児童でお祝いしました。
 これからの新1年生の成長がとても楽しみです。






今週(第2週)の予定

 今週(第2週)の予定は、
 11日(月) ~ 身体・視力・聴力検査(①3年)、地区児童会、
          委員会活動
 12日(火) ~ ALT授業(①5年②6年)
 13日(水) ~ 特別校時、NRTテスト(②国語 2年以上)
 14日(木) ~ 特別校時、NRTテスト(②算数 2年以上)
 15日(金) ~ 身体・視力・聴力検査(②③1年)、
          知能検査(②3・5年)
 です。

新任式・始業式

 本日(4月5日)の1時間目に、新任式・始業式が行われました。
 新任式では、新しく来られた5名の先生方の紹介や挨拶がありました。子どもたちは先生方をまっすぐに見つめ、先生方の挨拶をしっかりと聞いていました。
 始業式では、校長先生の話や友だちの作文発表がありました。子どもたちが一番楽しみにしていた担任発表では、発表されると嬉しそうな笑顔を見せている子どもがたくさんいました。今日から新しい担任の先生とともに頑張ろうとする子どもたちの表情にあふれ、今年度1年間がとても楽しみです。







今週(第1週)の予定

 今日から平成28年度の1学期がスタートしました。
 今年度もよろしくお願いいたします。

 今週(第1週)の予定は、
 4日(月) ~ 春休み
 5日(火) ~ 特別校時、新任式・始業式
 6日(水) ~ 給食開始、身体・視力検査(②4年)
 7日(木) ~ 身体・視力検査(①6年②5年)、聴力検査(②5年)
         縦割り清掃開始、入学式準備(4・5・6年)
 8日(金) ~ 特別校時、入学式
 です。
 今週は、『新任式・始業式』、『入学式』の様子をアップする予定です。
 お楽しみに。

1年間ありがとうございました

 本年度もたくさんの方々に本校のHPを見ていただきました。
 本当にありがとうございました。
 来年度も子どもたちの様子を随時更新していきたいと思いますので、
来年度もぜひ本校のHPを御覧いただけたらと思います。

離任式

 今日(3月30日)離任式が行われました。
 今回の異動で5名の先生方が森永小学校を離れられることとなりました。
 先生方それぞれにお話をしていただき、その言葉を聞いて先生方との思
い出を思い返し、子どもたちはとても寂しそうでした。最後には花道を作り、
先生方を見送りました。見送った後に、先生方とのお別れをとても惜しんで
涙ぐむ児童がたくさん見られました。
 5名の先生方の新しい職場での御活躍をお祈りいたします。


善行児童表彰集会(3学期)

 3月17日(木)の朝の活動の時間に善行児童表彰集会がありました。善
行児童表彰集会では、各学期にみんなのお手本となる姿を見せてくれた児
童の表彰を行います。
 今日の集会では、3学期に頑張っていた各学年1名(計6名)の児童が表
彰され、全校児童でその頑張りを讃えました。
 今年一年間、たくさんの児童が様々な場面で頑張る姿を見せてくれまし
た。来年度も子どもたちの頑張る姿がたくさん見られることを期待していま
す。




今週(第43週)の予定


今週は、
月曜日~卒業式練習(6校時 6年)
火曜日~卒業式予行練習(3校時)、読書の日(ノーテレビ・ゲームデー)
水曜日~森永保育園との交流(2・3校時 1年)
木曜日~善行児童表彰集会(朝の活動)、卒業式練習(1校時)、縄跳び大    
      会(3校時 低学年)、綾幼稚園児訪問(3校時)
金曜日~卒業式練習(6校時 6年)
が行われる予定です。
善行児童表彰集会の様子をアップする予定です。
お楽しみに!

お別れ遠足


3月4日(金)にお別れ遠足がありました。
当初の予定では、森永公園でお弁当を食べる予定でしたが、インフルエン
ザが流行していることから、学校でお弁当を食べました。
 当日は、5年生が企画する「6年生と遊ぼう集会」を運動場で行いました。
その後は、学校をゴールとしたウォークラリーを行い、楽しく過ごしました。

【ウォークラリーの様子】





今週(第42週)の予定

今週は、
火曜日~ALT授業(①5年②6年)
水曜日~卒業式練習(5校時 6年)
木曜日~卒業式練習(朝の活動~1校時)
金曜日~卒業式練習(1校時)、図書貸出終了
が行われる予定です。

今週(第41週)の予定

今週は、
月曜日~卒業式練習(朝の活動)、委員会活動(6校時 評価)
火曜日~小中合同あいさつ
水曜日~全校朝会(朝の活動)、ALT授業(①5年②6年)
木曜日~クラブ活動(6校時 評価)
金曜日~お別れ遠足、弁当の日
が行われる予定です。
お別れ遠足の様子をアップする予定です。
お楽しみに!

参観日


今日(2月23日〔火〕)は今年度最後の参観日でした。
今年度は、研究公開があったために学習発表会がありませんでしたので
学級での学習発表会を行いました。
参観授業後は懇談会が行われ、来年度の学級役員さんを決め、1年間の
反省をしました。
参観してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

〔6年生の様子〕


〔5年生の様子〕


〔4年生の様子〕

〔3年生の様子〕

〔2年生の様子〕

〔1年生の様子〕

今週(第40週)の予定


週は、
月曜日~委員会活動(6校時)
火曜日~参観日
水曜日~元気タイム(掃除時間)
木曜日~ALT授業(①3年②4年③5年④6年) ※ ベリー先生
が行われる予定です。
今年度最後の参観日の様子をアップする予定です。
お楽しみに!

今週(第39週)の予定


今週は、
月曜日~読書の日(ノーテレビ・ゲームデー)
火曜日~元気タイム(掃除時間)
水曜日~町教研第2回全体会のため全学年4時間授業
木曜日~薬物乱用防止教室(3校時 6年)
金曜日~クラブ活動(6校時)、クラブ活動見学(6校時 3年)
が予定されています。

今週(第38週)の予定

週は、
月曜日~代表委員会
火曜日~ALT授業(①5年②6年)
水曜日~元気タイム(掃除時間)
木曜日~建国記念の日
金曜日~新入児保護者説明会
が予定されています。

ハンディキャップ体験(3年生)

 2月2日(火)の3時間目に、3年生がハンディキャップ体験を行いました。
 この体験は総合的な学習の授業の一環で、国富町の社会福祉協議会の方に来ていただき、車いすの体験をしました。
 車いすに実際に乗ってみると、曲がる時やちょっとした段差の操作もとても難しいことが分かりました。また、介助の時、段差の上げ方が難しく、車いすの人に不安を与えてしまう時もありました。
 体験してみて初めて気付くことばかりでした。これから自分達がどうすれば良いのか考えるとても良い体験となりました。







今週(第37週)の予定


今週は、
月曜日~小中合同あいさつ運動、ALT授業(ベリーT)
火曜日~宮日取材、福祉体験(3校時 3年)
水曜日~全校朝会、元気タイム
木曜日~クラブ活動(6校時)
が予定されています。
火曜日は、宮日新聞のじゃーじゃ記者さんが本校の様子を取材するために来られる予定です。
記事は3月初旬に宮日子ども新聞に掲載されるそうです。
お楽しみに!

参観日


今日(1月26日)は、参観日でした。
5時間目は全学年参観授業でした。

1年生は、学級活動で題材は、「なんでもたべよう」でした。国富町の学校栄養士の先生に来ていただいて食べ物の働きなどについて学習しました。



2年生は、道徳で題材は、「もちもちの木」でした。このお話を通して勇気についてみんなで考えました。

3年生は、道徳で題材は、「ブレットレーのせいきゅう書」でした。このお話を通して家族愛についてみんなで考えました。

4年生は、道徳で題材は、「ほんのひとおしで」でした。このお話を通してコンピューターや携帯電話の使い方についてみんなで考えました。


5年生は、道徳で題材は、「夢の実現へ」でした。このお話を通して夢を実現するためには、何が大切なのかをみんなで考えました。

6年生は、学級活動でNTTドコモの九州支社のインストラクターの方に来ていただいて安全なスマホや携帯の使い方について学習しました。




参観授業のあとは、学校保健委員会があり、今年度の取組についての反省やNTTドコモの九州支社のインストラクターの方の講話を行いました。
参加された保護者の皆さん、授業等で御指導いただいた皆様ありがとうございました。