日誌

学校からのお知らせ

1・2年生ダンス練習

運動会に向けての練習が今週から始まりました。感染症対策のため、間隔をとりながら練習しています。
1・2年生はダンスの練習をしました。曲に合わせながら振り付けの練習をしていました。

  

4年生 理科の実験

4年生が理科の授業で「とじこめた空気と水」という学習をしています。今日は、とじこめた水の働きを利用して水を飛ばす「水てっぽう」の実験をしました。

2年生 楽器づくり!

2年生が音楽の時間に、ペットボトルを使って音の鳴る楽器づくりに挑戦しました。350mlのペットボトルの口に、音の鳴る道具として準備したブロックや棒、おはじきなどを入れて音の重なりや響きを確認しながら作っていました。音の確認後は、ボトルそのものに装飾をしました。子どもたちは、様々な色のペンを使ってカラフルな色合いの楽器にしていました。完成後は、シャカシャカと音を出しながら楽しむ姿がみられました。

  

6年生ハードル走2

今日も午前中ハードル走の学習をしました。2時間でしたが、小休憩や給水を入れながら活動をしました。昨日の様子に比べると、足の運び(踏切り・ぬき足)もスムーズになり、リズムよく走ることができていました。

  

6年生ハードル走

今日が2回目の授業でしたが、6年生を対象に妻ヶ丘中学校の保健体育の先生が陸上運動の指導をしていただいています。
今日は、運動場でハードル走をしました。
30度を超す気温でしたので、消毒等の感染対策をとりながらマスクを外して運動をしました。今日は、踏切足がどちらの足なのか試しの跳躍をしながら、ハードリングをしていきました。

  

2学期が始まりました!

新型コロナの影響が心配されましたが、無事2学期を迎できましたできました。
感染対策の為、今回は校内放送による始業式を行いました。5年生の代表児童の作文発表では、学習や2学期行事のことなどでがんばりたいことを堂々と発表していました。
校長先生からは、感染症対策に気をつけながら学校生活を送ることとなどについてお話がありました。

       

中高生と一緒に勉強しました!

希望した児童約40名が参加して、中高生ボランティアの生徒と一緒に夏休みの学習を教室でしました。都城市社会福祉協議会が主催者として実施されました。夏休みの課題を中心に、子どもたちは中高生の手を借りながら真剣に取り組んでいました。

  

登校日

登校日ほとんどの児童が学校に来ました。
それぞれ夏休みを元気に過ごしているようです。