学習や活動の様子

2019年8月の記事一覧

避難訓練

 9月1日の防災の日を前に、地震を想定した避難訓練を行いました。
 あいにくの雨模様のため、避難場所は体育館になりました。子どもたちは、避難のきまり「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちかよらない」をよく守って、体育館に落ち着いて移動することができました絵文字:良くできました OK

 

2学期が始まりました。

 代表児童の2学期のめあての発表と全校児童が歌う校歌で、川東小の2学期がスタートしました。2学期は学期の中で一番長い学期で、学習面や行事面で充実する学期です。子どもたちには、いろいろな学習や行事に目標をもって取組み、より大きく成長していってほしいと思います。

体育実技研修会

 都城工業高校の体育振興指導教員の先生を講師にお招きして、職員の体育実技研修を行いました。ストレッチのさせ方のコツを教えていただいたり、マット運動の指導法の工夫を協議したりなど、新たな気づき満載で、有意義な研修会となりました。

 

PTA奉仕作業

  PTA奉仕作業で、運動場の除草や教室の扇風機のそうじ、窓ふきをしていただきました。運動場の草取りには子どもたちも参加してくれました。きれいに整った運動場や教室で、2学期の学習を気持ちよく始めることができます。
 早朝より奉仕作業にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

祝吉地区子ども会交流大会

 祝吉地区の子ども会の交流と親睦を深めようと、祝吉地区体育館で子ども会対抗のアジャタ競技大会が開催されました。川東小の子どもたちも参加して、最後まであきらめずにプレーしていました。よくがんばりました絵文字:良くできました OK

 

地域の力に支えられて。

  今日は、川東小学校で、いわよしいっせいラジオ体操と竹を使ったソーメン流し体験が行われました。
 ラジオ体操には、都城市PRキャラクター兼PR部長のぼんちくんがやって来て、子どもたちは大喜び絵文字:笑顔。竹を使ったソーメン流しでは、地域の方が準備してくださったソーメンや自分たちでにぎったおにぎりに舌鼓絵文字:笑顔。地域のみなさまのおかげで、楽しい夏休みの思い出ができました。
 祝吉地区の関係のみなさま、ありがとうございます。

 

地域貢献プロジェクト

 8月5日(月)に、5・6年生が各地区で地域貢献活動に取り組みます。
 今日は、体育館で地区ごとに分かれ、6年生が中心になって活動の内容について話し合っていました。公園のゴミ拾いや草取り、公民館のそうじなど、自分たちが地域のために役立てることはないだろうかと真剣に話し合う様子に感心してしまいました絵文字:良くできました OK

 

登校日

8月1日(木)登校日でした。
 子どもたちにとっては約2週間ぶりの学校でしたが、元気な姿を見せてくれて安心しました。真っ黒に焼けた様子や聞かせてくれる思い出話から、楽しい夏休みを過ごしていることが伝わってきました。
 26日の始業式も楽しみに待っています絵文字:笑顔