学校の様子

今日の富田小

持久走大会

 
11月27日(火)は高学年の持久走大会でした。
6年生にとっては小学校生活最後の持久走大会。
参加した全員が走りきることを目標に
一人一人が精一杯がんばりました。
 
 
 
 

5年 稲刈りをしました

 
5年生の稲刈り体験の様子です。自分たちで田植えをした稲が、大きく成長したことに喜びを感じながら稲刈り体験を行いました。

6年 修学旅行だより

   

 2日間の修学旅行は、人を思いやる気持ちをもち、自分にできることを考えて行動してきました。

 知覧特攻平和会館は最後の見学地。施設の方の「自分の生き方について考えてほしい」という言葉をかみしめます。


6年生 修学旅行だより

    

6年生は2日間の修学旅行が始まりました。

上野原縄文の森では着いたとたん雨が降り、火おこし体験ができませんでした。

展示館や野外見学では縄文時代を体感できました。


るぴなす支援学校との交流学習をしました!


るぴなす支援学校の子ども達と4年生が交流学習を行いました。お互いの自己紹介、じゃんけん列車、手作りのペットボトルボウリング、バランスボールでの転がしドッジボールを楽しみました。その後、支援学校の子ども達が大好きな「風になりたい」を合唱しました。最後に友情の金メダルを手渡し、交流学習は終了しました。互いのことを思いやる温かでやさしいひとときでした。

今月のダンボール・アート

 
 11月のダンボール・アートは,「フラワー・アート」です。
コスモスや菊の花などが展示され,見る人の目を楽しませています。
 日南市では,季節外れの「遅咲きのヒマワリ」が沿道に咲いているようで,
UMKのニュース番組でも話題にあがっていました。
 一方,山や高原では紅葉が進み,彩り豊かな見頃は終わりを迎えています。
季節は少しずつ,冬へと向かっているようです。
 

校内授業研究会が実施されました!

 
 10月31日に,低・中・高学年部ごとの授業研究会が実施されました。
 本校の本年度の主題研究のテーマは,
『国語科の書くことの領域における言語活動の充実』です。
低学年部(1年生)では,対象物を見て気付いたことをカードに書き込んでいく学習活動,
中学年部(3年生)では,物や料理の作り方の手順を3枚のカードに書き,接続語を使って文章として構成する学習活動,
高学年部(5年生)では,資料から読み取れる情報を,報告文の形式にのっとって整理する学習活動が,それぞれに実践・公開されていました。
 授業の質を高め,確かな学力が育成できるよう,全職員で研究を進めています。
 

運動会、大成功!!


小学校での初めての運動会。1年生は、カラフルな
手袋でかっこよく踊りました。

生活科~1・2年生の交流活動

 
 
 
 
 10月25日(木)に,生活科の1・2年生交流活動が実施されました。
 
 
 
 2年生の各クラスが,手作りおもちゃを作成し,1年生と一緒に交流活動を行う
計画を立てます。この日は,2年3組と1年2組が交流をしました。
 2年生が,自分の手作りおもちゃの作り方・遊び方をプレゼンテーションし,
1年生に遊ばせてやるのが主な内容です。
 最後に,手作りプレゼントを渡して活動が終了しました。
 毎年恒例のこの活動が,生活科の学習の中で定着しており,
2年生から1年生への『学びのリレー』となっています。

福祉体験

 
 
3年生は アイマスク 車イス 手話体験をしました。
相手の立場にたって考えることの大切さを学びました。

運動会

一人一人が大活躍した運動会。
6年生も、一人一役の係を責任もって行いながら
元禄坊主踊りも、精一杯踊りきることができました。
 
赤団が優勝し、青団は応援賞を獲得しました。
白団も1点差に迫られることが2回ありましたが、
最初からずっと一位でリードしていて、
最後の全校リレーで惜しくも2位の結果でした。
 
ご協力していただいた保護者の方々、地域のみなさん、
そして一緒に競ってくれた友達みんなに
感謝できる運動会でした。

青少年芸術劇場 音楽鑑賞教室

新富町文化会館にて,町教育委員会主催の青少年芸術劇場として
音楽鑑賞教室が開催されました。
本校が唯一ご指名を受け,全校児童が参加することができました。
今回は,『山猫合奏団』のお二人の音楽家の方々が来られました。
「ノクターン」などの名曲をピアノ演奏で聞いたり,宮澤賢治の著作である
「どんぐりと山猫」をオリジナルの音楽と独特の語りで聞いたりすることができました。
「耳を澄まし,自分の想像力をはたらかせて聴くことが大切」など,
大変大切なことを教えていただきました。
子ども達も,ピアノ演奏の技術のすばらしさや作品の世界に引き込まれているようでした。
 
 

元禄坊主踊り


10月14日(日)は運動会です。
6年生は新富町に古くから伝わる「元禄坊主踊り」を披露します。
力強く、そして優しい踊りができるよう、地域の方に直接指導していただき、練習を重ねました。
運動会当日を楽しみにしていてください。
 

今月のダンボール

 10月のダンボールアートは,「ハロウィーン」です!
 ハロウィーンは,もともとは西洋の文化的行事ですが,
我が国でもだいぶ浸透してきました。
 ニュース番組で,思い思いに仮装して楽しんでいる方々の様子や,
仮装パーティーの様子なども放送されています。
 本町でも,民間の団体の方々が主催するハロウィーンパーティーが
10月27日に開催されるそうです。
子ども達も,大変楽しみにしているようです。
 

今月のダンボール

 本校の校長室前の廊下の壁面には,毎月ダンボールアートが掲示されています。
9月は,十五夜のお月様が飾られました。
本校児童・先生方・保護者の方々はもちろんのこと,お客様の目も
楽しませてくれています。
その仕上がりのすばらしさには,いつも感心させられます。

地震・津波の避難訓練を実施

 2学期が始まって2日目に,地震・津波の避難訓練を実施しました。
 もしも,日向灘沖で大地震が発生したら,
大津波が本校辺りまでに押し寄せるまでに,わずか10分程だそうです。
全校児童の避難は,10分以内に収まりました。
いつでも,どこでも,命を守る行動が安全にできるよう,
日頃から心がけたいものです。