学校の様子

今日の富田小

5年 稲刈りをしました

 
5年生の稲刈り体験の様子です。自分たちで田植えをした稲が、大きく成長したことに喜びを感じながら稲刈り体験を行いました。

6年 修学旅行だより

   

 2日間の修学旅行は、人を思いやる気持ちをもち、自分にできることを考えて行動してきました。

 知覧特攻平和会館は最後の見学地。施設の方の「自分の生き方について考えてほしい」という言葉をかみしめます。


6年生 修学旅行だより

    

6年生は2日間の修学旅行が始まりました。

上野原縄文の森では着いたとたん雨が降り、火おこし体験ができませんでした。

展示館や野外見学では縄文時代を体感できました。


るぴなす支援学校との交流学習をしました!


るぴなす支援学校の子ども達と4年生が交流学習を行いました。お互いの自己紹介、じゃんけん列車、手作りのペットボトルボウリング、バランスボールでの転がしドッジボールを楽しみました。その後、支援学校の子ども達が大好きな「風になりたい」を合唱しました。最後に友情の金メダルを手渡し、交流学習は終了しました。互いのことを思いやる温かでやさしいひとときでした。

今月のダンボール・アート

 
 11月のダンボール・アートは,「フラワー・アート」です。
コスモスや菊の花などが展示され,見る人の目を楽しませています。
 日南市では,季節外れの「遅咲きのヒマワリ」が沿道に咲いているようで,
UMKのニュース番組でも話題にあがっていました。
 一方,山や高原では紅葉が進み,彩り豊かな見頃は終わりを迎えています。
季節は少しずつ,冬へと向かっているようです。
 

校内授業研究会が実施されました!

 
 10月31日に,低・中・高学年部ごとの授業研究会が実施されました。
 本校の本年度の主題研究のテーマは,
『国語科の書くことの領域における言語活動の充実』です。
低学年部(1年生)では,対象物を見て気付いたことをカードに書き込んでいく学習活動,
中学年部(3年生)では,物や料理の作り方の手順を3枚のカードに書き,接続語を使って文章として構成する学習活動,
高学年部(5年生)では,資料から読み取れる情報を,報告文の形式にのっとって整理する学習活動が,それぞれに実践・公開されていました。
 授業の質を高め,確かな学力が育成できるよう,全職員で研究を進めています。