学校の様子

2013年4月の記事一覧

今日の2年生

 
聴力検査がありました。静かに順番を待つ姿は、1年間の積み上げ・・・。シューズもきちんとそろえて検査にのぞんでました。一方、教室では、検査を終わった児童たちが、自分の選んだ係活動の内容を1枚の用紙にまとめていました。

1年生の歯磨き・・・

 今日の給食はカレーライス・・・1年生も大喜び・・・6年生に配膳してもらいました。食べ終わったら「歯磨き体操」の時間。音楽にあわせて、一生懸命、歯磨き・・・。そして、口をすすいで完了・・・。
 
 
 
 
 

給食委員会・・やる気まんまん

給食終わる少し前、片づけのために集まり、全校児童の片づけのサポートをしていました。
牛乳パック、ごはんや残菜を片づけたり・・・明日のメニューを書いたり・・・栄養黒板を記入したり・・・・。やる気満々・・・・で活動していました。全校のことを考えて、毎日活動しています。いつもありがとうございます。
 

今日の1年生

花壇のまわりのすごし方についての学習をしていました。
花壇の中にはいろいろなお花が咲いてます・・・やさしい気持ちになれるでしょう・・・・
 

手をつないで・・・

今日も班長さんは、1年生と帰っていきました。温い手に1年生は安心・・・。1年生が班長さんになったら・・・同じように1年生の手をひいて、守りながら帰るのでしょうね。
 
 
 
 

病気の予防・・・まずは、手洗い・・・

本校では手洗い、うがいの指導を常に行っています。 病気の予防が常に大切と考えているからです。
 
まずは「手洗い」のすすめからです。
春は花粉を始め、目にはみえない病気の原因となる物質やウィルスがただよっている日が多くなります。新しい環境になれようとがんばっている子供は、知らず知らず体が無理をしている場合が多く、ちょっとしたことで調子を壊しやすくなっています。
 
本校では、手洗い場に石鹸をおき、手洗いの手順を書いた写真をはっています。特にトイレの後、食事の前は大切です。また外から帰った時や遊んで帰った後も大事・・。つい忘れがちです。
子供が健康で楽しい学校生活を送れるように、ご家庭でも子供が手洗い・うがいが習慣化するように宜しくお願いします。
 

子供読書の日

4月23日は全国子供読書の日・・・。知ってましたか?
 
「次はあの本よみたいな・・・」
お友達の読んでいる本、おねえちゃんの読んでいる本・・・どんな本でしょうか?家庭訪問期間中、いろいろな世界にふれて、自分の世界を広げてくださいね。

春の温い手で・・・

本校校長室前の掲示板には、こんな言葉が記してあります。
 
多忙な日々・・・立ち止って、ここに立ち返り、ここから始めよう・・・。
教師になったばかりのころの初心・・・を思い起こさせてくれる言葉です。

家庭訪問2日め・・・、明日は通常授業です。

 
 
今日も家庭訪問なので12:45分、一斉下校でした。校長先生をみつけて「さようなら」する子供たち・・・。明日は、通常授業です。1年生は4時間授業、給食の後、13:30下校。2年生以上は5時間授業です。下校時間は15:10です。
 
その後、先生方は、子供の力を伸ばすための研究を全員で行います。本年度は、算数科の研究をすすめていきます。

1年生のお迎え・・

家庭訪問1日め・・・12時45分、一斉下校で、登校班の班長さんは、1年生をお迎えに1年の教室にいきました。やっと会えた1年生・・・。
家庭訪問の6日間、班長さんは、1年生を守りながらの下校です。宜しくお願いします。
 

6年生・・私はどこにいるでしょう?

6年生の教室に向かう階段の壁には、今、6年生の自画像が掲示してあります。登校班の班長さん、少年団の6年生、金管バンドの6年生、給食当番の6年生・・・・どこかにいます。探してみると楽しいでしょうね?
 

ひょうたん

ひょうたんの芽がでました。これからの成長を4年生が観察していきます。どんなふうにつるを巻き、どんなふうにひょうたんが実っていくのでしょうか?日々の成長を見続けていくうちに・・・
自然の大きさや不思議さ・・・疑問や驚き・・・そして神秘を感じていくことでしょう・・・。

谷川俊太郎

「・・・つつじのかおる がっこうは うちゅうめざしてすすんでく・・・」
こんな言葉でおわる谷川俊太郎の詩・・・。1年生から6年生へそれぞれへのメッセージ・・・。
現在、プール前の掲示板で紹介されてます。児童のみなさんは気づきましたか?
 

本をそろえてあると・・・

図書館に行ったら、本がきれいに並んでいて、気持ちよかったです。利用する人の気持ちを考えて並べてあるな・・・と感心しました。
 
「はきものをそろえる心」と同じ・・・。心がそろっていると「本」もそろってますね。
本を読み終えたら「ありがとう」と心でいって、そっと、もとの所にそろえて・・・戻しておく・・・そうしたら大切にしてもらった本も喜ぶでしょうね。倒れている本があったら、そっと起こしておげましょう。「ありがとう」の声がきこえてくるはず・・・
 
今度、図書館をそーっとのぞいてみてください。富田小の子供の心がそろっている様子をみるために・・・・

保健室コーナーから

本校保健室コーナーは、クイズ形式で健康面についての掲示があります。
 
その一つ・・・
「ねる時刻をきめましょう」
児童のみなさんは、今年度に入って、たくさんのことを学んで、精一杯のがんばりをみせてます。たくさん活動するためにも、たくさん眠り、体と心をしっかり休めてくださいね。
 
1,2,3年生は9時までに、4,5,6年生は10時までに眠りましょうね。
 

今日の1年生

登校班で登校して、4時間授業の後、楽しい給食。配膳をしてくれた6年生にお礼を伝えて「いただきます。」帰りの会の後は、登校班の班長さんと帰ります。 
 

 
 

家庭訪問がはじまります。

今日から、5月1日まで家庭訪問が行われます。宜しくお願いします。
 
児童みなさんは、4時間授業を受け、給食、帰りの会の後、12:45分に下校の予定です。この期間は、いつもより早い帰宅になります。「水・車・火」に気をつけて過ごしてください。また、家庭学習を自分なりに工夫するチャンスでもあります。
 
新緑の季節・・・この6日間、爽やかな空気で新呼吸したり、新緑を見て目を休めたりしながら、自分のペースで家庭学習にチャレンジしてくださいね。
 

6年生・・朝のボランティア

6年生は登校したら、ボランティア活動を行ってます。
草取りや玄関の掃き掃除・・・など
いつもお世話になっている学校をより「美しく」しようと、自らが率先して意識を高くもっての活動です。6年生のみさなさん、毎朝ありがとうございます。こうした体験活動が思いやりの心や感謝の心を育てていくことでしょうね。
 

PTA総会ならびに学級懇談

たくさんの保護者の方々のご出会、ありがとうございました。
1年の船出です。