椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2020年12月の記事一覧
2学期終業式
12月24日(木)に2学期終業式が行われました。
2学期も大きな事故等もなく無事にこの日を迎えられた
ことが一番うれしいことです。
今回の終業式は、新型コロナ感染拡大予防対策と寒さ対策で
リモートで行ってみました。当初は、不安もありましたが、
行ってみると大きな問題もなく実施できました。新しい形と
しての式の在り方を発見できました。
図書室がメイン会場になります。代表児童の作文発表の様子です。
(後ろのスクリーンが効果的です)
その様子が、各学級に流れます。
映像も発表の声もしっかり聞こえました。
校長先生からは、冬休みを過ごすにあたって、子どもたちに
頑張って欲しいこと、「お手伝い」「目標を持つこと」などの
話と新型コロナの差別偏見についての話がありました。
作品展で入賞した子どもたちの表彰もありました。
生活面や保健面についても担当の先生から話がありました。
職員室でも見られるようにしたので、事務の先生も終業式の
様子を見ることができました。
2学期も大きな事故等もなく無事にこの日を迎えられた
ことが一番うれしいことです。
今回の終業式は、新型コロナ感染拡大予防対策と寒さ対策で
リモートで行ってみました。当初は、不安もありましたが、
行ってみると大きな問題もなく実施できました。新しい形と
しての式の在り方を発見できました。
図書室がメイン会場になります。代表児童の作文発表の様子です。
(後ろのスクリーンが効果的です)
その様子が、各学級に流れます。
映像も発表の声もしっかり聞こえました。
校長先生からは、冬休みを過ごすにあたって、子どもたちに
頑張って欲しいこと、「お手伝い」「目標を持つこと」などの
話と新型コロナの差別偏見についての話がありました。
作品展で入賞した子どもたちの表彰もありました。
生活面や保健面についても担当の先生から話がありました。
職員室でも見られるようにしたので、事務の先生も終業式の
様子を見ることができました。
0
門松づくり
12月17日(木)に門松づくりを行いました。
地域の方のご協力で材料を準備して頂きました。
子どもたちを2グループに分け、それぞれのグループで
どんな風に飾るとよいか、相談しながら飾り付けをして
いました。
とっても素敵な、門松が完成しました。よいお正月が
むかえられそうです。
力を合わせてがんばりました。
完成した門松の前で記念撮影。
地域の方のご協力で材料を準備して頂きました。
子どもたちを2グループに分け、それぞれのグループで
どんな風に飾るとよいか、相談しながら飾り付けをして
いました。
とっても素敵な、門松が完成しました。よいお正月が
むかえられそうです。
力を合わせてがんばりました。
完成した門松の前で記念撮影。
0
参観日・学校保健委員会
12月4日(金)に参観日と学校保健委員会を行いました。
参観日では、それぞれの学級でしっかりと子どもたちが取り組む
ことができていました。
(今回は、全学級の様子をのせることができませんでした
すみません。)
学校保健委員会は、「姿勢」について養護教諭が話をしました。
体育館で行う予定でしたが、寒さ対策により、リモートで行い
ました。
色々な姿勢を例に、分かりやすく説明されました。
子どもたちも一緒に話を聞きながら、おうちの人と自分の
姿勢についてチェックしていました。
座っているときだけでなく、立っているときの姿勢も
大事です。正しい姿勢で過ごすことは、健康にもつながります。
これからも学んだことを生かして正しい姿勢で過ごして
いきましょう。
(もちろん大人もです。)
参観日では、それぞれの学級でしっかりと子どもたちが取り組む
ことができていました。
(今回は、全学級の様子をのせることができませんでした
すみません。)
学校保健委員会は、「姿勢」について養護教諭が話をしました。
体育館で行う予定でしたが、寒さ対策により、リモートで行い
ました。
色々な姿勢を例に、分かりやすく説明されました。
子どもたちも一緒に話を聞きながら、おうちの人と自分の
姿勢についてチェックしていました。
座っているときだけでなく、立っているときの姿勢も
大事です。正しい姿勢で過ごすことは、健康にもつながります。
これからも学んだことを生かして正しい姿勢で過ごして
いきましょう。
(もちろん大人もです。)
0
どきどき集会
12月1日(火)にどきどき集会を行いました。
どきどき集会は、表現力を育成するための活動です。
今回は、話し合いの力をつける活動を行いました。
縦割りのメンバーで2つのグループを使って行いました。
与えられた議題についての自分の意見を発表します。
司会や書記も自分たちで取り組みました。
この集会での経験をこれから生かして欲しいと思います。
どきどき集会は、表現力を育成するための活動です。
今回は、話し合いの力をつける活動を行いました。
縦割りのメンバーで2つのグループを使って行いました。
与えられた議題についての自分の意見を発表します。
司会や書記も自分たちで取り組みました。
この集会での経験をこれから生かして欲しいと思います。
0
katerieタイム
11月26日(木)からkaterieタイム(カテリエタイム)が
スタートしました。
katerieタイムとは、椎葉村交流拠点施設katerieから椎葉村内の
学校へ向けて、リモートを使って行われる活動です。
katerieの職員の方が、本の紹介などをして下さいます。
子どもたちも興味を持って聞いています。
子どもたちが楽しみな活動がまた1つ増えました。
スタートしました。
katerieタイムとは、椎葉村交流拠点施設katerieから椎葉村内の
学校へ向けて、リモートを使って行われる活動です。
katerieの職員の方が、本の紹介などをして下さいます。
子どもたちも興味を持って聞いています。
子どもたちが楽しみな活動がまた1つ増えました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
訪問者カウンタ
1
2
6
3
2
1
8
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。