椎葉村立大河内小学校 (しいばそんりつ おおかわうち しょうがっこう)
2023年7月の記事一覧
2023/7/26 1学期おつかれさま会
学校は夏休みに入りましたが、1学期の間に紹介しきれなかった出来事を記事にしています。
夏休みに入る直前に、「1学期おつかれさま会」と銘打って、子どもたちがお楽しみ会を企画しました。「おつかれさま会」という響きが、ちょっと背伸びしているみたいでうれしいようです。
1つめのレクリエーションは「風船バレー」。1年生から6年生まで楽しめるように、と決めたそうです。
風船とはいえ、2個になると、とたんにスリルが増します。
体育館の後は運動場へ移動。途中で、ずいぶんと昭和なポーズの子どもを見かけました。
運動場でのレクリエーションは「ティーボール」。野球なのですが、ピッチャーはなしで、バッターはゴルフのようにティーの上に載せたボールを打ちます。
なかなかさまになってます。運動場のフェンスを越えんばかりの大飛球もありました。ナイスバッティング!
先生たちもハッスル!さすがのホームランもあり、力が入りすぎてボテボテのゴロもあり、
みんな笑顔の、よい「おつかれさま会」ができました。
0
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   |
9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
1
3
7
6
5
4
1
椎葉村立大河内小学校
〒883-0402
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
宮崎県東臼杵郡椎葉村大河内1111
電話番号
0983-38-1002
FAX
0983-38-1002
本Webページの著作権は、大河内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。