日誌

2021年5月の記事一覧

PTA奉仕作業

 同じく29日(日)結団式に続いてPTA奉仕作業が行われました。児童・職員・保護者の方々それに地域ボランティアの方々も参加してくださり、みんなで作業を行いました。男性保護者は校舎裏の使われていないビニールハウスの撤去作業、児童と女性保護者はグランドの除草作業、ボランティアの方々は草刈り機を使っての除草・選定作業等、それぞれが分担して作業を行いました。
 昨年度は奉仕作業を行えなかったのですが、あっという間に学校全体がスッキリしました。
 気持ちよい環境の中で学習できることを感謝いたします。特に、地域ボランティアの方々には、いつも学校を支えていただきありがとうございます。休みの日にもかかわらず学校を支えてくださる多くの方々の姿を、子供達がしっかり心に受け止めてくれればと思います。

みどりの少年団結団式

 29日(日)PTA奉仕作業の前に、みどりの少年団結団式がありました。みんな少年団の制服に身を包んで行進しました。団長の吉村航海君と副団長の渡邉賢士朗君が、美村高弘みどりの少年団会長の前で堂々と誓いの言葉を述べ、皆がそれを復唱しました。制服を着ているとみんなりりしく見えます。今年の活動に期待します。

全国学力調査

 昨日27日(木)、6年生は全国学力調査で国語・算数のテストを行いました。2年ぶりの全国テストです。大学や高校の入試内容が変わり、活用する力が求められてきます。6年生に聞くと、「問題文が長くて読み込むのが大変でした。」「六十字以上百字以内で考えを書きなさいというような問題が多くて難しかったです。」というような感想がかえってきました。
 普段の授業の中で、新しい問題形式にどんどん慣れていく必要があります。

東海中学校区の研修

 26日(水)、東海中学校区指導力向上プロジェクト会議が行われました。例年であれば、東海中・東海小・東海東小・川島小・港小5校の全職員が一カ所に集まって話し合うのですが、コロナウイルス感染防止のため昨年度は中止、そして本年度はズームを使ったオンライン研修を実施することになりました。
 ニュースで全国の県知事会がやっているように、それぞれの会場の様子が見えました。宮園泰宣北部教育事務所連携推進アドバイザーによる「コミュニティ・スクールについて」の講話がありました。
 今、各校でどのようにコミュニティ・スクールを進めていくかを研究しているところです。いろいろな出張がオンライン研修で行われるようになってきています。便利ですが、直接顔を合わせられるといいなとも思います。

ダンゴムシ

 1・2年生は今ダンゴムシに夢中です。雨がやんだ今日の昼休み、ダンゴムシを捕まえては砂場に運んでいます。
 ダンゴムシランドを造って、ダンゴムシに名前を付けながらそれぞれの部屋を造ってあげていました。逃げようとするダンゴムシを名前を呼びながらまた部屋の中に入れていました。
 このような遊びも大事だろうなと思いました。ダンゴムシは最後は逃がしてあげました。