日誌

子どもたちや学校の様子

4月の参観日

 4月21日(金) 4月の授業参観を行いました。子どもたちの生き生きと授業に取り組む姿をお見せできたと思います。

◎1年生は体育の授業で、体力テストのやり方等をお家の人と一緒に練習しました。

がんばるぞー!オーッ!まずは準備運動!お家の人もいっしょにじゃんけんかけっこ!ジャンケンぽん!

◎2年生は国語「ふきのとう」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 漢字の書き取りです。漢字の読み方の練習です。となりの友だちと読み合いました。「ふきのとう」を読み合いました。

◎3・4年生は複式国語の授業「自己紹介ーよく聞いてー」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 まずは、子どもたちで自己紹介お子さんの班に保護者も入って…保護者も一緒に自己紹介好きな食べの物について話しました。

◎6年生は国語「」の授業の様子をお家の人に見ていただきました。

 漢字について考えました。いろんな意見が出されます。お家の人も一緒に考えます。漢字から歴史の授業になりそうです。

◎学級懇談会もありました。

1年生学級懇談2年生学級懇談3・4年生学級懇談6年生学級懇談

入学式

 4月12日(水) かわいい6名の一年生が入学してきました。少し緊張した表情を見せながらも、30

分間をしっかりがんばりました。押方小学校全児童35名がそろって、明日からの学校生活が始まります。

◎校長先生のお話

◎かわいい6名の一年生

◎教科書授与

◎お祝いのことば

◎保護者代表あいさつ

◎はい!パチリッ!

 

新任式・始業式

 4月7日(金) 1校時、3名の転入職員紹介の後、令和5年度第1学期の始業式を行いました。最後に、海外日本人学校からもどって来られた先生によるお話もありました。新しい気持ちで、子ども達の目は、みんなキラキラしていました。

◎3名の転入職員

◎代表児童による歓迎の言葉

◎児童代表発表

◎担任発表でドキドキする子どもたち

◎海外日本人学校のお話

花丸 離任式

 離任式が行われました。今年は、押方小から5名の先生方が異動されます。子どもたちが少しさみしそうな様子でした。異動される先生方も、涙ぐむ姿が見られましたが、新しい勤務先でそれぞれの先生の力を発揮してほしいと思います。

          

離任式.pdf

お祝い 卒業式

 ぐずついていた天気も、卒業式が始まると回復し、学校の天井から光が差し込み、青空が見られました。5名の卒業生をしっかりと送り出すことができました。在校生も卒業生も、自分の役割をしっかりとこなし、とてもいい式になりました。来賓の皆様にも、いい式でしたとお褒めの言葉をいただきました。

            

卒業式.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 卒業式が明日ということで、6年生は最後の歩いての登校になりました。ランドセルを背負うのも今日が最後ということで、少しさみしそうな様子も見られました。他の学年は、学年末のまとめやお楽しみ会を計画していました。保健室の黒木先生から、1年生から6年生までの成長の記録を渡され、身長が30cm以上伸びていることに驚いていました。昨年までいらした晃子先生からのメッセージにも大変喜んでいました。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 卒業式予行練習

 卒業式の予行練習を行いました。初めて全てを通しての練習でしたが、1・2年生がしっかりと自分の役割をわかっていて、とても落ち着いた式にしてくれました。卒業式当日は、さらによい式にあるのではないかと感じました。6年生も落ち着いて役割をこなすことができました。

        

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 あっという間に金曜日になり、今日の昼休み時間は、全校でドッジボールでした。6年生を当てたいと一生懸命な他の学年の子どもたちでしたが、やはり上級生は強く残念ながら負けてしまいました。あと何回チャレンジできるのか楽しみなところです。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 朝の時間は、卒業式の歌の練習でした。君が代から呼びかけの中で歌う曲まで、気を付ける点を意識して上手に歌えるようになってきました。卒業式本番が楽しみです。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 あっという間に3月も中旬になりました。年度末に向けて、授業のまとめや次の学年の準備等、どの学年もバタバタと活動していました。時間を大切にして、過ごしてほしいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 朝は、霜が降りていて少し寒く感じました。桜の開花が例年より早くなるというニュースを耳にしたのですが、押方は、もうしばらくかかりそうです。子どもたちは、卒業式の練習もしっかり行っていました。まとめのプリントやテストをがんばっていました。

            

子どもたちの様子.pdf

 

汗・焦る 奉仕作業

 日曜日に奉仕作業をしていただきました。学校の運動場後方に排水用の溝があったのですが、子どもたちが遊ぶ際に少し危ないことがありました。その溝を砂利で埋めました。時間がかかる作業でしたが、たくさんの方に協力していただき無事に終えることができました。また、嶽宮神社の子どもたちが通学する上り坂に、手すりをつけていただきました。より安全に登校できるようになりました。ありがとうございました。

   

晴れ 子どもたちの様子

 昼休み時間に、宮崎県北法人会高千穂支部(商工会)の方が来られ、図書券の寄付をいただきました。読書が大好きな子どもたちのために、本を買うことができます。ありがとうございました。

           

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 くもり空になり、肌寒く感じる日となりました。今日の昼休みは、6年生が体育館での遊びを企画し、「だるまさんがころんだ」と「じゃんけんリレー」「けいさつとサラリーマン」という活動をしました。それぞれの活動が面白く、あっという間に時間がきてしまいました。ドッジボールやサッカーもいいけど、これもいいなという感想が聞かれました。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 気温が上がり、このまま春本番なってくれそうな様子です。もう一回くらいは寒さがくると予想しているのですが、もしかするとこのままなのかもしれません。子どもたちは、今日も元気に過ごしていました。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 とても温かい日になりました。1年生が運動場で体育をしていましたが、ちょっと見ない間に、縄跳びがすごく上手になっていました。子どもたちの成長に驚かされます。

                

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 今朝は、霧が深い中を登校しました。寒さはそこまでなかったのですが、遠くの山は見えず、ちょっと幻想的な感じでした。子どもたちは、みんな元気で楽しく活動できていました。

          

子どもたちの様子.pdf

遠足 お別れ遠足

 前日から楽しみにしていたお別れ遠足を有意義に行うことができました。学校でのお別れ集会と運動公園での全体での遊びを通して、とても楽しい1日となりました。自分のお弁当を工夫を凝らして作っている子が多く、感心しました。

              

別れ遠足 NO.1.pdf お別れ遠足 NO.2.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 とても天気のいい1日でした。子ども達は、年度末に向けてテストをしている学年が多かったです。昼休みは、体育館でドッジボールをしました。5・6年生対他の学年の子ども達だったのですが、さすが高学年、2回も全滅させられました。

          

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 3月に入りました。天気がくずれていく予報だったのですが、日中はもってくれました。昼休み時間は、運動場でサッカーをしました。たくさんの子どもたちが参加したので、なかなか楽しいものになりました。元気いっぱいの子どもたちでした。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 今日から卒業式の練習が始まりました。いよいよ年度末の一大行事への準備となります。卒業する5人の子どもたちは、まだまだ実感がわかないようですが、練習を重ねていくことで少しずつ実感してくるのだろうと思います。それから、天気がとてもよかったので外で元気に遊ぶ子どもたちが大勢いました。ただし、花粉症できつそうにしている子どもや職員がいて、ちょっとつらそうでした。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 2月も終盤です。朝は寒く感じましたが、日中は暖かくなりました。花粉症が出ている子もいましたが、職員も何人か花粉症できつい思いをしているようです。もうしばらく花粉症は、がまんするしかありません。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 今朝は雨の中でしたが、傘をさしながら登校しました。午前中は、気温が上がらず寒く感じました。明日は、天気が回復する予報なので、楽しい休日を過ごしてほしいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 宮崎日日新聞に、昨日のユネスコエコパークの記事が出ていました。嶽宮神社での朝のあいさつの際に、3年生の子どもから新聞に出ていたと報告がありました。「朝から新聞を見てきたんだね。」と尋ねると「おじいちゃんに教えてもらった。」とのことでした。3世代同居のよさを感じました。お父さん、お母さんは、朝から新聞を見る時間はないと思います。ありがたいなと感じます。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

  今朝は、高千穂町役場、総合政策課の方が2名来校され、6年生にユネスコエコパークのしおり贈呈式が行われました。卒業する6年生5名に菊ノ宮神社のご神木から作られたしおりが送られました。高千穂町内の小学6年生に贈られるそうです。宮日と夕刊デーリー新聞の方がこられていたので、記事にしてくれるのかもしれません。6年生の代表がインタビューに答えていました。読書をする中で、しおりを見るたびにユネスコエコパークについて思い出してもらいたいということでした。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 休み明けの子どもたちは、元気そうです。昨日の日曜日は雨だったのですが、今日はとてもいい天気になっています。どの学年も学習に集中して取り組んでいました。

          

子どもたちの様子.pdf

お祝い 学習発表会

 たくさん練習してきた成果を発表する「学習発表会」が行われました。どの学年の子どもたちも、これまでの練習の中で一番上手に発表できていました。全体を見ていて、小学1年生から6年生までの成長の様子を見ることができました。それぞれの学年に応じた発表内容と子どもたちの表情から、とてもよい学習発表会だったと思いました。保護者の皆様も、お忙しい中参加していただき感謝申し上げます。

                            

学習発表会 NO.1.pdf 学習発表会 NO.2.pdf 学習発表会 NO.3.pdf 学習発表会 NO.4.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 とてもいい天気になりました。昼休みは、運動場で陣取りをしました。久しぶりに走り回りましたが、子どもたちの持久力に完敗でした。今日も元気いっぱいの子どもたちでした。

            

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 朝は、雪がちらついていた場所もあったようで、寒い1日になりました。明日もまた寒くなる予報が出ているので、寒さ対策をしっかりとしたいと思います。子どもたちは、全員とても元気に過ごしています。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 今日、2月14日は、バレンタインデーです。小学校の子どもたちにとっては、チョコレートなどを持って来てはいけないので、そんなに気になるような日ではないですが、中学や高校では、ドキドキしながら登校する男の子が多かったのではないでしょうか。保護者の皆さんも、青春時代の思い出(ほろ苦い?)があるのではないでしょうか。ちょっぴり思い出してみるのもいいですね。

             

子どもたちの様子.pdf

雨 子どもたちの様子

 金曜日は、子どもたちにとってもワクワクする日だそうです。土曜日、日曜日に何をしようかと考えることができるのと、単純に休みの日は楽しいからだそうです。それから、今日はどの学年も学習発表会の練習をがんばっていました。本番が楽しみです。

         

晴れ 子どもたちの様子

 とても気持ちのよい天気になりました。日差しがとても温かく感じました。子どもたちは、来週の学習発表会の練習や単元のテスト、なわとびの練習などをがんばっていました。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 午前中に子どもたちの様子を見に行き写真も撮ったのですが、カメラの調子が悪く写真が消えてしまいました。慌てて撮り直したのですが、撮影できない学年もありました。明日は、全学年の様子をしっかり紹介します。

        

子どもたちの様子.pdf

曇り 給食感謝集会と子どもたちの様子

 給食感謝集会が行われました。保健委員会の子どもたちが準備を進めていたものです。調理員の2人の先生に参加してもらい、給食への感謝を子どもたちに感じてもらいました。その中で、子どもたちが選ぶ人気の給食メニューの紹介がありました。5位「ヤンニョムチキン」、4位「あげパン」、3位「神楽うどん」、2位「たこやき風」、1位は、ぜひご家庭で聞いてみてください。ほとんどの子どもたちの大好きなものでした。

                 

給食感謝集会.pdf 子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 今朝は、18日(土)の学習発表会のオープニングの練習でした。久しぶりに全員での合唱を練習しました。思っていたよりも子どもたちは、とても上手に歌うことができていました。本番が楽しみになりました。

                  

子どもたちの様子.pdf

晴れ 入学説明会と子どもたちの様子

 来年度入学予定の説明会を行いました。来年入学予定者は、6名です。本来であれば、入学する子どもたちも参加だったのですが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、保護者のみの説明会となりました。入学に向けて準備してほしいものなどたくさんの説明をしたので、ちょっと大変だなと感じられたかもしれません。少し時間があるので、少しずつ準備をしてほしいと思います。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 5・6年生を対象とした租税教室が行われました。税金についての勉強は、6年生で少しするのですが、税金の使われ方など詳しく学習できたようです。外国には、日本にはない税金(犬税、ポテチ税)などがあることを知り、びっくりしていました。

            

どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 朝は、霜が降りてとても寒く感じましたが、日中は気温が上がりとても暖かくなりました。6年生が高千穂中学校の入学説明会に参加するため、昼休み時間に移動していました。少しドキドキしていたようです。どんな様子だったのか、楽しみにしておきたいと思います。

          ]

子どもたちの様子.pdf

 

晴れ 子どもたちの様子

 1月も気付けば残り2日となりました。令和5年も1ヶ月が過ぎようとしています。子どもたちは、みんな元気に登校しています。もう少し寒さが続くようです。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症にかからないように気を付けて過ごしてほしいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 日中は、気温が低くなりました。雨だったのですが、時々雪がまじって降っていました。まだまだ、寒さは続くようです。体調には、十分気を付けて過ごしてほしいと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 午前中は、雪が舞い、午後からは気温が低くなりました。テレビ等で寒波について放送されてますが、今夜からより寒くなるようです。体調には、気を付けてほしいと思います。子どもたちは、全員登校し、しっかりと学習に取り組んでいました。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 登校中の子どもたちとの会話で、誕生日の話になりました。子どもたちにとって自分の誕生日は、とても楽しみにしているイベントです。「誕生日があれば、ケーキが食べられるね。」と話をすると、「私の家は、私と弟の誕生日が近いから、誕生パーティーを一緒にされます。だから、ケーキが1つしか食べられません。」ということでした。誕生日プレゼントは、しっかりもらったようですが、ケーキは2つ食べたかったようです。

          

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 来週は寒波が来るということで、大雪にならないといいなと思っているところです。雪が降ると学校が休みになるかもしれません。元気に登校している子どもたちに会えないのは寂しいので、寒くなっても雪は降らないでほしいと職員で話をしているところです。

          

子どもたちの様子.pdf

 

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 昼休み時間に5・6年生対1~3年生チームでサッカーをしました。参加は自由です。5・6年生チームは、全員の子どもたちが参加していました。ハンディがあるので、先生が3人1~3年生チームに加わっての試合です。結果は、2対2の引き分けだったのですが、参加した1年生がゴールを決め、大いに盛り上がりました。昼休みが終わった後、どの子も満足して掃除に向かいました。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 今日は、CRT検査が行われました。1・2年生は、2教科ですが、3年から6年生は、4教科です。3年から6年までは、明日も2教科の検査を行う予定です。どの子も真剣に問題に取り組んでいました。結果は、2月の参観日に分かる予定です。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 朝は少し雨模様でしたが、昼からは陽差しがあって少し温かく感じました。子どもたちは、みんな元気に活動しています。それから、あさってからのCRT(学力検査)に向け、それぞれが、がんばっているようでした。

          

子どもたちの様子.pdf

雨 子どもたちの様子

 午前中から雨模様の1日となりました。昼休み時間は、久しぶりに体育館でドッジボールをしました。どの子もボールを投げるのもとるのも上手になっていました。先生方も参加していましたが、何回か当てられていました。それから、昨日から3学期の身体計測が行われています。前回計測した8月より、成長していました。すくすくと大きくなっています。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 寒くなるのかなと思いましたが、日中はそこまで寒さを感じませんでした。1月も中旬ですが、拍子抜けするような暖かさではないかと思います。子どもたちは、今日も元気いっぱいで活動していました。

              

子どもたちの様子.pdf

イベント 赤い羽根共同募金

 高千穂町社会福祉協議会の方へ、昨年末に集めた赤い羽根共同募金のお金を手渡しました。高千穂町内で困っている人の暮らしに役立ててほしいと子どもたちが伝えていました。子どもたちの善意が伝わるといいなと思います。

 

晴れ 子どもたちの様子

 今日も子どもたちは全員登校でした。朝は3年生の保護者の皆様のあいさつ運動がありました。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。子どもたちは、元気にあいさつができていたでしょうか。久しぶりだった昼休み時間は、体育館や運動場で元気に遊ぶことができました。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 明けましておめでとうございます。さあ、令和5年がスタートしました。全校児童34名が元気に登校してきてくれました。朝の大きな声でのあいさつが冬休みの間寂しかった学校に響き渡りました。今年度も残り3ヶ月です。時間を大切に過ごしてほしいと思います。

                

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 5・6年生の有志が、昼休み時間に演劇(?)を披露してくれました。サンタさんの話でした。ほぼ全校の子どもたちが観劇しました。自分たちで考え、自分たちで配役も決め楽しんでいたようでした。明日は、雪の予報が出ています。天気がひどくならないといいなと思っています。

               

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 天気予報通りに雨となりました。太陽が出ないと寒く感じます。午前中、子どもたちの様子を撮影したのですが、カメラの調子が悪くなり、データがだめになりました。午後すぐに撮り直しましたが、ちょっと大急ぎ感が出てしまいました。

        

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 学期末が近づいているので、どの学級でもテストが行われています。学習のまとめと学んだ事がきちんと身に付いているのかを確認するものです。このテストが終わると楽しい冬休みが待っています。がんばれ、子どもたち。

          

子どもたちの様子.pdf

雪 子どもたちの様子

 日曜日からの雪が残っていて、朝はとても寒く感じました。押方の山々が雪化粧だったので、ちょっとびっくりしました。寒い中ですが、子どもたちは元気に活動しました。

                

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 子どもたちの朝の話題は、今日の給食についてでした。「高千穂牛の肉を使ったビビンバ」をとても楽しみにしていた子どもたちでした。想像通りとてもおいしかったです。

            

子どもたちの様子.pdf

花丸 高千穂小学校での合同学習会

 子どもたちが楽しみにしていた高千穂小学校での合同学習会がありました。それぞれの子どもたちが、高千穂小の大勢の子どもたちと活動することができました。少し慣れないこともあったようですが、楽しく活動することができたようでした。たくさんの同級生との出会いに、少々はりきっていた子どもたちでした。

            

合同学習会と子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 3年生が分数の学習に入っています。紙テープを使っての授業ですが、どの子も新しい内容を学ぶことは楽しいようです。先生から「定規を使ってかくように」と指導が入っていました。定規やコンパスの使い方はとても大切です。宮崎県の高校入試問題(数学)には、必ず定規やコンパスを使った作図の問題が出ます。今から、少しずつ使い方が上達していくことと思います。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 登校中に1年生から、「今日は、おいもパーティがあります。」という報告がありました。とても楽しみにしていたようです。カップケーキを作って食べたり、なぞなぞを出したりするパーティでした。子どもたち、とても楽しそうでした。

                  

子どもたちの様子.pdf

晴れのち曇り 子どもたちの様子

 昼休み時間までは、とても温かい日になりました。今週半ばから寒さが厳しくなるようですが、風邪など体調管理には、十分気を付けてほしいと思います。今朝は、12月の読み聞かせが行われました。ボランティアの方々による読み聞かせは、これが最後になるということでした。1月に感謝集会を行う予定です。

               

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 朝と昼の気温の差が大きくなりました。昼休み時間に運動場で元気に走り回る子どもたちは、汗びっしょりでした。1年生は、ブランコやターザンロープなどで楽しそうに遊んでいました。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 嶽宮神社から学校までの通学路に、たくさんの霜柱ができていました。寒さが少しずつ強まっているようです。先生方の、車の窓ガラスが霜で凍ってしまい朝の時間に溶かすのが大変だという話もありました。冬本番がそこまで近づいているようです。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 今朝は、音楽発表のビデオ撮影が行われました。高千穂町の担当の方が来られての撮影だったのですが、本番は1回で収録することができました。子どもたちは、本番に強いですね。それから、3時間目には、延岡警察署の方が来られての、非行防止教室がありました。1年、2・3年、5・6年の3つに分かれての授業でした。低学年には、少し難しいところがありましたが、子どもたちがトレブルに巻き込まれないようにすることが大切なので、学んだ事を生かして過ごしてほしいと思います。

            

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 午後から雨模様で、寒くなりました。昼休み時間に雨が降っていたので、久しぶりに体育館でドッジボールをしました。しばらく見ない間に、1年生の投げるボールに勢いが出てきました。もう少しすると、1年生が上級生を当てることができるかもしれません。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 持久走大会

 たくさんの保護者の皆さんと、おじいちゃんおばあちゃんに見守られて持久走大会を行うことができました。子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、これまでで最高の記録を出してくれました。たくさんの応援が、子どもたちの力になると感じました。素晴らしいがんばりだったと思います。

              

持久走大会.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 12月に入りました。子どもたちは、明日の持久走大会に向けてがんばっています。発熱等でなかなか全員の子どもたちがそろわなかったのですが、今日から全員出席しています。明日の持久走大会では、これまでの自分の記録を塗り替えられるようにがんばってほしいと思います。

                

子どもたちの様子.pdf

子どもたちの様子

 少し寒い1日になりました。今日は、高千穂小学校で授業研究会があるので、子どもたちは午前中授業でした。午後から何をしようかと楽しそうにしている子どもたちでした。

          

子どもたちの様子.pdf

小雨 子どもたちの様子

 久しぶりの雨でしたが、気温が高かったので、とても過ごしやすく感じました。2年生が、畑から収穫したサツマイモを使って「いもきんとん」を作っていました。とてもおいしかったです。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 来週の持久走大会に向けて今朝も持久走練習を行いました。また、4時間目には、国際交流会としてクリスマスツリー作りも行いました。子どもたちの欲しいものを見てみると、低学年と高学年では欲しいものの質が違ってきていることがわかります。高学年になると、どうしても欲しいものはなかなかないようです。クリスマスまであと1ヶ月です。クリスマスを心待ちにする時が楽しいのかもしれません。

                  

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

火災発生時の避難訓練を行いました。子どもたちは、しっかりと避難することができました。そして、西臼杵消防署の方のお話と「けむり体験」もありました。とても貴重な体験をさせていただきました。さて、今日の話題は、サッカー日本代表だったのではないでしょうか。子どもたちも、朝のニュースで知ったようで、楽しそうに話をしていました。これで、27日にある試合も見逃せなくなりましたね。

                  

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 このところの昼休み時間は、サッカーをすることが多くなっています。毎日やっているおかげか、子どもたちのサッカー技術が向上してきました。今日は、6年生がゴールキーパーの股抜きシュートで、決勝点をあげました。周りも本人もびっくりでした。明日は、サッカー日本代表がドイツ代表と対戦します。手に汗握る試合になればと思います。がんばれ日本!

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子と3年生の消防署見学

 3年生が、西臼杵消防署の見学に行きました。とても詳しく、そして、分かりやすく説明をしていただいたそうです。たくさん学ぶことがあって、とても有意義だったということでした。西臼杵消防署の皆様、ありがとうございました。

                  

子どもたちの様子.pdf 西臼杵消防署見学.pdf

曇り 子どもたちの様子

 下押方婦人会の方から、先日の町文化祭で教育長賞になった作品を学校に飾っていただきました。とても工夫された作品です。玄関に飾らせていただきました。学校に来る際に、是非ご覧ください。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 1年生の教室では、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。一人ずつ弾けるようになった曲を紹介していました。それぞれの子どもが、自信をもって演奏することができていました。ちょっと見ないうちに随分成長しているんだなと驚かされました。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 学校の近くの山々が黄色や赤などとてもきれいに紅葉をみせてくれています。子どもたちは、この景色が当たり前だと思っているので特に感じることはないようですが、大きくなって押方を離れた際に、押方の自然の豊かさを感じるんだと思います。朝日に輝く山々はとてもきれいです。

          

子どもたちの様子.pdf

曇り 子どもたちの様子

 12日のドッジボール大会へのご協力ありがとうございました。写真を撮るのを忘れてしまいました。子どもたちがとても楽しそうだったので、大変ありがたかったです。今日は、朝から寒く感じる1日でした。子どもたちは、元気に過ごしていました。

            

子どもたちの様子.pdf

汗・焦る 持久走と第2回自慢大会

 朝は霧が出ていましたが、持久走の記録会を行いました。本番は、12月2日(金)ですが、今日の記録からそれまでにどれくらい記録を伸ばしてくれるのか楽しみです。1年生は、初めての挑戦でしたが、どの子もよく頑張っていました。 昼休み時間には、第2回自慢大会を開催しました。今回もどんなことをしてくれるのか楽しみにしていました。歌やダンス、空手、縄跳びなどたくさんあって、とても充実した時間を過ごすことができました。第3回もあるといいなと思ったところでした。

                      

朝の持久走.pdf   授業の様子.pdf   第2回自慢大会の様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 持久走の練習が始まりました。1年生が走れるかなと少し心配しましたが、どの子も自分のペースでしっかり走っていました。明日が、記録会ですのでがんばってほしいと思います。高学年は、少し体が重そうな子もいましたが、最後まで走りきってほしいと思います。写真は、明日をご期待ください。

            

子どもたちの様子.pdf

会議・研修 子どもたちの様子と高千穂町教育研究会

 朝が急に寒くなり、体調を崩す子が見られます。鼻水等が出る子もいて、いよいよ冬が近づいてきていると感じます。今日は、高千穂町教育研究会が行われました。2年生と6年生が代表で研究授業でした。2つの学年共に日頃の授業の様子が出て、とてもいい授業になりました。他の学校の先生方から、たくさんの賞賛がありました。

                   

子どもたちの様子.pdf 2年生の研究授業.pdf 6年生の研究授業.pdf

音楽 子どもたちの様子

 音楽大会の収録に向けて全校音楽を行いました。1回目ということで、並び方や歌う順番の確認などを行いました。各学級で練習してきていたので子どもたちは、思ったよりも上手に歌を合わせることができていました。振り付けの指導もありましたが、みんなのりのりで振り付けを覚えていました。

          

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 朝の時間に、読み聞かせがありました。ボランティアの皆さんの読み聞かせだったので、子どもたちは大満足だったようです。それから、3時間目には、花の苗植えを行いました。パンジーやビオラ、桜草などを植えました。一人一鉢にも植えたので、これらかの成長がとても楽しみです。

            

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 11月8日(いい歯)の日に合わせて、いい歯の授業をげんき荘の職員の皆さんにしていただきました。低・中・高学年に分かれての授業でした。むし歯にならないためにどうすればよいか、それぞれの学年に応じた指導がありました。歯を大切にしてくれると思います。午後は、クラブ活動でえりものづくりを行いました。カッターナイフを使いましたが、恐る恐るだった子どもたちですが、少しずつ慣れ上手に作ることができていました。

                

子どもたちの様子.pdf

お祝い ふれあい交流会

 楽しみにしていたふれあい交流会を行いました。今年は、昨年よりもたくさんの地域の方に参加していただきました。大変ありがたかったです。子どもたちも楽しく活動することができました。内容は、「空気でっぽう」「草木染め」「箱庭づくり」「昔の遊び」等に分かれていましたが、それぞれで充実した活動ができました。

                           

曇り 子どもたちの様子

 今日から11月です。全校朝会では、楽しいことを考えながら生活してほしいと話がありました。今日の楽しみはという質問には、「給食のチキン南蛮」という答えが返ってきました。毎日の生活の中に、楽しみを見付けてほしいと思います。それから、今日で教育実習が終了となりました。あっという間の1ヶ月間だったそうです。教師になりたいという思いが強くなったということで、充実した実習だったようです。

              

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 10月も今日で終わりになります。寒さが少しずつ強くなってきているので、秋が深まっているんだと感じます。今朝は、5・6年生が、稲の脱穀をするということで、足踏み脱穀機を使う作業を手伝いました。最初は戸惑っていましたが途中から、機械の扱いに慣れ、楽しく活動することができていました。

                

子どもたちの様子.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 今朝は、先生たちによる読み聞かせが行われました。子どもたちは、読まれる本でどこで聞くのかを選んだので、どの先生が読んでくれるのかは読み聞かせの場所に行くまで知りません。なかなか面白い取組だと思います。子どもたちは、それぞれの場所で楽しそうに読み聞かせを聞いていました。

                  

子どもたちの様子.pdf

給食・食事 味覚の授業

 3時間目に全校児童で、「味覚の授業」を行いました。宮崎市から来ていただいた講師の先生から、味覚について教えて頂きました。子どもたちは、とても真剣にそして、楽しみながら授業に参加していました。

              

味覚の授業.pdf

キラキラ いもほり

 1・2年生が、いもほりをしました。保護者の方々に準備していただいた畑で育てていたものです。しっかりと収穫することができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

                  

いもほり.pdf

晴れ 子どもたちの様子

 土曜日にワクチン接種を行った子どもたちが多かったようです。朝からワクチン接種のことを報告してくれました。それから、金曜日の遠足も海に行けたことがとても楽しかったようで、また行ってみたいという子がいました。

          

子どもたちの様子.pdf