給食室から

今日の給食

11月11日(金)

麦ごはん

牛乳

豆腐のオイスターソース煮

野菜のナムル

 

今日は、オイスターソースを使ったので、こくのあるオイスターソース煮ができました。

オイスターソースは、給食でよく使う調味料のひとつです。

先日の中華おこわにも、オイスターソースを使って味付けをしています。

今日の給食もとってもおいしかったです。

ごちそうさまでした!! 

 

11月10日(木)

麦ごはん

牛乳

豚肉のしょうがソースあえ

春雨スープ

 

今日の豚肉のしょうがソースあえは、砂糖・おろししょうが・酢・うすくちしょうゆ・すりごまで作ったしょうがソースで和えています。

しょうがには、体を温めてくれる効果があるので、これからの季節にぴったりの食材です。

しょうがの風味がして、とてもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

  

11月9日(水)

麦ごはん

牛乳

とりにくのみそ煮

ほうれん草のおひたし

 

 

今日のとりにくのみそ煮のみそは、赤みそ・白みそどちらも使って作りました。

みそのこくがあって、とてもおいしかったです!

ごちそうさまでした。

 

11月8日(火)

中華おこわ

牛乳

五目スープ

鉄骨サラダ

 

今日の鉄骨サラダには、千切り大根・チーズ・ほうれん草・キャベツが入っています。

骨を強くする働きがあるカルシウムを多く含んだ食品を使ったサラダなので、鉄骨サラダという名前がついています。

給食には、毎日、牛乳もついているので、今のうちから、カルシウム貯金をして、丈夫な骨を作ってほしいと思います。

 

今日もごちそうさまでした!

 

 

11月7日(月)

麦ごはん

牛乳

トッポギの野菜炒め

チンゲンサイのスープ

 

今日は、韓国のおもち「トッポギ」を使っています。

うるち米からできているため、さっくりとしたかみ応えが特徴です。

今日は、赤みそで味をつけているので、ごはんとよく合いました!

ごちそうさまでした!

 

炒め物の料理も、回転釜で作っています。

こげないように、上と下をひっくり返す技術は、さすが調理員の先生方です!!

 

11月4日(金)

千切り大根ごはん

牛乳

あったか根菜汁

マヨネーズあえ

 

今日は、宮崎県の特産物「千切り大根」を使って、千切り大根ごはんをつくりました。

千切り大根と、にんじん、青豆、糸こんにゃく、干ししいたけを砂糖・しょうゆ・酒・みりん・塩で炊いて、炊きあがったごはんに混ぜました。

何杯でも食べられるくらい、とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

 

11月2日(火)

麦ごはん

牛乳

ぶた肉のみそ炒め

けんちん汁

 

今日は、1~5年生が遠足だったので、6年生は、ランチルームで給食を食べました。

久しぶりに教室ではなく、ランチルームでの給食だったので、いつもと少し違う雰囲気を楽しんでもらえて良かったです。

 

11月1日(火)

~地産地消給食の日~

麦ごはん

牛乳

ぶり大根

とうふのすまし汁

 

今日は、日之影町産の新鮮で立派なねぎをいただきました!!

とうふのすまし汁にたっぷりと使わせていただいています。

ねぎの風味で、すまし汁がさらにおいしくなりました。

ありがとうございます。

 

そして、今日は、特別に宮崎県産養殖ぶりもいただいています。

ぶりや大根、こんにゃくに味がよくしみていて、とってもおいしかったです。 

ごちそうさまでした。

 

10月31日(月)

麦ごはん

牛乳

回鍋肉

のりずあえ

 

今日の回鍋肉は、赤みそで味付けをしています。

ごはんによく合う味付けで、とってもおいしかったです!

のりずあえは、きざみのりをたっぷりと使って作っています。

 

今日から1年生の給食当番が始まりました~!

6年生のサポートを受けながら、がんばっていました!明日も、給食当番のお仕事、がんばってくださいね。

10月27日(木)

ミルクパン

牛乳

ポークビーンズ

ひじきとチーズのサラダ

 

今日は給食では、おなじみの「ポークビーンズ」です。大豆と豚肉をたっぷりと使って作りました。

味付けは、ケチャップとウスターソース、塩、こしょうでしています。

 

~給食室から~

ひじきは、ざるに残りやすいので、いつもより念入りに洗浄作業をしています。

また来週も、おいしい給食を作りますので、楽しみにしていてくださいね~! 

10月26日(水)

 

~地産地消給食の日~

ハヤシライス

牛乳

海藻サラダ

ひのかげきんかんアイス

 

今日は、なんと!!給食に、アイスをいただきました。

アイスを提供してくださったのは、こちら↑↑

日之影町役場地域振興課のみなさまより、いただきました。(写真は、地域振興課の米田さんと長澤さんです。宮水小学校や高巣野小・日之影小・日之影中学校へアイスが溶けないように、給食時間より少し遅めに配達してくださいました!ありがとうございます。)

給食でアイスが食べられることに、感動です!

子どもたちも、おいしそうにほおばっていました。

ありがとうございました。

 

アイスに負けないように、給食もがんばりました~!

今日は、高千穂牛を使用したハヤシライス!

給食室の先生は、こげないように、一生懸命にハヤシライスをかきまぜていました。

 

給食室の先生が指さしているこの機械は、何だと思いますか?

 

これは、野菜を冷やす機械「真空冷却器」です。

給食は、衛生管理に気をつけて調理しています。

そのため、あえ物やサラダ等に使う野菜は一度茹でた後、一気に10℃近くまで冷やす必要があります。

その時に、活躍するのが、この「真空冷却器」です。

 

野菜が冷えたあとは、給食室の先生が調味料と野菜を和えてくれます。

 

他にも、給食室では、給食の先生方が一生懸命に調理作業に取り組んでいます。

その様子を、今後、紹介していきます♪

 

今日も、ごちそうさまでした。

 

 

10月25日(火)

麦ごはん

牛乳

魚のホイル蒸し焼き

はんぺんのすまし汁

 

今日の魚のホイル蒸しの魚は、あじで作りました。

ホイル蒸しは、給食室の先生方の手作りです。

アルミホイルを180枚分(日之影町内小学校分)を切ってから、あじをのせて、具をのせたら、ひとつずつ手作業で包んでいきます。

時間との勝負になるのですが、給食室の先生方の作業の早いこと!!

あっという間に、出来上がりました。

 

子どもたちも、「ん~、おいしい!!」と感想をもらい、また給食に出したいと思います。

そして、次回は、調理室の様子も写真におさめます。

 

ごちそうさまでした。

 

 

10月24日(月)

麦ごはん

牛乳

豚肉のスタミナ炒め

とりごぼう汁

 

今日のとりごぼう汁は、ごぼうをたくさん使って作っています。ごぼう

は、根菜類のひとつで、体をあたためる効果があります。

朝・夕と、冷える日が多くなってきましたね。

根菜類を食べて、体の中からぽかぽか温まってほしいです。 

10月21日(金)

麦ごはん

牛乳

だいこんのそぼろ煮

スイートポテトサラダ

 

今日は、だいこんとさつまいもをたっぷりと使った献立です。

だいこんとさつまいもは、これからおいしい時期&収穫の時期を迎えますね。

給食でもさっそく取り入れました!!

だいこんはとろけるような食感、さつまいもはほくほくとしていてとってもおしいかったです。

ごちそうさまでした!!

 

 

10月20日(木)

 麦ごはん

 肉どうふ

 ゆずの香あえ

 牛乳

 今日の給食は、日之影町産の干ししいたけとゆずを使った、地産地消給食でした。ゆずは、日之影町の特産品の1つです。

 「ゆずの香あえ」は、一口食べるとゆずの爽やかな風味がする和え物で、大変おいしかったです。

 今日もごちそうさまでした。

10月19日(水)

~地産地消給食の日~

ぎゅっとまぜくりごはん

牛乳

魚そうめん汁

ほうれん草のおひたし

 

今日は、日之影町産のくりと高千穂牛をたっぷりと使ったぎゅっとまぜ栗ごはんです。

今日のくりは、森山さんからいただいていいます。日之影小学校・宮水小学校・高巣野小学校・日之影中学校分合わせて、6kgものくりを手作業でむいてくださったと伺いました!!

栗の皮はかたいうえに、渋皮まできれいにむいてくださっていました。おかげさまで、とってもおいしいぎゅっとまぜくりごはんができました。

本当にありがとうございました。

【ぎゅっとまぜくりごはんを作る様子】

①まずくりごはんをごはん釜で炊きます。

 

②くりごはんを炊いている間に、高千穂牛・ごぼう・にんじん・青豆を甘辛く炊いて、まぜごはんの具を作ります。

 

③具ができたら、炊きあがったくりごはんを、回転釜に入れて、②で作った具と混ぜ合わせて完成です。

↑この作業がとても重くて、熱くて大変なのです。

↓さすが、調理員の先生方です!!

 

地域の方からの愛情たっぷりの給食ができました。

今日も、ごちそうさまでした!!

 

 

10月18日(火)

麦ごはん

牛乳

プルコギ

チンゲンサイのスープ

 

今日は、コチジャンをたっぷり使ったプルコギです。

1学期の給食では、ピーマンを入れていますが、今日はニラを入れて作ってみました。

ニラの風味がよく、とてもおいしかったです。

チンゲンサイのスープには、マロニーが入っていたので、マロニーの、のどごしが良くこちらもとてもおいしかったです。

ごちそうさまでした!!

 

10月17日(月)

麦ごはん

牛乳

魚フライ

おかかあえ

いなか汁

 

今日の魚フライの魚は、ホキです。

ホキの身がほくほくとしていて、とてもおいしかったです。

いなか汁は、じゃがいも・とうふ・ごぼう・にんじん・油揚げ・ほうれん草・だいこんと具だくさんのお汁にしています。

 

今日もおいしかったです。

ごちそうさまでした。

 

 

10月14日(金)

~地産地消給食の日~

日之影釜炒り茶めし

牛乳

秋野菜のにもの

和風あえ

 

今日は、一心園さんの「特上 月の雫」を使わせていただいて作った日之影茶めしと、日之影町産のくりをたっぷりと使用させていただいた秋野菜のにものです!

日之影釜炒り茶めしは、釜炒り茶の風味がとってもおいしかったです。給食室内は、釜炒り茶のかおりがいっぱいに広がりました。

 

秋野菜の煮物のくりは、とっても大きなくりが届きました!!ほくほくとした食感で、甘くて、おいしかったです。

給食でのくりの使用は、皮むき等の作業が大変で、なかなか献立に取り入れることは難しいのですが、今年度も、おいしい栗の提供と皮むきも引き受けてくださり、本当にありがたいです。

 日之影町特産づくしのおいしい給食でした。

 

ごちそうさまでした。

 

 

10月13日(木)

 麦ごはん

 さんまみぞれ煮・ぶどう豆

 きのこ汁

 牛乳

 

 ぶどう豆、と書いていますが果物ではありません。煮たときの色やふっくらとなった様子がぶどうに似ているため、そう言われているそうです。今が旬のさんま煮と、ぶどう豆のメニューは栄養満点で、大変おいしかったです。ごちそうさまでした。