学校の様子
新規日誌
夏季中体連県大会速報(空手)
7月7日(日)ひなた武道館で夏季中体連県大会の空手競技が行われ、本校から2名の選手が出場しました。二人とも力強い素晴らしい演武を披露し、2年生の梶原さんが4位、3年生の松岡さんは3位に入賞し見事に九州大会への出場を決めました。8月に行われる九州大会でも素晴らしい演武を期待しています。
0
ものづくり体験教室
7月5日(金)1年生が講師の先生方を招いてものづくり体験教室を行いました。昔使っていた珍しい大型ののこぎりなどを見せてもらい、現在は小型のチェンソーで作業ができていることや、田の神様を機械を使って削ったりと中々できない体験学習を行いました。この経験を今後の生活につなげていけたらと思います。
0
鹿児島空港到着!
6時38分、鹿児島空港に無事到着した模様です。解団式も終え、この後、バスで加久藤中を目指します。
6時55分、鹿児島空港ICに乗りました。加久藤中到着予定は7:30~40分の間と思われます。お迎えよろしくお願いいたします。
0
飛行機に乗りました。出発です!
予定時刻の17:20分に飛行機が伊丹空港を飛び立った模様です。
鹿児島空港をバスで出る時に連絡をもらうことになっていますので、その時はHPと安全メールでお知らせします。
0
伊丹空港に到着しました
伊丹空港に到着しました。
この後、17:20分の飛行機で鹿児島空港に向かいます。
0
訪問者カウンタ
7
0
7
1
1
5
安心・安全メールの登録
「安心・安全メール」の登録は次の専用URLに接続してください。
【iPhone版】
【 Android版】
メールによる欠席・遅刻届の入手・提出方法
「安心・安全メール」による欠席・遅刻の連絡は、スマートフォン・パソコンから次の専用URLに接続をしてください。
えびの市立加久藤中学校
〒889-4221
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |