学校の様子

新規日誌

避難訓練を実施しました。

 12月1日(金)に、火災を想定した避難訓練を実施しました。

 今回は、調理室から出火したとの想定、しかもけが人がいるときの避難の訓練を行いました。

 生徒は、真剣に訓練に臨んでいました。

 避難が完了した後、消防署の方から避難訓練についての講話のしていただきました。

 最後に、消火器の使い方を確認、実践して避難訓練を終了しました。

今日は、風が強かったため、消防署の方から準備していただいた水消火器で消火器の使い方を教えていただき、代表の生徒3名が実際に使ってみました。

 えびのでは、すでに寒さが厳しくなってきています。家庭でもストーブやファンヒーターなど暖房器具をまた料理するときにも火を使います。

 火災を出さないことが一番ですが、万が一のため今日の訓練をしっかりと覚えておいてほしいと思います。

 

火災時の避難についてクラスで話し合いました。

緊急放送の後、非常階段等を使って避難しました。

消防署から3名の方が講師として来てくださいました。

   消火訓練の様子(1年生代表)

    消火訓練の様子(2年生代表)

    消火訓練の様子(3年生代表)

 

 訓練の後、火災予防についての話を聞きました。

      生徒代表お礼のことば

 

0

朝のトレーニング活動

 保体委員会の今月の活動として、今日から朝のトレーニングが始まりました。

 12月9日(土)に実施される、校内駅伝・持久走大会に向けたトレーニングを兼ねて、毎週火曜日と金曜日に実施されます。

 第一回目の21日(火)は、全校保体委員長と副委員長が前日から準備を行い、スムーズに実施できました。

 大会では、全員がケガなく自己ベストを出すことを目標にがんばってほしいです。

 

  全体を指揮する保体委員長・副委員長

   学年ごとに準備運動を行いました。

    全校生徒で10分間走ります。

10分間走った後は、3分間歩いてクールダウンです。

0

学校前道路の清掃

 11月17日(金)、前日の強風のため、学校の樹木の葉が学校前の道路に散っていました。

 前日の昼休みに清掃ボランティアをしてくれた3年生男子生徒が、テスト前の貴重な朝の時間に来てくれて、歩道の清掃を行ってくれました。

 地域のために活動できる生徒たちは素晴らしいと思いました。このような生徒が増えていくことを願っています。

0

西諸県地区小中学校音楽大会

 11月10日(金)に、西諸県地区小中学校音楽大会が小林市文化会館で行われました。

 加久藤中学校からは、文化発表会で最優秀賞を獲得した3年生が、学校の代表として出場しました。

 大きなホールでの発表ということもあり、少し緊張していましたが、練習の成果を十分に発揮し、堂々と演奏していました。

 保護者の方々も聞きに来られていました。

 

          故郷を演奏する前の発声

             故 郷

      あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ

        実は演奏前です。

0