学校の様子
2022年2月の記事一覧
学校だよりを発行しました。
加久藤中だより、№12を「学校だより」にアップしました。
0
生徒集会・表彰がありました。
2月25日(金)に、表彰と、生徒集会がズームを使ったオンラインで行われました。
最初に表彰が行われました。
1月に行われた第19回宮崎県中学生新人テニス大会において、えびのジュニアテニスクラブで活動している生徒たちが、男子団体・女子団体ともに優勝しました。そして、2月に行われた、九州中学校新人テニス大会で、女子が優勝し、男子はベスト8に入りました。その結果、女子は3月29日、30日に行われる全国大会への出場権を得ることができました。全国大会でも活躍することを期待しています。
また、「えびの市読書感想文コンクール」及び「えびの市家庭教育標語」でそれぞれ優良賞・入賞を受賞した生徒を表彰しました。また、えびの市英語暗唱大会に出場した生徒を照会しました。
その後は、生徒会集会です。3月の目標及び実践事項の発表がありました。
今年も残すところあと1か月、悔いの残らないように過ごしてほしいです。
県大会で優勝した男子テニス
県大会・九州大会で優勝した女子テニス
えびの市英語暗唱大会に出場した生徒
家庭教育標語で入賞
読書感想文で優良賞
中央委員会
学習広報委員会
生活美化委員会
給食委員会
保体委員会
生徒会代表(こんな感じで行いました。)
はじめの言葉・終わりの言葉
最初に表彰が行われました。
1月に行われた第19回宮崎県中学生新人テニス大会において、えびのジュニアテニスクラブで活動している生徒たちが、男子団体・女子団体ともに優勝しました。そして、2月に行われた、九州中学校新人テニス大会で、女子が優勝し、男子はベスト8に入りました。その結果、女子は3月29日、30日に行われる全国大会への出場権を得ることができました。全国大会でも活躍することを期待しています。
また、「えびの市読書感想文コンクール」及び「えびの市家庭教育標語」でそれぞれ優良賞・入賞を受賞した生徒を表彰しました。また、えびの市英語暗唱大会に出場した生徒を照会しました。
その後は、生徒会集会です。3月の目標及び実践事項の発表がありました。
今年も残すところあと1か月、悔いの残らないように過ごしてほしいです。
県大会で優勝した男子テニス
県大会・九州大会で優勝した女子テニス
えびの市英語暗唱大会に出場した生徒
家庭教育標語で入賞
読書感想文で優良賞
中央委員会
学習広報委員会
生活美化委員会
給食委員会
保体委員会
生徒会代表(こんな感じで行いました。)
はじめの言葉・終わりの言葉
0
保健室前
保健室前には、月ごとに変わる掲示物があります。
養護教諭が工夫しながら、掲示物を作成しています。
今は、「中学生(もしかしたら大人も)に潜んでいる鬼を、強い心で退治していこう。」ということで、『鬼をやっつけよう!!』が掲示してあります。
鬼の種類とその対処法が表示してあります。
中学生が見て、参考にしてくれるとうれしいですね。
養護教諭が工夫しながら、掲示物を作成しています。
今は、「中学生(もしかしたら大人も)に潜んでいる鬼を、強い心で退治していこう。」ということで、『鬼をやっつけよう!!』が掲示してあります。
鬼の種類とその対処法が表示してあります。
中学生が見て、参考にしてくれるとうれしいですね。
0
立志式記念講演
2月19日(土)、立志式の式典後に、記念講演を行いました。
今年度の講師は、プロゴルファーの「脇元 華」プロでした。
プロゴルファーになるという夢は、早くから持っておられたようですが、「海外合宿でプロの試合を見て、プロになりたいと強く思い、自分の足りていない部分を見つめ、やる気につながった。」と話をされました。そして、「夢はあきらめず、持ち続けていけば必ず叶う。」とおっしゃっていました。最後には、代表の生徒4名にゴルフのスイングを指導(?)してくださいました。
生徒にとっては年齢の近い、しかし、1つの夢をかなえた経験をもつ方からの話を聞く機会を得られて、刺激になったのではないでしょうか。
脇元 華プロ ありがとうございました。
脇元プロの今シーズンの活躍をお祈りいたします。
講演中の脇元プロ
生徒は脇元プロの話を真剣に聞きました。
UMKの取材もありました。
男子生徒へのレッスン?
女子生徒へのレッスン?
全員で記念撮影
今年度の講師は、プロゴルファーの「脇元 華」プロでした。
プロゴルファーになるという夢は、早くから持っておられたようですが、「海外合宿でプロの試合を見て、プロになりたいと強く思い、自分の足りていない部分を見つめ、やる気につながった。」と話をされました。そして、「夢はあきらめず、持ち続けていけば必ず叶う。」とおっしゃっていました。最後には、代表の生徒4名にゴルフのスイングを指導(?)してくださいました。
生徒にとっては年齢の近い、しかし、1つの夢をかなえた経験をもつ方からの話を聞く機会を得られて、刺激になったのではないでしょうか。
脇元 華プロ ありがとうございました。
脇元プロの今シーズンの活躍をお祈りいたします。
講演中の脇元プロ
生徒は脇元プロの話を真剣に聞きました。
UMKの取材もありました。
男子生徒へのレッスン?
女子生徒へのレッスン?
全員で記念撮影
0
立志式が行われました。
2月19日(土)、立志式が行われました。立志式には、2年生29名とその保護者、関係の職員が参加しました。感染症対策のため、1年生と3年生はオンラインで式の様子を観ましました。
立志式では、2年生一人一人が漢字一文字に込めた思いを堂々と発表していました。
その時の写真は「学校アルバム」をご覧ください。
校長の話
「生徒決意発表」のようす
「立志の誓い」
立志式では、2年生一人一人が漢字一文字に込めた思いを堂々と発表していました。
その時の写真は「学校アルバム」をご覧ください。
校長の話
「生徒決意発表」のようす
「立志の誓い」
0
3年生に保護者からエールが届けられました。
2月19日(土)、卒業まで1か月を切った3年生に、毎年恒例のカツカレーが3年保護者からプレゼントされました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、カツカレー作りができませんできた。そのため、カツカレー弁当になってしまいましたが、保護者の方からの温かなメッセージが添えられていました。
進学先が決定、内定した生徒もいますが、県立一般を受検する生徒への激励とともに進学先でも頑張ってくれることを期待してのエールが送られました。
年度末のお忙しい中、準備してくださった保護者の皆さまありがとうございました。
保護者からの応援メッセージ
進学先が決定、内定した生徒もいますが、県立一般を受検する生徒への激励とともに進学先でも頑張ってくれることを期待してのエールが送られました。
年度末のお忙しい中、準備してくださった保護者の皆さまありがとうございました。
保護者からの応援メッセージ
0
今年度最後の校内テスト始まる。
2月16日(水)から、今年度最後の校内テストが始まりました。
今回は8教科、3日間のテストです。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、校時程を変更しているので、放課後の時間がたくさんありましたが、しっかりテスト勉強できたでしょうか?
3年生は、県立高校推薦入試の結果が昨日わかり、ホッとした人や、次の一般入試に向けて気合いを入れ直した人がいると思います。まずは、目の前の校内テストにしっかりと臨み、一般入試に向けた勉強に取り組んでほしいと思います。
校内テストはあと2日、ガンバレ!加久藤中生!
※ テストのため、写真はありません。
今回は8教科、3日間のテストです。
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、校時程を変更しているので、放課後の時間がたくさんありましたが、しっかりテスト勉強できたでしょうか?
3年生は、県立高校推薦入試の結果が昨日わかり、ホッとした人や、次の一般入試に向けて気合いを入れ直した人がいると思います。まずは、目の前の校内テストにしっかりと臨み、一般入試に向けた勉強に取り組んでほしいと思います。
校内テストはあと2日、ガンバレ!加久藤中生!
※ テストのため、写真はありません。
0
「グローカル学習成果発表会」を見学しました。
2年生29名が、2月10日(木)に行われた飯野高校のグローカル学習成果発表会をズーム配信で見学しました。校時程の関係で、全てを見学することはできませんでしたが、飯野高校のグローカル学習の取組を知ることができ、今後の進路選択の参考にすることができました。
飯野高校 校長先生のあいさつ
実行委員長のあいさつ(飯野高校生)
飯野高校卒業生の先輩の活動紹介
飯野高校卒業生の発表を真剣に聞く生徒たち
飯野高校生の発表を聞く生徒たち
飯野高校 校長先生のあいさつ
実行委員長のあいさつ(飯野高校生)
飯野高校卒業生の先輩の活動紹介
飯野高校卒業生の発表を真剣に聞く生徒たち
飯野高校生の発表を聞く生徒たち
0
来週の校時程と2月の参観日について
感染症対策の取組を2月18日(金)まで延長いたします。
保護者の皆さまは「学校からのお知らせ」をご確認ください。
なお、本日プリントを配付しておりますので、詳しくはプリントをご確認ください。
保護者の皆さまは「学校からのお知らせ」をご確認ください。
なお、本日プリントを配付しておりますので、詳しくはプリントをご確認ください。
0
来週の校時程について
感染症対策の取組期間を2月10日(木)まで延長します。
詳しくは、本日配付のプリントまたは「学校からのお知らせ」をご覧ください。
詳しくは、本日配付のプリントまたは「学校からのお知らせ」をご覧ください。
0
初任研の研究授業がありました。
2月2日(水)、2校時に1年2組で、初任者研修の一つとして、学級活動の研究授業が行われました。
今日の授業では、自己理解や他者の目を通した自分理解を通して、自分をよく理解し、自分に自信をもつことができるようになることを目標として行われました。
2年生への進級を控えたこの時期に、自分をしっかりと理解し、自信をもって2年生としての責任を果たすことが大切だとして、今日の授業が行われました。
授業では、事前に自分のことについて書いた、「私は誰でしょう」のゲームを行いました。その後、「あなたは素敵ですね。」という、他の人のことをしっかりと見てその人のよいところをワークシートに書くことをしました。次に、自分のことについて書かれた、「あなたは素敵ですね。」のカードやグループの人たちからの意見などから、自分の個性について、「こころの4つの窓」というワークシートにまとめていきました。
今日の授業を通して、生徒たちは自分が気づいていない自分について知ることができたと思います。自信を身につけた2年生になってくれると思います。
今日の授業について話を聞きました。
楽しそうに「私は誰でしょう」に取り組んでいます。
グループ活動の際はシールドを使います。
( )さんの素敵なところを考えています。
( )さんの素敵なところをワークシートに書いています。
「こころの4つの窓」についての説明
これまで出てきた、自分のことについて「こころの4つの窓」
に分類し、それをワークシートに書き込んでいきました。
今日の授業では、自己理解や他者の目を通した自分理解を通して、自分をよく理解し、自分に自信をもつことができるようになることを目標として行われました。
2年生への進級を控えたこの時期に、自分をしっかりと理解し、自信をもって2年生としての責任を果たすことが大切だとして、今日の授業が行われました。
授業では、事前に自分のことについて書いた、「私は誰でしょう」のゲームを行いました。その後、「あなたは素敵ですね。」という、他の人のことをしっかりと見てその人のよいところをワークシートに書くことをしました。次に、自分のことについて書かれた、「あなたは素敵ですね。」のカードやグループの人たちからの意見などから、自分の個性について、「こころの4つの窓」というワークシートにまとめていきました。
今日の授業を通して、生徒たちは自分が気づいていない自分について知ることができたと思います。自信を身につけた2年生になってくれると思います。
今日の授業について話を聞きました。
楽しそうに「私は誰でしょう」に取り組んでいます。
グループ活動の際はシールドを使います。
( )さんの素敵なところを考えています。
( )さんの素敵なところをワークシートに書いています。
「こころの4つの窓」についての説明
これまで出てきた、自分のことについて「こころの4つの窓」
に分類し、それをワークシートに書き込んでいきました。
0
県立推薦入試の事前指導がありました。
2月1日(火)、明日行われる県立高等学校推薦入学者選抜検査の事前指導が行われました。
最初に、校長から「新型コロナウイルス感染症の拡大が心配されます。感染防止に対しては緊張感をもって試験に臨んでほしい。そして、今まで、努力してきた成果を発揮してきてください。」と話がありました。
次に、進路担当者から、濃厚接触者になったときの対応の変更点が説明されました。
また、学年主任からは、推薦入試を希望したときの気持ちをしっかりと思いだして試験に臨むことや推薦入試がゴールではないことなど今の生活を振り返り、試験に臨む心構えや試験後の生活について話がありました。
最後に、受験する高校ごとに分かれて、注意事項等の最終確認をしました。
推薦入試は、明日の一日のみで行われます。
みんなの健闘を祈ります。
ガンバレ! 加久藤中生!
担当者から連絡事項がありました。
学年主任からの話
受験する高校ごとに分かれて最終確認をしました。
最初に、校長から「新型コロナウイルス感染症の拡大が心配されます。感染防止に対しては緊張感をもって試験に臨んでほしい。そして、今まで、努力してきた成果を発揮してきてください。」と話がありました。
次に、進路担当者から、濃厚接触者になったときの対応の変更点が説明されました。
また、学年主任からは、推薦入試を希望したときの気持ちをしっかりと思いだして試験に臨むことや推薦入試がゴールではないことなど今の生活を振り返り、試験に臨む心構えや試験後の生活について話がありました。
最後に、受験する高校ごとに分かれて、注意事項等の最終確認をしました。
推薦入試は、明日の一日のみで行われます。
みんなの健闘を祈ります。
ガンバレ! 加久藤中生!
担当者から連絡事項がありました。
学年主任からの話
受験する高校ごとに分かれて最終確認をしました。
0
訪問者カウンタ
6
7
0
8
5
6
安心・安全メールの登録
「安心・安全メール」の登録は次の専用URLに接続してください。
【iPhone版】
【 Android版】
メールによる欠席・遅刻届の入手・提出方法
「安心・安全メール」による欠席・遅刻の連絡は、スマートフォン・パソコンから次の専用URLに接続をしてください。
えびの市立加久藤中学校
〒889-4221
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県えびの市大字栗下1269番地1
電話番号 0984-35-1353
FAX 0984-35-1356
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |