日誌

附属中のできごと

立志式に向けて【2年生】 ~決意の漢字~ 

 本日,2年生は来月に予定されている『立志式』に向けて,「決意の漢字1文字」を色紙に書きました。
 まずは,書道の先生に各自が考えた決意の漢字のお手本を書いていただき,それを見ながら,何度も半紙に練習を重ね,その後,清書用の色紙に文字を書いていきました。
 生徒たちは,授業で習字をしていることもあり,みんな力強く,思いのこもった文字をしたためることができました。
 立志式は2月10日(水)実施の予定です。みんなの決意の言葉を聞くのが楽しみです。

  

  

2学期終業の日

 本日,終業の日を迎えました。
 大清掃をした後,放送による「終業式」が行われました。
 校長先生から冬休み中の「ステイホームの徹底を心がけてほしい。」「その間,実力をじっくりとつけてほしい。」とのお話がありました。
 その後,中学生は義友会館で「中学生集会」を行いました。集会の中で,各学年代表生徒の「2学期を振り返って」の作文発表がありました。各学年の代表生徒たちは,今学期の反省すべきことや頑張ったこと等を振り返って発表しました。
 今学期,コロナ禍でこれまで通りにできなかったことも多い中,生徒たちはよく頑張っていたと思います。
 1年間の集大成となる3学期の成長が楽しみです。

 
 

 

授業の様子

127日から1224日までの期間に、附属中の授業の様子を県教育委員会の先生方に参観していただいています。

 生徒のみなさんは、各教科の授業に普段どおりに参加しており、教科の内容は学年を追うごとに少しずつ難しくなりますが、周りと質問をし助けあったり、話し合ったりして授業に取り組んでいます。

今日が最終日で、1Aの体育の授業を参観していただきます。

 
 
 

地域医療に関する講演(松田先生)

 11日(金)の午後に地域医療に関する講演会を行いました。

講師は、串間市民病院松田俊太郎先生です。

先生は本校の卒業生で、これまで地域医療に熱心に取り組んで来られました。椎葉村や諸塚村の病院をはじめ、県内の各地で御活躍されています。コロナ禍において、開催できるか心配しましたが、御都合をつけていただき実施することができました。
 今回は、1年生が総合的な学習の時間に講演を聴きましたが、医療ばかりでなく、「人として生きる」ことについても学ばせてもらいました。充実した時間を御提供いただいた松田先生に感謝いたします。ありがとうございました。

市議会と図書館訪問(3年生)

 9日(水)の午後の時間に3年生が市議会傍聴と図書館「ぷれぴか」見学をさせてもらいました。事前に社会科の授業で、市議会の役割や市役所の業務内容について学習をして臨みました。当日は、議会事務局の黒原さんが、プレゼン等使用されて説明してくださいました。また、図書館見学では、担当の岩瀬さんが、普段見ることができない書架倉庫に案内してくださったり、図書館で使われている本棚や椅子に込められた意味について説明をしてくださったりしました。生徒は、身近な行政機関である市役所や議会、図書館等の役割について理解することができたようです。御協力をいただいた皆様、貴重な体験をありがとうございました。